この三輪車は
長女が第二子出産のため
里帰りしていた時に
じいじが買ってあげたもの🎁
それが…
真夏だったし
コロナ騒動だったりして
全く乗ってなかった
最近 三輪車に気づいて
この日は
「乗りたい」と言ってきかない孫たん
最初はこんな感じでした
↓↓↓
いつも
娘たちは昼前に来て
一緒にお昼を食べて
そのあと家でおもちゃで遊んで
スーパーへ買い物に行って
帰ってきたらおやつを食べて
だいたい眠くなるのでお昼寝して
起きたら車に乗って帰るパターン
この日は
なぜか寝なくて
夕方寒くなってきたけど
公園へ行くと言ったら聞かない
孫たんだから
「ちょっとだけよ」(カトちゃん)
と言って公園へ行ったが最後
やっぱりいつものルーティンで
公園から公園への梯子
夕暮れ時になってしまった
お昼寝してないから
フラフラ状態…
そんな孫たんですが
知らない人に
ちゃんとご挨拶できるようになってる
すれ違うお兄ちゃんお姉ちゃんに
「こんにちはー」
一緒に遊んだら
「バイバイ、またねー」
犬の散歩してるおばさんには
「(犬が)可愛いですねー」
おばさんも気をよくして
「あなたも可愛いわよ!」
あんなに人見知りだった孫たんが
知らない人に挨拶してる
ちょっと感動
孫と過ごす時間は
本当に尊い
私にとって“宝物”のような時間
孫の成長を日々感じて
幼い頃の私と重なる
この子の可能性は
計り知れない
まだ見ぬ未来に向けて
愛しんで大事に育てなければ!
すっかり日も暮れてきて
「帰るのやーだもーん」と言う孫たんを
なんとか騙し騙し連れて帰る
行きしな下手くそやった三輪車が
帰りがけには
上達しとる
ほっこり
にっこり
ふんわりさせてくれる
孫たんとの大切な時間
こんな
何物にも変えがたい時間を与えてくれて
ホントにありがとう
パパには絶対言わない大好きを
「ばあばーだいしゅきー」
と惜しげもなく
私にくれる愛しい孫たん
何を言っておる
「ばあばもあなたのこと大大大好き」
そう言ってくれるのは
今だけかもしれないけれど
「ばあばは永遠にだよ♡」