両親の元へ
行ってまいりました💨






この日の朝は曇り☁️







どんよりしていましたが

気温は高くて

なんとなく空気が春の匂い🌸






両親は

私が来る日

いつもロビーで待っていてくれます🌸






この日は

桜のお出迎えもありました🌸

【河津桜】かな







この前はお雛様🎎


いつ来ても

しっかりと季節が感じられます🌸






こちらのお花は

【ヤブツバキ】

だそうです♡


可愛いですね♥︎








本日の昼ごはん






うなぎ丼







「うなぎ丼予約しとくから

食べにおいで」

の言葉に誘われてやってきた私



美味しかったけど

(高齢者用にしては)

ちょっと濃いめの味付けでした



期間限定らしくて

たまにはこんなメニューで

楽しませてくれるんですね!






ごちそうさまでした










両親のお気に入りの絵も

無事に収まりました♪


父も母も喜んでくれました♡


よかった♡







両親の隣にお住まいのご夫婦


ウチの両親より年下でお元気


時々タクシー呼んで

外食や買い物に出かけられて

母はその話を聞く度に

「羨ましい」と思っていたみたい



私にもしきりにその話をしていたが

ある時から

パッタリとその話はしなくなった







隣の奥さんは

ウチの両親が羨ましいらしい


私や孫たちが来るのを

いつも「ええなぁ」と

言ってくれていたみたいで


「お宅のお子さんは?」

と尋ねてみたら


娘さんが2人いたけど

2人とも

三十代、四十代で

亡くなったそうです


だからここへ入った、と




人はそれぞれ

色んな人生があって

悲しみや苦しみを抱えて生きている


そんなこと考えたら

外食や買い物に行けないくらい

なんでもないことや


と母は思ったそう







ここへ来て

いつも思うのですが


住んでいるご夫婦

シングルの方もいらっしゃる


ご主人が病気だったり

奥様が子どものようだったり

様々な人生を送ってらっしゃる


それでも

夫婦が助け合って

労わりあいながら、


シングルの方も

不自由な身体で

一生懸命に生きてる姿が力強い


悲しいどころか

たくましいとさえ感じる!!



私も頑張らないと!!



逆に元気もらったりしてます🌸






帰りには

すっかり晴れて

春の空です♪






また来ますね!