次女が「行きたい」と
私もお出かけしたくて
雨降りではありましたが
孫たんも来ていなかったので
思い切って行ってまいりました⛩
この界隈…
決して良い環境といえない場所に
厳かに鎮座してらっしゃる
この神社⛩
【いくたまさん】
と呼ばれ
親しまれています♡
手水はセンサー式
娘は【御朱印】を
私は
三月の飾り物を🌸
この生國魂神社には
色んな神様が祀られているんです⛩
まずは
菅原道真さまです♡
娘や
孫のことを考えて手を合わせました
両側には梅が🌸
メジロがいます♡
見えるかなー💚
白梅も
静かに咲いていました♡
雨が似合いますね!
趣のある
小道を抜けて
お稲荷さん
【鴫野神社】
女性の守護神として崇められ縁結・悪縁切など心願成就の霊験あらたかです。太閤夫人の淀君が篤く崇敬したと伝えられています。
娘が一番行きたいかったのは
この神社なんです⛩
なにか
ここだけは空気が違いましたね!
祠の中には
願いを込められた絵馬が
たくさん供えられています☆
他にも
鬼門の神様
金属業の神様
建築業の神様
芸事の神様
の神社があり⛩
このいくたまさんにお詣りすれば
どんな願いも叶いそうですね
織田作之助さま
井原西鶴さま
結のたまたま♥︎
小雨の中
小道を抜けて
帰ってきました🌱
雨に濡れながら
お百度参りをしてる方もいたり
カップルで絵馬を供えていたり
色んな人生
人間模様が見られる場所ですね!
ウチの娘
行くまでは
『縁切りしたい』
という気持ちが強くて
そのつもりでお詣りしたのですが
こちらへ来た途端
『縁切りより縁結びがしたくなった』
と心の中で
変化があったみたいです♡
それと
『やっぱり音楽しかできない』
とも言いました♪
なんだか嬉しかった
本当に
私は何もできないな…
娘が苦しんでても
悲しんでいても
私が何を言ってもどうにもならない
身を切られるように辛い
そばにいるだけで
美味しいもの食べさせて
話聞いたり
笑わせたりすることしか
できないけど
娘が
新しい方へ
気持ちが向いてきたのなら
私も一緒に
そっちを向きたい!!
どれだけ慰めても
自分の心の中は
自分でしか変えられないし
自分でも
変えられるわけではないけれど
ふとした瞬間の
何かがきっかけになって
そんな風に思えるようになったんやね!
明るい兆しです
来てよかった




