
ホームページよりお借りしました🙏
材料はオーガニックな農法で育てられたものを使用しているそうで、ご自身でも畑をされているそうです。
エキスだけでなく果肉や皮も丸ごと使ってからだにも地球にもやさしい
シンプルなレシピで提供しているんだって〜
私はジンジャー系が飲みたかったけど人気すぎて売れ切れちゃっていました
なのでオーガニックコーヒー
これが、まぁ〜美味しい事‼️
また飲みたくなる味で〜♡
友は薬膳的なの飲んでいたけど美味しいって言ってました〜
なにより、こちらの亭主の接客がなんとも心地よく素晴らしすぎて見習う所が沢山!次回もまた立ち寄らせて頂きます
そして駐車場へ向かうときに購入した熱海レモンケーキ🍋これも美味しいですよね〜って、横でまた観光案内してくる友笑笑
爪がやばい 笑
そして3年ぶりくらいにきた来宮神社〜
熱海といえばここですよね〜
なんかもう顔が疲れてる☝️
少々散歩してまた車に乗り込み湯河原へ
GO〜
途中みかん買いたいとうるさい私に立ち寄ってくれました〜🍊
道路沿いに看板が出ていたので曲がってみたらすっごい暗い山道へこんなところにあるの??に
ありました笑
とっても甘くてジューシーだったけどちょっと皮が硬かったかな?
夕方の海沿いも癒されますね♡
着いた着いた〜♨️
湯河原のニューウェルシティー
いずみの湯♨️
ここ、万葉グループだったんですねー♨️
この地域ではお安めの入館料1000円!
タオルや館内着は別料金でした〜
エステの予約をしていたので急いでお風呂へ♨️
効能〜
とりあえず予約時間まで15分しかなかったので私はささっとシャワーしてエステへ
友達と交代でしか予約が取れなかったので
その間友達はゆっくりお風呂に♨️
私はエステが終わったらゆっくり入ります♨️
エステの感想は、、、まあ察して下さい
そうそう、やっとお風呂屋さん用にヘアブラシを新調しました
お風呂屋さん用にはジョンマスターとパドルブラシつかっていましたけどね、もう少しハードなのが欲しくって〜
お家のお風呂用はリファ〜
頭皮までしっかりとかせるものが良かったのです。
しっかり目が詰まっていて根本からしっかりとかせて、絡まっている毛も力をかけずにとけました
湯上がりはね〜結構絡まるので解きやすくって良き〜
ハードのがなかなか売っていなかったけど好みのものが見つかってよかった♡
画像が沢山で貼れなくなっちゃったわ〜
この後館内のレストランは終了していて
退館して外に出るもどこもやっていなくって遅めの夕飯が食べられなくなり、、、
自宅近辺でらーめんを食べる事になるのでした。
終わり。