韓国で2回目の
脂肪移植をしてから1ヶ月が経ちました〜

2回目がびっくりするくらい腫れなくって、ダウンタイムはどこへ?って感じでした
1回目は糸の影響もあったとは思うけど上から降りてきた腫れ、内出血だったので
おでこのでしたよね〜
2回目の方が量も多く入れたけど
楽勝‼️でした
なので、美容整形って本当個人差ありありですね。
みんな同じには絶対にならない
そんな私の3月と今7月の顔
ほうれい線のヒアルを溶かした後に脂肪を入れているのでほうれい線を緩和させるのは脂肪では難しいのかも?
おでこ〜メイクなし →メイクあり
メイクしてない →してる
うん、うん。
立体的にはなったと思います

おでこは全く無かったですからね

脂肪移植を2回やってみてわかったこと
ヒアルロン酸みたいに持ち上げる力は
脂肪にはないので、俗にいうヒアル顔になりたくないけど、全体的なボリュームや立体感が自然な感じで欲しいって方向けですかね?←でも入れすぎや吸収の度合いは人によって違うので入れすぎてあまり吸収されなかったらパンパンのままです。
パーンと張った感じで少しリフト
したい時は
ヒアルの方が良いのかも?
脂肪は定着しちゃえば一生とは言われてるけど、定着するのかどうかは人それぞれ。
それを考えたらコスパは同等。
そして太ると入れた部分の脂肪も太る。
形を変えたくても、簡単に溶かせない。
(吸引したり、溶解注射で地道に?)
なので、全体的なリスクはこっちの方が
かなり大きいかな?
でも肌はツヤツヤになったし、
顔色も良いし、細かいしわも減ったし、
なにより写真写りがマシになった

なので、私の感想は〜
本当に
やって良かったー🙌
またすぐ吸い取られちゃうのかもだけれど今は大満足です

糸はコスパ悪いけど
ほうれい線撲滅運動しようと思っているので近いうちにまた入れるかも?

続く。