






お子を降ろしたらすぐ着いた 笑
とりあえず早く着いてしまったから少し散策〜
前回学んだけど、浅草は閉店が早い!!
飲み屋さんとかは開いてるけれど、
お土産屋さん系とか食べ歩き系は16時過ぎには閉まってしまう
パソコン持ってカフェで仕事しようとするもやる気も出なければカフェも見つけられない
じゃーもうお風呂へ行くかと思ったら、
おばさん服屋を発見して、婆婆(母)に良さそうなチュニックみたいのを見つけたのでお土産に買いました
そして浅草ROXまつり湯に向かう途中〜
顔ハメパネルを見つける。
園芸ホールがあるしね。
と、通りすがろうとしたけれど、、、
戻る。
はめたー
ひとりで、はめたー
🤳 笑
ふぅ満喫。
お風呂へ到着〜
ホームページの割引券を使って
1700円で入場しました〜
あかすりを予約してまずはお風呂へ♨️
お風呂の画像はまつり湯さんホームページからお借りしました🙇♀️
時間がね、めっちゃよかったんですよー
19時過ぎだったので夕焼けとスカイツリーがとーっても綺麗でした✨
露天から目の前にどーんとしたスカイツリーが眺められます。
エステやマッサージもあります〜
そしてあかすりを受けて〜さっぱりして、
食事処へ〜
雰囲気ある居酒屋風の、食事処。
20時半過ぎだったけれど、お客さんはまばらでした。
お昼地元で友達とランチしたのが遅かったので
👇
あんまりお腹空いてないけど、、
何食べたって?
もつ煮〜
おじさんやな。
他のものも美味しそうでした♪
館内着でゴロゴロしようかなーなんて思って時計見たら
もうお迎えの時間‼️
ロッカーに戻り着替えをしようとしたら、
ない。
着替えを車に忘れた
やだよー 汗だくのワンピースまた着るの、、、
一回脱いだ服を絶対着たくない

そうだ💡
あれがあるじゃないか⁉️
ぎゃーはっはー笑
婆婆(70歳)に買ったお土産を拝借🙏
値段ついてるし 笑
こんなミニなワンピで着る物じゃありません。
あくまでも70歳の婆婆が着るチュニック
そして館内着とたいして変わらない件 笑
帰りの精算時、フロントのお兄さんが
不思議そうな目で見ていましたとさ。
またゆっくり夕方のスカイツリーを露天風呂から眺めに行こうと思います