梅雨の合間の晴れた日に

孫たんが遊びにきました♪







孫のUちゃん


この歳にして

通夜葬儀を3回経験しました







今回も短い間に

2回も葬儀があって

疲れたのでしょう


熱を出してしまい






弟のSくんも

ヘルパンギーナで発熱メラメラ


看病疲れの娘まで

発熱して寝込んでいましたメラメラ






みんな元気になり


この青空ですキラキラキラキラキラキラ







「ひいばあばはどこに行ったの?」


と何度も問いかける孫たんに






「お空に飛んでいったんだよ」


と答えるしかない私





「どうやって」

の言葉に

おもわず笑みがこぼれます



「どうやったんやろなー」


「飛行機で行ったんかなー」




本当に

母がいるような青い空です







どこかからか

見ているような

そんな気がしています







孫たちのこと

心底可愛がってくれて

「会いたい」

「連れてきて」

やたら言っていた母







孫たちの

記憶に残っていればいいな









いま思えばですが

母は

このところ疲れていた気がする


お風呂アシストサービスを

頼んでればよかったかな


「自分で好きな時間に

好きなようにお風呂入りたいから」


その気持ちもわかるけど

誰かに入れてもらうのは恥ずかしいのも

分かるけど


そうしていたら

もっと違う今日があったのかな



色々よぎるが

運命には逆らえないってこと



私だって

明日どうなるか分からない



1日1日

大切に生きなきゃな








我が家のリビングにある母のお骨に

子どもたちは毎日手を合わせてくれます



お出かけすれば

なにかしらお土産に買ってきて

お供えしてくれたり


お香を炊いてくれたり

話しかけてくれたり



賑やかなのが好きだった母も

喜んでるだろうな




お骨を私の家に置いてよかった









久しぶりに孫たんが来てくれて



賑やかな一日になりました





私たちを笑顔にしてくれて



ありがとう飛び出すハート