はぁ。
重たい腰を上げてダイエットはじめました
かなりゆるっゆるダイエットですが笑

沖縄へ行ってから左脚のお尻太もも→辺りに坐骨神経痛が出てしまって、ピキーっと
痛たた〜となっても2日位何もしないでゴロゴロNetflixでも観てると少々改善。
そこを無理して仕事したり長時間運転すると結構な痛みがまた出て痛み止めを服用しないといけない

去年は右側に痛みが強く出た椎間板ヘルニアだったけれど次は左とか、、、
恐怖でしかない

通院してる時に整形の先生に椎間板ヘルニアの痛みが出てきた時や急性期は、
ゴロゴロ寝てるのが1番の治療と言われていたので真面目にそれを実行中ww
昨年11月以降はほとんど症状も無くなったのに、、、またとか気が滅入ります

あの地獄のような急性期が訪れないように今はおとなしくしておくしかない。
痛みが出た原因は5.6.7.の毎日の長距離の車の運転が発端と体重の増加。じゃないかな?
2月にコロナになってからみるみる太り

コロナって太るのかも??なんてひとり妄想。
記録は、月ごとの体重をぎゅっと縮めてあるけれど
5◯.◯◯から +6キロ

今2キロ落としてあと4キロ

元に戻すだけでもあと4キロ

むしろそこからダイエットしないといけないのに

スタイルがどーの、とか言うより
もう健康維持よ。 健康維持。
または健康増進 笑
私も使っているこれ👇
ウォーキングと筋トレが出来ないとなると何をしたら良いのか全くわかりません

ひねるのも負荷もだめ❌
ゔゔ〜

食しかやりようがないので、こんな物食べて、温泉浸かっています♨️
私は毎日お刺身で全然良いのだけれど、
家族が生物食べられないので、、また別の物を作らないといけないのは面倒、、
ムール貝のワイン蒸しは外食した時のものみんなはムースやらフォアグラやら食べていたけれど私はヘルシーなムール貝ww
韓方も少々飲みながらしばらくゆるーく頑張ります。
手軽く頼めるこちらを飲んでいます。