前日予想は⑪レースから







準決勝❗

石塚 選手の逃げを捲れる?

地元 渡辺 選手はカマセるか?

最後にまとめて捲る?

原田 選手に展開向くか?

石塚 選手の逃げを使える神田 選手から遊びます✨

②車単②車複

本線 ③⇔①③⇔⑦③⇔⑨③⇔②③⇔⑥





ケイリンメールマガジンを読んで参考に……………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち




■3日目展望

9レース S級特選
(1)近藤龍徳 愛知101期
(2)須藤 誠 千葉92期
(3)佐藤龍二 神奈川94期
(4)佐藤愼太郎 福島83期
(5)川村晃司 京都85期
(6)佐々木吉徳 秋田100期
(7)島野浩司 愛知62期
(8)森田康嗣 北海道89期
(9)小原唯志 茨城101期

(5)川村-(1)近藤-(7)島野
(6)佐々木-(8)森田-(4)佐藤愼
(9)小原-(3)佐藤龍-(2)須藤

中近勢が総合力で一歩リード。戦歴上位の(5)川村が、前々に攻めて別線を粉砕だ。
(1)近藤が続き、ゴール前で肉薄する。動きが重い(9)小原だが、高いポテンシャルを
発揮して(3)佐藤龍らと逆転を狙おう。

10レース S級準決勝
(1)鈴木竜士 茨城107期
(2)野原雅也 福井103期
(3)和田健太郎 千葉87期
(4)岩本俊介 千葉94期
(5)堤 洋  徳島75期
(6)青井賢治 徳島81期
(7)諸橋 愛 新潟79期
(8)黒田 淳 岡山97期
(9)東口善朋 和歌山85期

(1)鈴木-(7)諸橋
(4)岩本-(3)和田
(2)野原-(9)東口
(8)黒田-(5)堤-(6)青井

優秀は失敗した(1)鈴木だが、状態に問題はない。初日と同様にキレある走りで優出を
決める。再び連係する(7)諸橋も、後位から鋭いキメ脚を見せる。二次予選で
俊敏な動きを見せた(2)野原も怖い。

11レース S級準決勝
(1)原田研太朗 徳島98期
(2)岡村 潤 静岡86期
(3)神田紘輔 大阪100期
(4)新田康仁 静岡74期
(5)渡部哲男 愛媛84期
(6)石塚輪太郎 和歌山105期
(7)渡邉雄太 静岡105期
(8)大坪功一 福岡81期
(9)北野武史 石川78期

(7)渡邉-(2)岡村-(4)新田
(1)原田-(5)渡部-(8)大坪
(6)石塚-(3)神田-(9)北野

修正に成功した(7)渡邉。地元の先輩を背に、準決も力強い走りで白星を奪取する。
仕上がり上々な(2)岡村の差し切りも。二次予選を勝ち切った(1)原田と、手綱を握る
(5)渡部のラインも警戒したい。(3)神田は(6)石塚の掛かり次第。

12レース S級準決勝
(1)郡司浩平 神奈川99期
(2)竹内雄作 岐阜99期
(3)大槻寛徳 宮城85期
(4)三谷将太 奈良92期
(5)堀内俊介 神奈川107期
(6)山田敦也 北海道88期
(7)渡邉晴智 静岡73期
(8)高橋陽介 青森89期
(9)吉田敏洋 愛知85期

(5)堀内-(1)郡司-(7)渡邉
(2)竹内-(9)吉田-(4)三谷
(8)高橋-(3)大槻-(6)山田

(5)堀内を先頭にまとまった南関勢。その(5)堀内を目標に、(1)郡司が好機に
抜け出して3連勝果たす。3番手の(7)渡邉が、(1)郡司にきっちりとマーク。
先行力上位の(2)竹内が主導権なら、(9)吉田らと上位独占も。(3)大槻の
突っ込みも注意。





コンドルブログを読んで専門紙を……………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち




平成30年12月14日
伊東記念の2日目は、これが年金効果なのか初日より約2億増で、2日間の合計は20億弱、この流れで土・日に突入すれば30億は期待出来ての目標達成ですが、厄介なのは裏で開催してる防府FⅠに、立川FⅡ.2日目はやっと番組の思惑通りで、意外に荒れなかったのは個人的に残念としか。2日間で目立って調子良いのは連勝の郡司浩平、そしてニュースタイルの岩本俊介。一般戦では、山本直の動き。これらを鑑みて3日目のヒントを私なりに提供しますので、売り上げのために利用して貰えれば幸せです。
2R、菅原裕太。
3R、重倉高史。
4R、関東コンビ。
5R、酒井拳蔵。
6R、岡山トリオ。
7R、志佐明の100勝。
8R、野口裕史。
9R、佐藤龍二。
10R、野原雅也。
11R、原田研太朗。
12R、郡司浩平。







ではまた祭花火祭花火祭花火