シミを消す近道③ | Halの美容♡と色々人生⤴︎

Halの美容♡と色々人生⤴︎

韓国美容好き♡ シミ 埋没 脂肪吸引 眉下 目尻切開 全切開 修正 人中短縮 鼻尖 目の脱脂 ヒアルボト 脂肪移植 甲状腺腫 憩室症(完治)外反母趾 椎間板ヘルニア(完治) めまい症(完治) 坐骨神経痛(完治)月経過多 頭痛 未破裂脳動脈瘤 ジュブゼン

まず、

レーザーをした場合は、カサブタが剥がれてピンクの肌がでてきたら大体一時的に色素沈着します。レーザーでカサブタが取れてピンクの肌が出てきて綺麗になったなったー🙌は大間違いですよ😭



1ヶ月ほど経つとピンクの肌のところが肌色っぽくそして少し茶色くなって来ます。理論だと正常なターンオーバーを繰り返していれば一年ほどでレーザーで焼いた所が濃く残ってしまうなどは少ないそう。

でも現代人は肌のターンオーバーも狂いまくりなので通常ならそうなるという理論がなかなか通用しない様でそのまま茶色になったまま残ってしまう事も多いそう。

そして、日焼け対策を怠って再発してる方がほんとーに多い😭

レーザーは打ったら終わりじゃないの、

いい加減浸透してくれー😭


通常はカサブタが取れて2週間(病院によってはかさぶた取れてすぐから)経った頃からカサブタの取れたところへユークロマを夜寝る前に薄ーく塗ります。

朝は必ず洗顔してユークロマは洗い流します。その後は必ず日焼け止めを塗ってくださいね😌


これを2ヶ月ほど続けるとカサブタの剥がれた所への2次沈着も防げるし、しばらく放置してしまって2次沈着してしまった所のシミも漂白できるので茶色くなってしまった所もどんどん薄くなってきます目

シミが薄くなった所で一旦ユークロマはお休みしてください。

その後はビタミンcを導入したりお好きな美容液でお手入れされて大丈夫です😌



そして、、気付くと数ヶ月後、一年後とかにまたシミ出現!!😫


となった時にも焦らず焦らず😌



トレチノイン登場です♪ 

エーレットジェルは、


シミ 色素沈着

ニキビあと

毛穴

細かいシワ

なんかに、効果がありますよ☺️


前のブログでお伝えした通り、濃度が

0.0250.050.1とあり、0.1が強い作用のあるものとなります。

効果が高いならはじめから0.1使った方が早くシミが消えるんじゃないのー?😑と無謀なチャレンジする男性が多いですが

絶〜っ対に後悔しますよ?😭

ほんと危険です⚠️


反応もわからないうちに0.1を使うと赤くヒリヒリして火傷のような感じになって逆に色素沈着を起こす事が多いです。


なのではじめは0.025から使用してください。

夜洗顔後にシミの気になるところを中心に薄くにエーレットジェル0.025を塗布して10分から30分経ったらユークロマを重ねて塗布します。結果混ざっちゃって大丈夫です。


そして朝は必ず洗顔して、日焼け止め塗ってください。しつこい😂


はじめてやる方はこの工程を3日位すると0.025でも少しピリピリしたり赤みがでてまくると思います。

そのまま大丈夫そうなら続けます。

注意⚠️ あまりにかゆく掻きむしってしまうようならかゆみが治るまでお休みしてまた治った頃同じ様に再開してみて、それでも強い痒みがでたり、ただれてかいてしまうようなら体質に合っていない可能性があるので使用を中止して他の方法を取った方が良いと思います😌


多少の赤みとピリピリとかゆみは皆んな起こる作用なので、個人の見解では大丈夫です。


そしてこの工程を毎晩続けていると早い人で2.3日目、遅い方でも2週間程すると皮むけが始まります。

これはターンオーバーが早くなって古い角質がむけはじめるのです。

この時期が痒いです😂

でも掻いたらだめですよー。

傷になっちゃいます💧

お風呂に入っている時なんかに皮が剥けますが、絶対にゴシゴシ洗ったり剥いたりしたらだめです🙅‍♀️

自然に数日かけて皮がむけます。


この時にかゆ過ぎたり血が滲んだ様な感じになったら作用が少し強いので皮むけが治るまでトレチハイドロはお休みして鎮静させてください。

お肌がピンク色でぽろぽろ剝けるくらいがちょうど良いです。


そして大丈夫な方はその皮むけの時もトレチハイドロは塗り続けます。


すると皮むけがおさまってくるとビニール肌期に突入します。


肌がピカピカで突っ張る感じで張りが出ます。ビニールみたいな肌になります。

(一部分だけの場合はそこだけつっぱる感じです)

一瞬凄いツヤツヤ〜✨♡と思うかも知れないけどこれは途中経過で仕上がりではない中間工程なのです。


2週間ほどこの工程を行っても皮むけしない場合は、お肌強いさんなので0.05を使っても大丈夫です。


0.05を使いはじめて反応が強過ぎたら数日お休みして0.025をまた使うなど、濃度を変えてみながら自身でのコントロールが必要となります。

また塗る量も少なすぎると剥けないし、多すぎると顔全体に薬剤が広がって剥けすぎる時もあります。

私は顔の毛穴も気になる時は全体に塗布して全顔剥けさせる時もあります。


でも私は慣れているので0.025では剥けませんが😓


皮むけが落ち着いてきて、ビニール期を越すと2週間ほどでシミが薄くなっている、もしくは無くなっているのを実感できると思います。



この工程でなかなかしみが薄くならない場合は、

⭐︎子供の頃からそばかすがあるタイプの方

⭐︎レーザーなどで焼いた事がない方

⭐︎病変(紫外線によるシミではない場合) 

⭐︎角質が多く(普段お手入れをしていない男性に多い)薬剤の反応が遅い

場合の方はなかなか結果を出すのが難しいと思うので最寄りの皮膚科、美容外科に相談した方が良いと思います😌

結果が出ないからとワンクールもせず

0.1を使うと本当に後悔しますからねー?


ちなみに私はこれで肝斑も薄くなりますが万人そうなるのかどうかはわからないので肝斑の方は医師の診察をお勧めします😌



このトレチ、ハイドロ療法は、

赤みと皮が剥けすぎない量と濃度と休憩の間隔のコツをうまく見つける事が

1番成功に導くお薬だと思います😌


この工程でシミが薄くなったらお休みして、また濃くなったら再開します。

1ヶ月半ほど続けたら(長くても2ヶ月)その後少しシミが気になっても2ヶ月は私はお休みしています。


私は慣れているので0.05のみ今は使って0.0250.1はほとんど使いません。

0.1は肝斑が赤黒く濃くなるのと効果が出る前に痛みと赤みと痒みで口の周りと目のまわりなどが切れて(ゼオスキンより痛いかも)で耐えられなくなるからです😓


気をつけて使えば安全で効果も大きく、そしてお金も安く済むので私は今は一年に一回〜二回位集中して使う期間を決めてもう10年くらい使っています😌


初めての方は焦らず0.025からはじめて、2ヶ月ほど使って、2ヶ月休んでから0.05に切り替えて使ってみることをお勧めします😌