とりあえず野菜を買いに行こうと清川村へ
道の駅 清川
へぇーなんか一気に田舎ww
田舎大好きなのでなんかいい〜
一階には地元野菜や、厚木のホルモン、特産品なんかが売っていましたが、葉もの野菜はあんまりありませんでした〜
2階にお食事コーナーもありましたが、
豚丼なんかの肉肉しい気分ではなかったので、そちらでは食べません〜
でもお腹空いたので買って帰ろうか?って時に以前テレビでやっていた森の中のパン屋さんの事を思い出して、調べるとそこから🚗で約10分。
これは行くっきゃない‼️と向かったわけです。
テレビで拝見してからずーっと来てみたかった森の中のパン屋さん。

到着〜
えー??
ここ?
普通のお家じゃん?
お家の方?が車を誘導してくれました。
お家の入り口に看板があります。
ノペルベーカリー
番号札をもらってしばし待つと、
入り口まで案内されました。
するとすると、普通のお家の横に、
ら綺麗なパン屋さんが‼️
え〜このギャップ笑 ワクワクしながら待ちます。
ひと組づつの案内で前の方が出たので中に入るとステキなご夫婦が出迎えてくれました
ひとつひとつ梱包されたパンが並べられていてオーダーするタイプです
お腹空いてるし、美味しそうで迷う〜
おかずパンが多めなイメージです
婆婆はランチセットにしました。
分厚いサンドと、丸いパン三つと飲み物セットで1000円はお得‼️
私は単品で生ハムとカマンベール🥖
小麦の香りがふわっと来て、外は固めだけれど中はモチモチ
ペロリと食べてしまいました
ダイエット中なので炭水化物と糖質はかなり控えているけれどこういった場合は別です 笑 ←って言い訳
お家にも山食パンとホールデニッシュ、
チョコクロワッサンを購入〜
前日は、埼玉の仕事場の近くにある工場直売アウトレットでシフォンケーキを沢山買ってスタッフ達に差し入れしたけどその時は食べないで我慢できたんだけどなぁ 笑
流石にここのパンは我慢できなくてウォーキングと筋トレの後にホール食い 笑
デニッシュの生地のパンって何でこんなに美味しいんでしょうかねぇ
ダメだこりゃ
やっぱりパンが大好きだー‼️
という事で、パーソナルトレーニングの
相談へ行きましたとさ〜
続く。