いつも仲良くしてもらってる
ご近所さんに
『お裾分け〜』
と言って
淡路島産の新玉ねぎ🧅
をいただいたので
お料理してみました!
うわー!!
切っただけで
玉ねぎのジュースがじんわり!
分かりますかねー
これを
真ん中のいいところだけ焼いて
両面こんがり焼いて焼いて
あーーー美味しそうーーー
ミニトマトのぬか漬けを添えて
🍅新玉ねぎのステーキ🧅
出来上がりました♥︎🧅♥︎
お味の方は
『お砂糖かけたん?』
ってくらい甘くってジューシーで
生まれて1番くらい(ホンマ)
めちゃくちゃ美味い新玉ちゃんでした🧅
調味料は
沖縄のぬちまーすーと
フォションの粗挽き胡椒だけよ!
オリーブオイルとバター🧈
この最高の組み合わせでソテー🔥
残りの
頭とお尻の部分はお味噌汁に!
ちゃんと使いますよ✨😤✨✨
仲良しのご近所さん
とっても素敵な女性💖✨✨
いつも
私が気を遣わないように
『沢山いただいたのでお裾分けです〜』
と言って色々くださるんです
自分で買ったものでも
(たぶん)そうおっしゃる…
なんとも奥ゆかしい方…
お礼のラインを💌
新玉のステーキの写真を添えて送りましたら
『お裾分けくださった方に伝えますね〜』
と返信がきました📩
さすがにそれはホンマやろ😆😅😁
と納得しまして
どこぞのどなたか分かりませんが
ありがたくいただきました♥︎🧅♥︎
新玉ねぎのステーキ
ミニトマトぬか漬け添え

♡美味しくいただきました♡
今日は
どんな風にして
食べようかな!