
優勝は 山﨑 賢人 選手‼️
記念初優勝 おめでとうございます✨
九州の期待の星🔯
今後の活躍に期待







ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠
取手競輪開設68周年記念「水戸黄門賞」は、11月13日に最終
無傷で決勝にコマを進めた山崎賢人が、2コーナーから豪快にまく
また、6レースの「KEIRIN EVOLUTION(ケイリン エボリューション)」では、
中川誠一郎がロングまくりで圧倒的な人気に応えた。
快進撃を続ける山崎賢人は、やはり強かった。S級に特進したのは
GI戦初出場の8月オールスターで、いきなり優出を果たすと、続
そして、今回は記念初優勝をつかんだ。
「今年の目標が、記念をひとつしっかり獲るっていうのだったんで
優勝できたらいいなってくらいで。調子は悪くなかったんですけど
それでも連日、力の違いを見せつけて3連勝で優出。単騎となった
2コーナーまくりで前団を抜き去り、後続を突き放した。
「前を取って引くっていう単純なレースしかしてなかったので、し
見せておきたいっていうのがありました。(外併走は)キツかった
あそこの位置なら行けるかなって感じだったので。踏んだ瞬間に、
デビューから、まだわずか1年5カ月。この優勝は、これからS級
通過点に過ぎない。
「連日、ラインで決まってないのと、仕掛けが遅いので、そういう
結果はうれしいですけど、内容が付いてきてないので。競輪祭に向
ラインで決まるようにっていう課題を意識しながら、決勝にしっか
今後の競輪界を引っ張っていく存在まで駆け上がった山崎賢の活躍
地元の吉澤とラインを組んだ松谷秀幸は、必死に山崎賢をけん制す
しかし、最後はきっちり追い込んで2着でゴールした。
「吉澤君は他地区なのに、あんなに行ってくれた。山崎(賢)君は
そこからまたすごい伸びてきました。止められなかったです。山崎
勝負どころで内に包まれた山中秀将は最終4コーナーからの追い込
持ち味を発揮できなかった。
「情けないです。(山崎賢は)併走したら1車でも叩きに行くと思
どかせる感じじゃなかった。無理にどかそうとしたら、前に踏まれ
難しかったです。最後はコースがあって、3(着)まではいけたん
優勝を争うようなレースができなかった」
地元からただひとり勝ち上がった吉澤純平は、先行勝負で4着。地
しっかり見せ場をメイクした。
「1回先頭に立って、誰か来るかなって思ってたんですけどね。自
もう行きました。後ろは分からなくて、自分のペースで踏むことに
力を出し切った結果なんで納得してます」
山崎賢に続いた山崎芳を追った吉田敏洋は、直線で大外を踏むも5
「山崎(賢)君をあてにし過ぎましたね。何度も行かないの?って
若い子の走りがそうなってきているから、新時代の競輪に対応して
初手から山崎賢の後ろにいた山崎芳仁だが、付け切ることができな
「車番的に後ろにはなると思っていたけど、前が山崎(賢人)君だ
(打鐘の)4コーナーで(山崎賢)行くと思ったら行かなくて、び
あれで口が少し空いちゃって、最後は松谷さんにも見られて終わり
レース経過
号砲で林巨人がいち早く飛び出し、吉田敏洋-林の愛知勢が前受け
吉澤純平-松谷秀幸-五十嵐力、山崎賢人、山崎芳仁で周回を重ね
赤板ホーム入り口で吉澤が上昇を開始。合わせて山中、吉田も踏み
2コーナーで先手を奪った。山中は4番手まで引くが、吉澤の動き
中団は併走になる。これを見ながら吉澤は最終ホーム入り口からス
山崎賢は外併走のまま2コーナーで一気にまくって出る。4コーナ
後続に3車身差を付けて記念初Vを無傷で達成した。終始、山崎賢
2番手以下は横一線となるも、粘る吉澤を交わした松谷が2着、直
ではまた










