
腹ペコだぜぇ
と意気込んで来店早々中トロを注文
排毒番長はイカを見つけると大体注文w
きたきた〜♪
と口を👄開こうとしたら
開かない
あ、、、忘れてた
(糸リフトしてから1週間の時)
美味しい中トロだったけど
3分の一づつでしか口に入らない
その時点で美味しく頂けないから
自分にイラっと。
糸リフト、入れる層が微妙に違うと痛みの感じ方が違うんだなぁと改めて実感。
今日はお寿司じゃなかったな
沢山食べられないなぁ
中トロ、ウニ(一貫) 穴子一本 と、
あと3皿食べたけど、
一貫のものがあったから計8貫で
お腹いっぱい。
私のお会計5000円だったから回転寿司ではコスパは悪いですね〜💧
普通に美味しかったけど
そして温活へ♨️
そこから車で少々の宮前平
湯けむりの庄へ
(最後に行ったのいつかしら?)
しゃべり倒しながら向かったらめちゃめちゃ喉乾いてお風呂よりも先に食事処へいったらまぁ混んでること
喉乾いてたからこの時点でちょっとイラっと。
40分以上待って入れました。
いつきても食事処混んでます。
他店の食事コーナーより狭いんですよね
お風呂のキャパに合ってない。。
番長はいつも氷を食べる。
私は柚子サイダー?を注文したのに
30分も来なくってイラ。
隣の席に声のボリューム調整できない系女子(本当声が大きい)がいて店員も注意しないし更にイライラしてきたので
とっとと、お風呂へ♨️
すると、数日後、
知人の男性が、HALさん、いついつ
湯けむりの庄にいましたー?僕も行ってて
にこにこ笑いながら楽しそうに
食事処から出ていくHALさんに
そっくりな人を見かけたけど
インスタ(リアルタイム投稿)のストーリーズにお寿司の投稿しかなかったから
違う人だーと思って話しかけなかったんですけどまーそっくりで!と。
それ、わたしですけど〜
なんて、笑いましたw
その時若干イラっとしてたはずなのに、
人から見たら笑ってるんだ?とか
思いました
なので
今わたしの気になるお顔の悩みの
ほうれい線は
どんな先生からも
わらい顔?なのでどうしても
頬が上に発達してしまって溝が深くなると。
ヒアルロン酸をほうれい線に入れても
移動してしまうのであまりおすすめはしないと言われちゃうんですね💧
とりあえずお湯にはゆっくり浸かれました♨️
帰ったらパパさんが、広島から帰ってきて
お土産買ってきてくれました
がんす??
はじめて食べたけどめっちゃ好きかも❤️
とまた笑いながら夜にカロリーあるものを食べたのであります。。
続く。