ほうれい線が無くなる⁉︎ どんな術式なのか聞いてきた。 | Halの美容♡と色々人生⤴︎

Halの美容♡と色々人生⤴︎

韓国美容好き♡ シミ 埋没 脂肪吸引 眉下 目尻切開 全切開 修正 人中短縮 鼻尖 目の脱脂 ヒアルボト 脂肪移植 甲状腺腫 憩室症(完治)外反母趾 椎間板ヘルニア(完治) めまい症(完治) 坐骨神経痛(完治)月経過多 頭痛 未破裂脳動脈瘤 ジュブゼン



急〜に寒くなると

肩こり凄くって汗

困るわぁ〜


頭痛もはじまる。。



経費かかる泣き笑い



エステの後の手作りデザートいつも楽しみ♡



話しは変わって

やっぱりほうれい線が深くて、

特に左は本当〜に気になる。。

反転してます





脂肪入れたのにヒアルロン酸入れるのも

嫌だし、、ショボーン


糸はメンテナンスでなら入れてもいいけど〜効果は短い。


もう切開リフトですか??



悩む〜。




そんな時

見つけたのが

ほうれい線剥離術。とな。


あまり聞いたこと無いけど〜



そのクリニックのホームページsnsには

症例はあったけど、

術式の記載がなかった、、、



ならばカウセに行ってみよう〜と


また仕事と仕事の隙間時間を狙って行ってみたのです。

今忙しいのよおいで



新橋よ〜




表参道にいたからすぐ♪



ここはカウセに何度か来てるところ。



いつも選択肢には入るクリニックだけど

施術までには至らないんだよなぁ〜

相性かな?



早速カウンセラーさんに相談。

オペ歴と、


深い溝のほうれい線が、気になる旨をお伝えして、症例写真を見せてもらった。

結構その症例写真だとかなり効果が出て

いて気になるところ。



あの〜うーん術式はいったい〜はてなマーク


カウンセラーさんから☟

口角のところから極細のカニューレを入れてほうれい線の所までぐっといれて剥離していく手術です。

皮膚の癒着を剥がす事により段差をなくし、平らにしていきます。


私を見て、


プラス+貴族部位にヒアルロン酸を入れて整えるとより綺麗に整いそうと。


ほうれい線を剥がしても、メーラーの脂肪吸引もしないと、段差は改善され

づらいので一緒にやるのがおすすめでその後の持ちが良い。とのこと。


採って皮が余るほどではないです



  ふむふむ〜うーんわかりました〜



   そして、先生の診察〜


顔を触って、


口角より、細い刃物のようなものを入れて、がーっと皮膚の癒着を剥がしていきます。と、ほうれい線剥がしの説明を受けて〜

癒着を剥がすのでほうれい線が出来づらくなります。が激変ではないです

何となく薄くなる感じです。

どちらかというと長い目で見るとほうれい線が深くなるのを防げる。

剥がした後はヒアルロン酸で整えるがベストで、

脂肪移植の上からヒアルロン酸を入れるのは問題ないとのこと


ヒアルロン酸は深いところに入れたものに関してはあまり移動もしませんよ!

貴方の場合、メーラファットを軽く除去してから、ほうれい線を剥がしてあげるのがベストでしょう。との事。


良いところ

⚫︎ダウンタイムがほとんどない

⚫︎緩やかな効果でも効果は半永久的


値段は

メーラーファット除去とほうれい線剥離術、両方で264000円(睡眠麻酔別)


でしたニコ




ん〜

なんか腑に落ちないというか、

口角側からメーラー取る時に、いっしょにある程度ほうれい線の所を通過するから

その福利効果でほうれい線少しはがれますよね?

逆にほうれい線剥がしの時にほんのミリ上の脂肪を取ってくれたらいいのでは?


そこを別料金にしてるのが少々疑問。


プラスヒアルロン酸も入れないと綺麗に

整わないのか。。


あと、かなりの緩やかな変化と

先生が言ってたので

あんまり変化は少ないのかも?とかおもってしまった。。



だったらメーラーだけ取って

ほうれい線上の重みが少しなくなって

溝が少し薄くなるなら

簡単に脂肪吸引とか脂肪吸引注射で

いいんじゃない?とか思ってしまいましたねー




なので見送りー真顔




目線がほうれい線にいかないように

リップでカモフラージュ♡









最近のお気に入り♡


HEART PERCENT