この前アゴが外れて
涙ボロボロ出て息は吸えないし
辛かった

私はなんだか関節系が弱いですね。。
また外れない事を祈ります🙏
先週末は楽しみにしていた
酉の市でした✨
酉の市とは?以下引用
鷲神社(おおとりじんじゃ)、大鳥神社、酉の寺など、鷲や鳥にゆかりがある寺社で行われている行事です。 酉の市が行われるのは毎年11月の酉の日であり、ここで熊手や招き猫などの縁起物を購入し、1年の無事の報告と翌年の福を願うことです
商売をやってる方ならもう必ずと言っていいほど毎年行かれるんではないでしょうか?

私は行った事ないという女キャリアと
新宿花園神社へ行ってきました。
もうね、向かう途中からすんごい人
なんですよ

もう見てたら食べたくなって、
着く前に箸巻?といったかな?
お好み焼きをクルクルと巻いたみたいなものを食べました。
人がどんどん増えてきたので早く行こうと向かう途中、おじさんにナンパされるw
押すな押すな状態で境内へ
私達が入った方は裏口の方からです
早く熊手のところへ行きたーい
けど本当に凄い人
小さいのかわいい❤️
小さなものから
本当に大きなものまで沢山!
大きなものを購入の方は夜のお仕事の方
さんが多めの印象でした
私は机や台に置けるくらいのタイプを
買いたい!
熊手を購入するときは、
ピンと来たら即購入‼️
そこで女キャリアは
小さなものを3つ購入〜
私も早く出会わないかな〜と、
すると私も出会いました〜
手締め(三本締め)をしてもらっています
私が購入したのがこちら〜
ちっちゃな七福神が
かわいい♡
帰るまでは境内の福をたくさんかきこむ、という意味でビニールやカバンにしまわない方がいいんです
でも三つも買った女キャリはカバンにしまったところ、、、のちのち、、、
熊手を正面に向けてかかげながら歩きます!
家までずっと
カッコよく高くかかげて歩きましょう〜
って言うほど私のは大きいものではないですが💦
友達にもっと笑えと言われてるところ☟
いや〜行くだけでもかなり
パワー頂けるので酉の市行くと
私は元気になります
2023の二の酉は11月23日 ですよ〜
前日の22日もやっているので
パワーを頂きたい方は是非〜♪
そして、数日後、
女キャリアは2回もひどい不正請求に遭ったのにまた別の不正請求に遭うので
あった。。。
熊手が折れたから?
行かれない方はこちらも☟