今日こそは
ゆっくりしようと決めたのに
孫が来るって
あゝ無情
2人目の子どもが産まれてから
土日はどちらかは
休みを取ってくれるようになった
娘の旦那さま
平日に母子だけで過ごすのはいいんだけど
(当たり前やからな)
土日に母子で公園へ行くと
お父さんがいるから
なんだか寂しいという娘
切なくてやるせない気持ちになり
悲しくなるという
そんな事言われたら断れないけど
そのようなご家庭
この世にたくさんあるんと違う?
皆さん
どうやって乗り越えてらっしゃるのかしら?
孫たんがきたら来たで
楽しいっちゃ楽しいよ❣️
「ばあばぁ、大きなこえではなして」
なんて言われたら
可愛くて笑っちまったよ
ごめんね♡
ばあば
今度から大きな声で話すね♥︎
いつものように
梯子公園をした後に
あまりの寒さに夫が
「焼き芋、買いに行こう!」
とナイスタイミングで
孫たんを促してくれました🍠
焼き芋が大好きな孫たんは
「やきいも いくのー」
(やったぜ)
昭和な商店街を
歩くジジと娘と孫2人
なんて平和な風景なんやろ
お家へ帰って
まだあたたかい
シルクスイートと安納芋を
みんなでいただきました♪
お姉ちゃんのUちゃんは
もちろん焼き芋大好きで
今日は
弟のSくんも
もう6ヶ月になったので
焼き芋初挑戦🍠
スプーンですくって🥄
食べさせたら
パクパク食べました♪
焼き芋は
いいおやつですね🍠💕
あー
神様仏様
もう悪いことしませんので
声を与えたもうや
孫たんと話せないのは
辛すぎるーーー( ;∀;)
今日は節分ですね!
イオンに
恵方巻き
買いに行ってきまーす♪