実家の引っ越しの次の日
【仏壇の魂入れ】の儀式
がありました
【開眼供養】と言うそうです
この日も朝から
段ボールの荷解き📦があり
引っ越し屋さんのおばさま方
丁寧に収納してくださいました♡
もう私も両親もフラフラでしたが
なんとか力を振り絞り
コンビニでお赤飯を買ってきて
(お膳がどうしても出てこなかった)
紅白饅頭をお供えして
お寺から住職様がいらして
仏壇に
無事に魂が入りました✨✨✨
ホッとしたのか
父が
とっても嬉しそうな顔をしていたことが
胸に突き刺さっている
父の母
つまり私のおばあちゃんは
大変信仰心の強い人で
仏壇やお墓
ご先祖様や仏様を
大事に崇拝していました
その教えを
今でも守り
ご先祖様を大切にしている父
母の言葉とは偉大であるな
と感心しました♡
そして
その夜は
私たち家族で
久しぶりの焼き肉を食べに行きました♪
【上たん】
娘家族も来てくれました♪
【ミスジ】
娘の旦那様って
ホンマに私たち家族に馴染んでる
一緒にいても
空気みたいで
全く違和感ない♡
【上ハラミ】
久しぶりの焼き肉は
ホントに美味しくて
ホンマに楽しくて❣️
【上カルビ】
気をつかう人がいないと(^◇^;)
こんなにも
食事が美味しいものかと
【上ミノ】
改めて
娘の旦那様って
良い人やなーーーーー
って
娘と結婚してくれて
ありがとうございます
ええ人見つけてよかったーーー
【上センマイ】
コロナが収束したので
孫たんも初参戦で
チヂミやらスープやら
食べられてよかった♡
てか
めっちゃ食べてた
【吟味屋サラダ】
笑って喋って
たらふく食べて
デザートは
【わらび餅】
美味しかったです♡
新町【吟味屋】
時間の制限もなく
お酒も飲めて
普通に外食できるって幸せーーー
新町【吟味屋】さん
お肉最高でした♥︎
私はやっぱ♥︎カルビ♥︎やな♡
母の言葉は偉大
偉大であるが故に
影響力も大きい!
子どもに対して
ひとことひとことを
心して発しなければならない
そう肝に銘じた日でもありました♡