前日予想は⑪レースから
グランプリユニフォームも後少しでお別れ





ポンコツ 三谷は2次予選に自力で発信か?
藤井 選手の引き出しがあれば楽だが………
②車単②車複で狙います





本線 ①⇔⑤①⇔③①⇔⑨①⇔⑧①⇔⑦













2日目展望
9レース S級二次予選A
(1)渡部哲男 愛媛84期
(2)東口善朋 和歌山85期
(3)山田英明 佐賀89期
(4)渡邉晴智 静岡73期
(5)宮本隼輔 山口113期
(6)鷲田佳史 福井88期
(7)郡司浩平 神奈川99期
(8)大塚健一郎 大分82期
(9)山田久徳 京都93期
(5)宮本-(1)渡部
(3)山田英-(8)大塚
(9)山田久-(2)東口-(6)鷲田
(7)郡司-(4)渡邉
二次予選Aはどのレースも好メンバーの激突。初日特選で逃げて2着と状態のいい
(7)郡司が中心になるが、(5)宮本、(1)渡部の中四国勢も魅力。
(3)山田英の自在戦や(9)山田久も初日の動きが良かっただけに激戦は必至だ。
10レース S級二次予選A
(1)松谷秀幸 神奈川96期
(2)村上博幸 京都86期
(3)鈴木竜士 茨城107期
(4)山本伸一 京都101期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)芦澤辰弘 茨城95期
(7)山口富生 岐阜68期
(8)島川将貴 徳島109期
(9)根田空史 千葉94期
(3)鈴木-(6)芦澤
(8)島川-(5)原田
(4)山本-(2)村上-(7)山口
(9)根田-(1)松谷
機動型では(9)根田の動きが一番だ。番手を回る(1)松谷が初日特選同様、
展開に恵まれるか。(4)山本が(9)根田を封じて仕掛ければS班(2)村上が
キメ脚を発揮。(8)島川に乗る(5)原田や(3)鈴木も侮れない。
11レース S級二次予選A
(1)三谷竜生 奈良101期
(2)内藤秀久 神奈川89期
(3)吉澤純平 茨城101期
(4)加倉正義 福岡68期
(5)植原琢也 埼玉113期
(6)藤井昭吾 滋賀99期
(7)長島大介 栃木96期
(8)取鳥雄吾 岡山107期
(9)松岡健介 兵庫87期
(5)植原-(3)吉澤-(7)長島
(6)藤井-(1)三谷-(9)松岡
(8)取鳥-(4)加倉
(2)内藤
先頭を任された(6)藤井が積極策に出そうで、続く(1)三谷が展開有利に抜け出すか。
ただ機動力なら(6)藤井よりも(5)植原の方が上。強引に近畿勢を叩けば番手を回る
(3)吉澤に好展開も。穴は(8)取鳥の一発だ。
12レース S級二次予選A
(1)桑原大志 山口80期
(2)新山響平 青森107期
(3)伊藤 信 大阪92期
(4)林 巨人 愛知91期
(5)清水裕友 山口105期
(6)筒井敦史 岡山85期
(7)竹内雄作 岐阜99期
(8)櫻井正孝 宮城100期
(9)稲川 翔 大阪90期
(3)伊藤-(9)稲川
(5)清水-(1)桑原-(6)筒井
(2)新山-(8)櫻井
(7)竹内-(4)林
初日は7着に敗れた(5)清水が仕切り直しの一戦。(2)新山、(7)竹内らそろった
同型を相手にしっかりと仕掛けて、(1)桑原、(6)筒井と中国3車で決める。
(5)清水を破るなら(2)新山の機動力。モツれれば大阪コンビのまくりが面白い。
9レース S級二次予選A
(1)渡部哲男 愛媛84期
(2)東口善朋 和歌山85期
(3)山田英明 佐賀89期
(4)渡邉晴智 静岡73期
(5)宮本隼輔 山口113期
(6)鷲田佳史 福井88期
(7)郡司浩平 神奈川99期
(8)大塚健一郎 大分82期
(9)山田久徳 京都93期
(5)宮本-(1)渡部
(3)山田英-(8)大塚
(9)山田久-(2)東口-(6)鷲田
(7)郡司-(4)渡邉
二次予選Aはどのレースも好メンバーの激突。初日特選で逃げて2
(7)郡司が中心になるが、(5)宮本、(1)渡部の中四国勢も
(3)山田英の自在戦や(9)山田久も初日の動きが良かっただけ
10レース S級二次予選A
(1)松谷秀幸 神奈川96期
(2)村上博幸 京都86期
(3)鈴木竜士 茨城107期
(4)山本伸一 京都101期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)芦澤辰弘 茨城95期
(7)山口富生 岐阜68期
(8)島川将貴 徳島109期
(9)根田空史 千葉94期
(3)鈴木-(6)芦澤
(8)島川-(5)原田
(4)山本-(2)村上-(7)山口
(9)根田-(1)松谷
機動型では(9)根田の動きが一番だ。番手を回る(1)松谷が初
展開に恵まれるか。(4)山本が(9)根田を封じて仕掛ければS
キメ脚を発揮。(8)島川に乗る(5)原田や(3)鈴木も侮れな
11レース S級二次予選A
(1)三谷竜生 奈良101期
(2)内藤秀久 神奈川89期
(3)吉澤純平 茨城101期
(4)加倉正義 福岡68期
(5)植原琢也 埼玉113期
(6)藤井昭吾 滋賀99期
(7)長島大介 栃木96期
(8)取鳥雄吾 岡山107期
(9)松岡健介 兵庫87期
(5)植原-(3)吉澤-(7)長島
(6)藤井-(1)三谷-(9)松岡
(8)取鳥-(4)加倉
(2)内藤
先頭を任された(6)藤井が積極策に出そうで、続く(1)三谷が
ただ機動力なら(6)藤井よりも(5)植原の方が上。強引に近畿
(3)吉澤に好展開も。穴は(8)取鳥の一発だ。
12レース S級二次予選A
(1)桑原大志 山口80期
(2)新山響平 青森107期
(3)伊藤 信 大阪92期
(4)林 巨人 愛知91期
(5)清水裕友 山口105期
(6)筒井敦史 岡山85期
(7)竹内雄作 岐阜99期
(8)櫻井正孝 宮城100期
(9)稲川 翔 大阪90期
(3)伊藤-(9)稲川
(5)清水-(1)桑原-(6)筒井
(2)新山-(8)櫻井
(7)竹内-(4)林
初日は7着に敗れた(5)清水が仕切り直しの一戦。(2)新山、
同型を相手にしっかりと仕掛けて、(1)桑原、(6)筒井と中国
(5)清水を破るなら(2)新山の機動力。モツれれば大阪コンビ
ではまた














