画像はイメージですが‥…

最近では一般的に

「結納」
「略式結納」
「顔合わせ」

と 3パターンあるそうなのですが

先日の佳き日に
娘と娘の彼が考えた「顔合わせ」なる儀式が執り行われました




場所は こちらのレストラン

市内にある老舗ホテルの中の
イタリアンレストランです




レストラン ウエディングもできるそうです




夜はこんな感じで

窓からの夜景も素晴らしいレストランです





今回は お昼間のランチです



このレストランは
我が家で何かあるたびにお世話になった場所

子供のお宮参り、七五三、入学祝いなどなど



何年振りでしょうか〜〜

久しぶりに訪れましたね〜〜







それも 顔合わせプランなるコースがあり

今回は眺めは諦めて
個室を予約する事にしました









手土産を用意して
(3000〜5000円くらいで土地の名産品が好ましい)

こうはらの しいたけ昆布
(知ってる人は知ってる大阪の名物)

無地のしで風呂敷に包んで持参いたしました






緊張します!

まずは自己紹介しまして

婚約指輪と腕時計の交換です♡






それから乾杯があって、

彼のお父様が 乾杯の音頭をとりたそうでしたが、

彼が 「乾杯!」(*^_^*)/




(イメージです)



そこからは

あちらの お母さまが積極的にお話ししてくださり

和やかに時が流れました

あちらの お父様が

「ぜひ 結納させていただきたい」

と申し出てくださり

近々、簡単に結納を交わす運びとなりました

ありがたいことですね^_^








最後にホテルのサービスで

全員の写真を撮ってくださり

両家にプレゼントしてくださいました

嬉しい記念に なりました ♡



そして

なんと この日は  彼のご両親の結婚記念日でもあったのです!

サプライズが好きな彼

ご両親のために この日を選んだそうです

なんて粋な計らいなんでしょう〜〜

サプライズって、こういう事なんだ!

ちょっと感動してしまいました(*☻-☻*)♡









今日の会話の中で

私の実家の両親について軽く聞かれた時があって…

私、すぐに言葉が出なかった

結婚してから、このような場で

実家や両親のことを聞かれた事が無くて

聞かれたとしても
夫の家族が  嫌な顔をしていたので

極力避けていた話題です

なので…

戸惑ってしまい
どんな顔で 、
どんな風に話せばいいのか分からなくて

とっても変な答え方をしてしまいました



普通の会話なんだ

実家のことって

お天気や お元気ですか と同じで

なんのたわいもない会話のひとつだったのに

今まで言えなかったんだ〜〜わたし〜〜( ; ; )

これからは

キチッと言おう!

そう思えた日です!

娘のおかげで  
私も 少し前向きになれそうです☆♪








さて  TOMORROW




なななんと!!

京セラドーム!!

1月分のライブで!!!

ミーグリがある!!!!!





ウギャーーーーーーーー!!

ジェッタイジェッタイジェッタイ

あいたい!!!!!!









しかし…

ゴーンよ

やめてよね〜

CM 出てんだから…






\\\٩(๑`^´๑)۶////















画像お借りしましたm(_ _)m