



その機械の反応が悪くて渋滞。。
動物がコンセプトの温浴施設です。
入館料は大人950円(土日祝1100円)で、岩盤浴をプラス1000円(土日祝1200円)でつける感じで、
他にも屋上のテントサウナも別料金でつけることができます。
入り口で岩盤着を受け取り
着替えに脱衣所へ向かいます
ド派手な岩盤着に着替えて散策〜
排毒番長↑
ますは屋上〜
2人だけの空間🩷を満喫出来る所や、
別料金のテントサウナのや、
休憩何処なんかがありました
また下に戻って〜↓
岩盤スペースの休憩する所です〜
一日中ゴロゴロ出来るんだろうけど
なにしろ混んでる。。
岩盤浴はこのキャパにしては
少し小さめの収容かなーって感じでした。
↑クールルーム
ホームページよりお借りしています
岩盤浴の床が焼ける様に熱くって、
そのうちやけどの人出ると思います
岩盤もそこそこにお風呂へ〜♨️
お店の画像をお借りしていて、
昼間の画像なのでふつーなのですが、
夜はギンギンのネオン看板が
多いです
目がやられるw
楽しさはあるけれど。
もちろんサウナもあり
むしろサウナがウリなので
でっかい水風呂もありました
私は長湯出来ないので
あかすりを〜
動脈瘤が見つかってからどーも
長湯に岩盤が入れなくなった。。
♨️上がって、
一階のお風呂の近くに小さなカフェと
ゲームとマッサージなんかのお部屋と受付ゴロゴロする所もあるので館内は入れる場所は多いけど、何しろ空いてない、、
混んでるなぁ〜
おじいちゃんもおばさんも若者も
みんなアニマル柄を着ていますw
さっきお寿司食べてきたばかりだけれど
温活するとお腹空く〜w
2階のコラボへ
こちらのカレーが目に留まったので
カレーにしました🍛
って、画像ないのですが
ものすっごく美味しすぎて
検索したら神保町にある
欧風カレーのボンディというお店らしく、
コラボしてるみたいです!
後日お取り寄せしました
お風呂屋さんで美味しいカレーに
出会うとは🙌
めちゃめちゃ美味しいんです🩷
そして帰る時間〜🚗
夜の方が外国っぽくって、
海外のスパの気分、味わえると思います✨
ざわざわしてるスパより
静かなスパが好きなのでまた来るかどうかは、、、
風呂活は続く。
ボンディのカレーは
こちらから購入出来ます✨
https://bondy.co.jp/web/contents/menu.html
作ってみるのも良いかも?