えーっと、若い女子みたいにプクッとしてて愛くるしい瞳が欲しいわけではなく、
目の周りに張りが欲しくて涙袋を入れに行った私です
最後に涙袋にヒアルロン酸入れたの韓国の梨大にあるニューセンス美容外科で、
2019年4月だからかれこれ3年前、、、
でもなかなか涙袋のヒアルロン酸減らなかったので2年以上あったと思います
こんだけやって7万円ほどだったので安いですよねww
ビザは必要だけれど韓国へ6月からは少しだけ行きやすくなりそう〜
でもブロガーのリコピンちゃんが伝えていたけれど、入国は出来ても万が一、向こうでコロナ陽性になるとかなり厄介みたいです💧なので渡韓は慎重に💧
という事で、渡韓できる日を楽しみに待ちたいと思います♡
今回涙袋を作りに行ってきたのは渋谷にある 渋谷美容外科クリニック渋谷院 🏥
名前のややこしいクリニック多い笑
渋谷だからいいけど、渋谷美容外科クリニックの横浜院は横浜なので渋谷じゃないから遠方の方は間違っちゃいますよね?笑
友達の紹介でとにかく💉が痛くなくて、真面目ーな👨⚕️で、良心的で上手!みたいなのでお願いしましたww←単純
月に何枚問診票書くんだろうねww
すっごいチラシの数!
特別安くもないけど、上手くて痛くないのは重要☝️
こういうチェーン系美容外科は施術してくれる先生指定が1番良いです♡
問診とカウセラーさんとのカウンセリングから始まり、先生とは施術室で対面。
他の聞きたいこともありましたが、
やはり施術室だと他のことは聞きづらかったのですぐ施術に入りました〜
👨⚕️ 涙袋にヒアルロン酸ですね〜涙袋まだ残っていますよ?
👩🏻🦰もう3年前なのでほとんどないと思っていて、これは元々ある涙袋なのかな?と思っていました〜
と、伝えると、
👨⚕️いやいや、ヒアルロン酸ですね。
足しますか?
目元のシワシワ気になるからな。
👩🏻🦰はいお願いします。
垂れ目になりたくないので目頭から3分の2でお願いします。
あと別の種類をほうれい線にも入れたいのですが、まだ残っているのと、上に移動しちゃって、次回にするか悩んでいます、、
わかります?指のところにぶにっとあるの。これもう少し下に入っていたけど徐々に上へ、、💧
と伝えると。
👨⚕️よく笑ってよくしゃべる人は上に移動しちゃいますね。
あははww性格を指摘されたみたいだww
👩🏻🦰そうですよね。鼻翼基部の所だけ入れたいなと思ったのですが、ちょっと考えます💧
という事で涙袋だけにしました
やりたい形を決めてベッドに横になり冷やします。
今まで韓国で涙袋を入れていたのですが起きて椅子に座りながらだったので寝てやるのがはじめてでした。
やはり寝てる方が落ち着きます
今まではマイクロカニューレで、
ひとさしだけしか針は刺さなかったけど、こちらの医院は普通の注射針なので片目20針ほど微調整しながら打ちましたがチクと痛かったのは5針位で、先生も上手なのでびっくりするほど痛くなかったです〜
細かく細かく微調整しました。
ケータイは荷物カゴに入れてしまったのでまた撮れず、、、
ビフォーアフター
ビフォーの上も涙袋全然ありますね〜
下は終わった直後👇
内出血は起こりやすい体質なので全然気になりません〜
少し少ないかな?とも思ったけど膨らむのでこの位がちょうどいいかも〜
製剤は韓国製のベラスト
お会計は25000円ほど
1ccのうち0.3ほど入れたので残り0.7は保管料を支払えば半年以内で2000円で再注入できます✨これはメリット大🙆♀️
翌日のビフォーアフター
少し腫れて、💉跡で内出血して膨らんでますね〜
下まつ毛にマスカラは塗らずにお化粧してみましたっ👇
うんうん、いい感じ♡
目元中心に顔の上半身は整いつつあるけれど、、、
顔の下半身が、、、ブス
2日目〜
まだまだ内出血はあるけどお化粧で誤魔化せます。
目元のシワの改善って、リジュランとか
PRPとか色々方法はあるし、やってきたけど私には涙袋を膨らませるのが皮膚が引っ張られて1番向いているのかも?
ここが少し緩和されるんですよね〜
韓国行ける日も近いだろうけど、鼻は本当にどうするかなあ💧
韓国でも絶対に鼻フルしか提案されないのわかってるし、、、
鼻尖を結び直して、プロテーゼでいいのだけれど、、
でもこちらの病院でヒアルロン酸のジュビダームのボラックスがキャンペーンで6万円ほどだからそれいっとく?みたいにもおもっちゃった。
これ定価👇
これキャンペーン👇
ボラックスは硬さは同じくらいだけどクレヴィエルよりとどまりの安定があるので吸収される最後の方に少し下へ流れるのもほとんどないみたいです。
クレヴィエルは少し下にながれる。。
悩むよねぇ🌀
かなり汚れていますが笑 ちゃんと使っている証拠 笑
アイシャドウの代わりにもなるMACの
チークは万能〜とりあえずお出かけなので
内出血はメイクで誤魔化します♡