前日予想は⑪レースから







地元の清水 選手 が決勝戦へ‼️

捲り屋だらけでパワー券が狙いか⁉

清水 選手から狙います✨

②車単②車複

本線 ②⇔⑨②⇔⑧②⇔①②⇔③

押さえ ②⇔⑦②⇔④





ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠



3日目展望

9レース S級特選
(1)佐伯辰哉 広島109期
(2)原 真司 岐阜86期
(3)天田裕輝 群馬91期
(4)大西 祐 香川91期
(5)國村 洋 山口80期
(6)神田 龍 三重105期
(7)内田英介 東京91期
(8)渡辺航平 福井79期
(9)香川雄介 香川76期

(1)佐伯-(5)國村
(3)天田-(7)内田
(4)大西-(9)香川
(6)神田-(2)原-(8)渡辺

初日特選、二次予選を7、6着と一息の(3)天田だが、細切れ戦を好機に仕掛けて持ち前の
スピードを披露しよう。(7)内田が続いて関東ワンツー。(4)大西次第では、
(9)香川が浮上。中国勢も侮れない。


10レース S級準決勝
(1)太田竜馬 徳島109期
(2)坂口晃輔 三重95期
(3)郡司浩平 神奈川99期
(4)伊藤正樹 愛知71期
(5)諸橋 愛 新潟79期
(6)恩田淳平 群馬100期
(7)松浦悠士 広島98期
(8)内村泰三 山口72期
(9)竹内雄作 岐阜99期

(1)太田-(7)松浦-(8)内村
(9)竹内-(2)坂口-(4)伊藤
(3)郡司-(5)諸橋
(6)恩田

初日特選、2日目の優秀で連勝の(3)郡司のデキがいい。初日に次いで(5)諸橋と呼吸を
合わせて、ゴール勝負を演じる。(1)太田を目標に展開有利にレースを進める(7)松浦が
怖い。(9)竹内も軽視は禁物。


11レース S級準決勝
(1)荒井崇博 佐賀82期
(2)清水裕友 山口105期
(3)和田真久留 神奈川99期
(4)伏見俊昭 福島75期
(5)岡 光良 埼玉94期
(6)北村信明 徳島93期
(7)濱田浩司 愛媛81期
(8)鈴木庸之 新潟92期
(9)山田英明 佐賀89期

(9)山田-(1)荒井
(2)清水-(7)濱田-(6)北村
(8)鈴木-(5)岡
(3)和田-(4)伏見

別線も手ごわく楽観はできないが、地元の(2)清水が3車のラインを生かして決勝進出を
果たす。(7)濱田が食い下がる中四国ワンツーが本線。底力ある九州コンビや(3)和田の
一発も侮れない。


12レース S級準決勝
(1)近藤隆司 千葉90期
(2)村上義弘 京都73期
(3)三谷竜生 奈良101期
(4)山口富生 岐阜68期
(5)海老根恵太 千葉86期
(6)川口公太朗 岐阜98期
(7)杉森輝大 茨城103期
(8)西田大志 福岡98期
(9)小林大介 群馬79期

(1)近藤-(5)海老根
(7)杉森-(9)小林
(6)川口-(4)山口
(3)三谷-(2)村上
(8)西田

2日間の走りを見るかぎり動きは悪くない(3)三谷が、別線の動きを見極めて仕掛けどころを
逃さない。番手から(2)村上が直線で抜け出そう。カマシ、まくり強烈な(1)近藤には
注意が必要だろう。




コンドルブログを読んで専門紙を………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち




平成30年11月2日
防府記念の2日目は、荒れてはいけない前半戦で特大配当が続出した事もあって売り上げは伸びず、初日より2千万減は大ショック。裏で向日町FⅠがあったにしても少な過ぎたのでは。3日目からは単独と思ったら富山FⅠがスタートする不運、これでは目標の50億は軌道修正しなくてはと成り、土曜でやっと11億、そして日曜も15億なら45億越えがやっとの悲しい結末が待っているのかも。この責任はマンネリの番組以上に、こゝ20年近くファンのためにの改革をやらなかったJKAの責任、どうしてやらないのか不思議。早く手を打たないと記念・特別は悲惨なものに成るのは明白と思いませんか。
そこで3日目の狙いを思い切って。これで売り上げが少しでも上ってくれたらと狙ってます。
1R、南関コンビ。
2R、北日本コンビ。
3R、大関祐也・野村純宏。
4R、南関コンビ。
5R、宿口陽一から筋違い。
6R、松岡健介から筋違い。
7R、単騎、佐川翔吾・蒔田英彦の頭流し。
8R、三登誉哲の捲り。
9R、天田裕輝。
10R、郡司浩平。
11R、清水裕友で、穴は鈴木庸之。
12R、近藤隆司。


防府記念の初日は裏で向日町FIがあり、木曜日にしては9億5千万を越えたのは地元施行者の熱意だったのかも、この流れなら2日目は微増で2日間で20億なら、土曜に13億、日曜が17億で目標達成の計算、そこ迄行かなくても48億は大丈夫の様な気がします。
初日目立って良かったのは北村信明・宿口陽一・鈴木庸之・山形一気の予選1着組に、特選は郡司浩平・清水裕友と三谷竜生の責任あるレース振り。
2日目の狙いは
1R:金澤竜二
2R:三登誉哲
3R:福田知也
4R:安部貴之
5R:吉永和生
6R:鈴木庸之
7R:山形一気・竹村勇祐の2・3着
8R:宿口陽一
9R:菅田壱道・山田英明の力勝負
10R:村上義弘
11R:三谷竜生
12R:清水裕友
ですが、大穴は3日目・4日目をお楽しみに。
夜は久留米ナイターの2日目、最終レースの五十嵐力は良い仕事をしたのに熊本記念でやった柏野智典よりはヤワだった気がしますが、原田研太朗を飛ばしたからなのか2着失格は可哀相としか、3日目は息子の情報を元にしっかりした予想をしてます。そして夜遅くは小倉ミッドナイトの最終日、こっちは弟が頑張ってます。






ではまた花火祭花火祭花火祭