大都会。
川崎駅の近くにこんなマニアックな
日帰り温泉あったの知りませんでした

その日は例の子供の習い事だったので
送迎母さんは19時から22時まで時間を潰さないといけません。
カフェでもいいけどその日はzoom会議がふたつもあったのでもうカフェな気分ではない。
そして翌日は朝早いのでお風呂に入って髪を洗いたい。
でも川崎駅の近くって男性サウナしかないない気がするー。
車を30分程走らせればなくもないが、、
と、検索してたら
川崎駅から車🚗で10分の所に、
志楽の湯
があ〜るじゃないですか?

来た事あったかな??
って、ナビ到着〜
ここだよね??
お風呂の看板ないよ?
車停めていいんだよね?
車を停めて荷物を持って歩いてみる。
あ〜これか!
いや、違う
あれ?お蕎麦屋さん?
あ〜こっちかw
こ、これですか?
看板ない小屋←失礼笑
え?
開けていいの?
江戸の人👘が住んでるとかじゃない
よね?笑
ガラガラ〜と開けてみたら
お〜風呂屋 笑
入館料1170円を払い、
散策する前に1回目のお風呂入ろう〜っと。