おはようございます
今年に入ってから、心と体の浄化だな~って、思うこと色々あったんだけど
「まだ癒されていない、はらわたが煮えくりかえる
くらいの怒りの感情が、お腹の奥底にある」と
よくブログに登場します、お友達ちゃんに見つけてもらいました
うまく説明出来ないんだけど、そうゆうのがわかる人なんです。
怒り??
と、言う感じで???だったんだけど
どうやら、悲しみや不安そんな傷ついた感情を怒りに変えて、
お腹の奥底に閉じこめなかった事に、幼い頃からしていたようです
沢山怒られすぎて、自分は怒る人にはなりたくないと![]()
怒る感情をないものとしてきた事にも気づかず、
子供達にも怒りたくないのに、怒ってしまう自分を責めてきた。
「人間なんだから、喜怒哀楽はなくちゃ駄目なんだよ。」
「怒っていいんだよ。」
と言われて、気づけました。
そして、話しながら気づいたのが幼い頃の記憶がない
はっきりいえば、母親との記憶がないんです。
色濃く覚えているのは、昼寝中に買い物に行かれ、
目が覚めたら、母がいなく、泣きながら探したこと。
友達に、「すごく不安だったんだね」と
今まで生きてきて、自分が不安がっていたなんて
初めて実感しました。
寂しいから、不安だから食べて幸せを感じる。
イライラしてる時の自分の感情に隠されていたのは、不安。
すっごくすっごく寂しかった
1人で、いつも心細かった小さな私。
不安を怒りに変えてたんだね。
もう、あなたは不安になる必要はないんだよ。
子供達を愛しながら、小さな自分も沢山愛してあげよう。
「やっと、わかってもらえた。」
と、私の心が喜んでる。
過食の原因も怒りの原因も全て不安からきてたんだなって
わかったらすごく心が楽になった![]()
Android携帯からの投稿