
前日予想は①レースから
ウィナーズカップに出場するのには…………
後1勝が圏内か?
三登 選手が番手から勝つ💪🏆
②車単②車複
本線 ②⇔⑤②⇔⑧②⇔⑦②⇔①②⇔⑨②⇔③
ケイリンメールマガジンを読んで参考に……………











■最終日展望
9レース S級特選
(1)竹内 翼 広島109期
(2)鷲田佳史 福井88期
(3)桐山敬太郎 神奈川88期
(4)長尾拳太 岐阜103期
(5)竹村勇祐 秋田96期
(6)疋田 敏 愛知59期
(7)東龍之介 神奈川96期
(8)増原正人 広島98期
(9)稲垣裕之 京都86期
(3)桐山-(7)東
(4)長尾-(6)疋田
(1)竹内-(8)増原
(5)竹村
(9)稲垣-(2)鷲田
動きは悪くない(9)稲垣が最終日を白星で締める。番手の(2)鷲田は
(9)稲垣の仕掛け次第では逆転がある。(3)桐山は好位確保からの
組み立てで抵抗。気持ちは切れていない(1)竹内、(8)増原の広島コンビも侮れない。
10レース S級特別優秀
(1)大塚健一郎 大分82期
(2)大川龍二 広島91期
(3)尾崎 剛 埼玉79期
(4)吉田昌司 茨城111期
(5)國村 洋 山口80期
(6)吉永好宏 広島80期
(7)真船圭一郎 福島94期
(8)上原 龍 長野95期
(9)湊 聖二 徳島86期
(2)大川-(6)吉永
(7)真船-(1)大塚-(9)湊-(5)國村
(4)吉田-(3)尾崎-(8)上原
スジは違うとはいえライン4車になったのなら(7)真船が積極的に仕掛けそう。
番手の(1)大塚がこん身差しで好展開をモノにする。(4)吉田もここまで
シリーズ2勝と好調で(7)真船を封じて先制なら(3)尾崎、(8)上原と関東ラインで決まりそう。
11レース S級特別優秀
(1)池田 良 広島91期
(2)大森慶一 北海道88期
(3)黒田 淳 岡山97期
(4)近藤 保 千葉95期
(5)渡辺正光 福島95期
(6)牧 剛央 大分80期
(7)天田裕輝 群馬91期
(8)中村昌弘 広島81期
(9)海老根恵太 千葉86期
(3)黒田-(1)池田-(8)中村
(7)天田-(2)大森-(5)渡辺
(9)海老根-(4)近藤
(6)牧
積極タイプが不在だが、機動力に勝る(7)天田が中心。(2)大森も差し脚好調で
(7)天田がまくりでも逆転は可能だ。惜しくも決勝進出ならなかった
(1)池田は未勝利で地元記念を終われない。(3)黒田の仕掛けに乗って意地を見せるか。
12レース S級決勝
(1)三谷竜生 奈良101期
(2)諸橋 愛 新潟79期
(3)松浦悠士 広島98期
(4)小松崎大地 福島99期
(5)山崎芳仁 福島88期
(6)神山拓弥 栃木91期
(7)吉澤純平 茨城101期
(8)和田 圭 宮城92期
(9)中川誠一郎 熊本85期
(1)三谷-(3)松浦
(7)吉澤-(6)神山
(4)小松崎-(5)山崎-(8)和田
(2)諸橋
(9)中川
好メンバーがそろったが、(1)三谷の番手から地元で記念初優勝を狙う
(3)松浦に期待だ。ラインが一番しっかりしているのは北日本勢で
(4)小松崎の仕掛けに乗る(5)山崎にもチャンスはある。無傷で勝ち上がった
(9)中川や(7)吉澤もいて激戦は必至だ。
9レース S級特選
(1)竹内 翼 広島109期
(2)鷲田佳史 福井88期
(3)桐山敬太郎 神奈川88期
(4)長尾拳太 岐阜103期
(5)竹村勇祐 秋田96期
(6)疋田 敏 愛知59期
(7)東龍之介 神奈川96期
(8)増原正人 広島98期
(9)稲垣裕之 京都86期
(3)桐山-(7)東
(4)長尾-(6)疋田
(1)竹内-(8)増原
(5)竹村
(9)稲垣-(2)鷲田
