



いまから20年くらい前にできた施設ですね〜♨️
英雅堂グループという会社が運営していて、パワーストーンとか販売している会社がオーナーさんです
ってなんでそんなことを知ってるかというと、こちらの施設、オープンした時にリラクゼーションで(会社員時代)テナントで入れてもらっていたので立ち上げからお世話になった会社さんです。
そこから4、5年に一回くらいのペースで
遊びに来ていますよ
入館したらまずはご飯!
焼肉も楽しめるお店なので我々は焼き肉にしました🥩
お風呂屋さんにしてはとっても美味しい焼肉なのです
結構空いてる〜ww
薬石高温サウナは麦飯石やトルマリンなどが床下に約1トンも敷き詰められています!
ちなみにこういった薬効みたいな効果のある石を薬石と呼び、温熱療法などに用いられています。
六晶石のパットなんかもフロントに売っていて、これ、うちの前の店舗でも扱っていましたけど肩こり冷え性、ヘルニアなどの神経痛にもってこいのお品ですよ‼️
あたしゃひたすらゴーロゴロ。
汗をたっぷりかいたら景観の素晴らしい中庭でリフレッシュ
ハンモックに揺られてアホみたいな顔で寝てましたww
汗が少しひいたらちょっと眠たくて、寝る部屋へ
週末の夕方以降は混んでるけど、
平日の昼間は空いてましたね〜
このまま泊まりたいー
さて、起きるかな?
そしてお風呂へGO♨️
ホームページよりお借りしました🙇♀️
さすが、石屋さん‼️と思わせる、巨大で立派なローズクォーツがいたるところに置かれて、ちょっとゴージャスな気分も味わえます💎✨
こちらの温泉は、天然の石和温泉だけじゃなく、薬石とブレンドしたオリジナルの泉質なのです。
ミネラルたっぷりで美肌作りにはもってこい
夏は露出狂になる私はつるつるお肌必須
phは9.1だそうです。
夜の景観も素敵ですよ〜
マッサージなんかのリラクゼーション系も充実しています〜
でもね、一つ言いたい。
このお店のホームページと、館内のiPadにオープン時に撮った私のポップがーww
一応、お店の方には伝えました
帰りはサービスエリアで信玄ソフト食べてあ〜満足満足のお出かけでした