家族のためにやりたくないのです。 | ヒーリングブレスのお店 ☆ u*lumu(ゆ・るむ)

ヒーリングブレスのお店 ☆ u*lumu(ゆ・るむ)

緊張や不安で固くなってる体と心を ”ゆませ整える”
あなただけのヒーリングブレスをお作りします。

おはようございます。

 

tomokoです。

 

 

昨日、ふと湧き上がった言葉

 

「私は、家族のためにやりたくない」

 

 

母だし、妻なんだけど(笑)

 

相当、嫌みたい。

 

 

 

旦那と子供たちがソフトボールで使ってるリュックが

 

日曜の強風と大雨でドロドロになっちゃたので

 

「洗濯するから、リュックの中身だしてー」と言ったの

 

そしたら、

 

旦那が「普通、洗う前に見ればいいじゃん」と言ったの。

 

「普通ってなんだよ。」

 

「私の中では、普通ではない」(笑)

 

 わたしは、面倒くさいの嫌いなので、

 

洗濯するのに、ポケットチェックもしないし

 

色物を分けたりもしません。

 

 

洗って欲しいなら、自分で確認してほしいし

 

文句言うなら、自分でやってという感じです。

 

毎週、毎週家族のドロドロのユニフォームや洗っているのよ。

 

それって、当たり前なの??

 

 

そんな事があった後ね

 

夕飯作って、食べるとき、うちは食べたいなら

 

テーブル片づけてお箸やコップなどセッティングする。

 

そう、子供たちに言ってきてるのね。

 

昨日も、そんな感じで用意していたら

 

あぁー、私ってとことん家族のためにって、

 

 

自分がやるの嫌いなんだなってわかっちゃったの。

 

私は、やりたくないのにやってる。

 

なのに、なんであなたたちはやらないの!

 

 

って、家事するたびにイライラしちゃうんだなー。

 

 

本当は、洗濯も、掃除もご飯作るのも好きなんです。

 

 

でも、作らなくちゃ。しなくちゃ。ってなると必ずになってくると、

 

嫌。

 

でも、主婦ってそういうものでしょ??

 

母親ってそういうものでしょう??

 

 

だから、ちゃんとやらないと!って自分を苦しめていたんだな。

 

家族が嫌いなわけではなく、家事が嫌いなわけではない。

 

 

でも、お決まりになって、「普通~」なんて言われると、腹が立つ。

 

 

ちゃんと、嫌だってわかったから、

 

自分のペースで、やって行こう!

 

 

自分の気持ちはっきり、わかるってすごくいいね。

 

曖昧にごまかしているから、イライラするんだ。

 

さぁ、やりますか。