動きは悪くない(9)稲垣が最終日を白星で締める。番手の(2)
(9)稲垣の仕掛け次第では逆転がある。(3)桐山は好位確保か
組み立てで抵抗。気持ちは切れていない(1)竹内、(8)増原の
10レース S級特別優秀
(1)大塚健一郎 大分82期
(2)大川龍二 広島91期
(3)尾崎 剛 埼玉79期
(4)吉田昌司 茨城111期
(5)國村 洋 山口80期
(6)吉永好宏 広島80期
(7)真船圭一郎 福島94期
(8)上原 龍 長野95期
(9)湊 聖二 徳島86期
(2)大川-(6)吉永
(7)真船-(1)大塚-(9)湊-(5)國村
(4)吉田-(3)尾崎-(8)上原
スジは違うとはいえライン4車になったのなら(7)真船が積極的
番手の(1)大塚がこん身差しで好展開をモノにする。(4)吉田
シリーズ2勝と好調で(7)真船を封じて先制なら(3)尾崎、(
11レース S級特別優秀
(1)池田 良 広島91期
(2)大森慶一 北海道88期
(3)黒田 淳 岡山97期
(4)近藤 保 千葉95期
(5)渡辺正光 福島95期
(6)牧 剛央 大分80期
(7)天田裕輝 群馬91期
(8)中村昌弘 広島81期
(9)海老根恵太 千葉86期
(3)黒田-(1)池田-(8)中村
(7)天田-(2)大森-(5)渡辺
(9)海老根-(4)近藤
(6)牧
積極タイプが不在だが、機動力に勝る(7)天田が中心。(2)大
(7)天田がまくりでも逆転は可能だ。惜しくも決勝進出ならなか
(1)池田は未勝利で地元記念を終われない。(3)黒田の仕掛け
12レース S級決勝
(1)三谷竜生 奈良101期
(2)諸橋 愛 新潟79期
(3)松浦悠士 広島98期
(4)小松崎大地 福島99期
(5)山崎芳仁 福島88期
(6)神山拓弥 栃木91期
(7)吉澤純平 茨城101期
(8)和田 圭 宮城92期
(9)中川誠一郎 熊本85期
(1)三谷-(3)松浦
(7)吉澤-(6)神山
(4)小松崎-(5)山崎-(8)和田
(2)諸橋
(9)中川
好メンバーがそろったが、(1)三谷の番手から地元で記念初優勝
(3)松浦に期待だ。ラインが一番しっかりしているのは北日本勢
(4)小松崎の仕掛けに乗る(5)山崎にもチャンスはある。無傷
(9)中川や(7)吉澤もいて激戦は必至だ。
コンドルブログを読ん専門紙を………………











平成30年12月8日
広島記念の3日目は、急に冷え込んだ事とFⅡが裏で2場あったのと、メンバーに恵まれず土曜なのに12億を割るとは大ショック。広島は施行も競技会も一生懸命なのに、この悪さはJKAの上層部がちゃんとした改革・改善をやらないからとはっきりしてるのは確か。競輪祭の成功はたまたまであり、記念と特別をもっと売れる様に努力して下さい。
決勝は三谷竜生に地元、松浦悠士で2車、吉澤純平にはラインで神山拓弥で2車、3人は小松崎大地ー山崎芳仁ー和田圭の北日本、そして中川誠一郎と諸橋愛は単騎、私の本命は言わずと知れた3日間人気に応えてくれた誠一郎です。
広島記念の3日目は、急に冷え込んだ事とFⅡが裏で2場あったのと、メンバーに恵まれず土曜なのに12億を割るとは大ショック。広島は施行も競技会も一生懸命なのに、この悪さはJKAの上層部がちゃんとした改革・改善をやらないからとはっきりしてるのは確か。競輪祭の成功はたまたまであり、記念と特別をもっと売れる様に努力して下さい。
決勝は三谷竜生に地元、松浦悠士で2車、吉澤純平にはラインで神山拓弥で2車、3人は小松崎大地ー山崎芳仁ー和田圭の北日本、そして中川誠一郎と諸橋愛は単騎、私の本命は言わずと知れた3日間人気に応えてくれた誠一郎です。
ではまた










