ご存知ですか?
今静かにブームを巻き起こしている
トラックのカバーの素材をリユースして作られた
バッグや財布など小物のブランドです
銀座に、次に渋谷に直営店ができましたが、
そのフライターグが
なんと大阪の南船場に、日本3店舗目ができたのです!!
そんなに人気があるとは思っていませんでした
《リユース》《リサイクル》《古着》
同じように捉えていて
あまり興味が湧かなかったのです
いろんな色や形やデザインがあり
とても丈夫で頑丈にできています!
少しくらいキズが付いても
元から汚れたりキズがあったりするので
少々手荒く扱っても大丈夫ですよ!
娘が買ったメッセンジャーバッグがメインでしたが
(郵便配達屋さん)
今は本当に色々あって
老若男女問わず使えるバッグがたくさんありました♡
「自分に早目だけどクリスマスプレゼント買いました」
とメッセージがきて
これ買ったみたい…
(支払いはカードだな…パパ払い(^.^)
まぁいいですよ〜
こちらから何か送るつもりだったから
自分で自分の好きなもの買えばいいわよ\( ˆoˆ )/
(黄色は金運UPらしい)
昨日は財布を買いました(^_^)
(私のではありませんが)
中はお札は折らずに入りますし
小銭もたくさん入ってスナップで口も閉じられます
とっても使いやすくできています
私が気になったのは次の2点です♪
たしかにエコな分野にしても素晴らしくて
お持ち帰り用の袋も、無し!
3年間修理保証がついています!
ただ…
匂いが少し気になってしまって…
日本のショップでは比較的に綺麗な状態の物が多いのですが、
スイスでは、娘によると
キズがあったり、汚れていたり、
悪い状態の物の方が売れているようなんです!!
リユース、リサイクル、エコに対する考え方の違いでしょうかね!
あるいは国民性の違いでしょうか?
私は
また次回に買おうと思います(๑>◡<๑)!
実は私
ドエライ風邪をひいてしまっていて
やっと回復してきました!
久しぶりにお出かけできて気分よかったです♪
人混みではマスクしなくちゃと思いました!
これから東方神起ライブと年末年始に向けて
体調万全で迎えられるように
気をつけて行きたいと思います\( ˆoˆ )/