おはようございます。
レムリアン・スピリチュアリスト☆ +tomoko+ こと
ひぐち ともこです。
我が家は、3人子供がいます。
3人とも2歳2か月差という、計画的に作ったのかという
正確さなんですが^^;
末っ子ちゃんが生まれた時は、みんな小さかったから
すごく毎日が慌ただしかったけど、お兄ちゃん、お姉ちゃんが
一緒に遊んでくれたりするので、以外と一息つけたりしてました。
よくね、1人っ子のお母さんに、「1人だから楽ね~」って
思われるのが、辛いって話を聞くんです。
1人っ子で、肩身が狭いみたいな感じかな。
みなさんどうですか?
そう思います??
私は、1人っ子のお母さんって凄いな~って思います。
我が家では、兄弟で遊ぶので、私と遊ぶってことは
少ししかありません。
でも、1人っ子のお母さんは、常にお子さんと一緒ですよね。
一緒に遊んだり、話しを聞いたり。
偉いな~、凄いな~って、私は尊敬します。
私には、それは出来きません。
子どもの人数が多いから、優秀なお母さんという訳ではないですよね。
確かに、3人いれば幼稚園、学校などでやる事も増えるし
役員もダブルし、洗濯物も多くなるし、食事も多くなるし・・・^^;
2人以上のお母さん、お疲れ様です!
大変だけど、お互い楽しんでいきましょうね♪
1人っ子、兄弟がいる子、それぞれメリット・デメリットはあるのだから
1人っこだからと、肩身が狭くなることはないと思うのです。
みんな一生懸命、その子を思って、子育てしているんだもん。
だから、そんな周りの目なんて気にしないで、
自分らしく子育てを楽しんで欲しいなって思うのです

レムリアの月と海 +tomoko+
沢山の愛と感謝をこめて☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
HPは こちら → レムリアの月と海
HPのみのお得な情報も![]()
メニュー・料金
お申込・お問い合わせ
お客様の声
アクセス
