前日予想は③レースから
負け戦なら勝ちに…………
番手から捲りに………?
中井 選手か利根 選手の番手から捲りに……
山田 選手に期待‼
②車単②車複
本線 ②⇔⑦②⇔⑨②⇔③②⇔①
押さえ ⑨⇔⑦③⇔⑦①⇔⑦
ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠
2日目展望
9レース S級二次予選A
(1)守澤太志 秋田96期
(2)村上博幸 京都86期
(3)清水裕友 山口105期
(4)渡部哲男 愛媛84期
(5)和田真久留 神奈川99期
(6)南 潤 和歌山111期
(7)大槻寛徳 宮城85期
(8)金子貴志 愛知75期
(9)中村浩士 千葉79期
(6)南-(2)村上-(8)金子
(1)守澤-(7)大槻
(3)清水-(4)渡部
(5)和田-(9)中村
中近ラインが強力だ。(6)南がライン3車の強みを生かして攻めれば(2)村上に
流れは向きそうだ。(6)南も自分のペースで駆ければ残れる。初日の動きが光った
(3)清水も互角の争い。好調の(4)渡部が続いて中四国決着も。南関コンビや
(1)守澤の動向も見逃せない。
10レース S級二次予選A
(1)和田健太郎 千葉87期
(2)木暮安由 群馬92期
(3)山崎賢人 長崎111期
(4)渡邉雄太 静岡105期
(5)椎木尾拓哉 和歌山93期
(6)河端朋之 岡山95期
(7)小倉竜二 徳島77期
(8)小林大介 群馬79期
(9)園田 匠 福岡87期
(3)山崎-(9)園田
(4)渡邉-(1)和田
(2)木暮-(8)小林
(6)河端-(7)小倉
(5)椎木尾
細切れの激戦だが、九州コンビがやや優勢か。(3)山崎がヤングパワーで連勝を飾る。
(9)園田が好マークから迫る。(4)渡邉の仕掛け次第で(1)和田が浮上する。
地元コンビや(7)小倉の強襲も怖い。
11レース S級二次予選A
(1)村上義弘 京都73期
(2)成田和也 福島88期
(3)竹内雄作 岐阜99期
(4)井上昌己 長崎86期
(5)新山響平 青森107期
(6)取鳥雄吾 岡山107期
(7)三谷竜生 奈良101期
(8)稲村成浩 群馬69期
(9)香川雄介 香川76期
(7)三谷-(1)村上-(8)稲村
(5)新山-(2)成田
(3)竹内-(4)井上
(6)取鳥-(9)香川
近畿コンビが人気の中心だ。今年2冠の(7)三谷にとっては負けられない一戦だ。
強力な同型を力でねじ伏せる。(1)村上が好アシストから詰め寄る。地元の
(8)稲村は近畿コンビの後位を選択した。大舞台に強い(3)竹内と(4)井上は
即席でラインを組む。北日本コンビも軽視できない。
12レース S級ローズカップ
(1)浅井康太 三重90期
(2)諸橋 愛 新潟79期
(3)渡邉一成 福島88期
(4)佐藤慎太郎 福島78期
(5)脇本雄太 福井94期
(6)小松崎大地 福島99期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)中川誠一郎 熊本85期
(9)武田豊樹 茨城88期
(7)平原-(9)武田-(2)諸橋
(3)渡邉-(6)小松崎-(4)佐藤
(5)脇本-(8)中川
(1)浅井
超ハイレベルな戦いだが、(5)脇本が仕掛けを修正してライバル達を一蹴しよう。
連係実績のある(8)中川が懸命に続く。(7)平原は初日同様、関東ラインの先頭で
変幻自在に攻める。単騎の(1)浅井や3車で結束する福島トリオも力の差はほとんどない。
9レース S級二次予選A
(1)守澤太志 秋田96期
(2)村上博幸 京都86期
(3)清水裕友 山口105期
(4)渡部哲男 愛媛84期
(5)和田真久留 神奈川99期
(6)南 潤 和歌山111期
(7)大槻寛徳 宮城85期
(8)金子貴志 愛知75期
(9)中村浩士 千葉79期
(6)南-(2)村上-(8)金子
(1)守澤-(7)大槻
(3)清水-(4)渡部
(5)和田-(9)中村
中近ラインが強力だ。(6)南がライン3車の強みを生かして攻め
流れは向きそうだ。(6)南も自分のペースで駆ければ残れる。初
(3)清水も互角の争い。好調の(4)渡部が続いて中四国決着も
(1)守澤の動向も見逃せない。
10レース S級二次予選A
(1)和田健太郎 千葉87期
(2)木暮安由 群馬92期
(3)山崎賢人 長崎111期
(4)渡邉雄太 静岡105期
(5)椎木尾拓哉 和歌山93期
(6)河端朋之 岡山95期
(7)小倉竜二 徳島77期
(8)小林大介 群馬79期
(9)園田 匠 福岡87期
(3)山崎-(9)園田
(4)渡邉-(1)和田
(2)木暮-(8)小林
(6)河端-(7)小倉
(5)椎木尾
細切れの激戦だが、九州コンビがやや優勢か。(3)山崎がヤング
(9)園田が好マークから迫る。(4)渡邉の仕掛け次第で(1)
地元コンビや(7)小倉の強襲も怖い。
11レース S級二次予選A
(1)村上義弘 京都73期
(2)成田和也 福島88期
(3)竹内雄作 岐阜99期
(4)井上昌己 長崎86期
(5)新山響平 青森107期
(6)取鳥雄吾 岡山107期
(7)三谷竜生 奈良101期
(8)稲村成浩 群馬69期
(9)香川雄介 香川76期
(7)三谷-(1)村上-(8)稲村
(5)新山-(2)成田
(3)竹内-(4)井上
(6)取鳥-(9)香川
近畿コンビが人気の中心だ。今年2冠の(7)三谷にとっては負け
強力な同型を力でねじ伏せる。(1)村上が好アシストから詰め寄
(8)稲村は近畿コンビの後位を選択した。大舞台に強い(3)竹
即席でラインを組む。北日本コンビも軽視できない。
12レース S級ローズカップ
(1)浅井康太 三重90期
(2)諸橋 愛 新潟79期
(3)渡邉一成 福島88期
(4)佐藤慎太郎 福島78期
(5)脇本雄太 福井94期
(6)小松崎大地 福島99期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)中川誠一郎 熊本85期
(9)武田豊樹 茨城88期
(7)平原-(9)武田-(2)諸橋
(3)渡邉-(6)小松崎-(4)佐藤
(5)脇本-(8)中川
(1)浅井
超ハイレベルな戦いだが、(5)脇本が仕掛けを修正してライバル
連係実績のある(8)中川が懸命に続く。(7)平原は初日同様、
変幻自在に攻める。単騎の(1)浅井や3車で結束する福島トリオ
コンドルブログを読んで専門紙を………………











平成30年10月5日
前橋寬仁親王牌の初日は、8割が本命サイドで決まったのに本命党は敬遠したのか、売り上げはGIなのに15億を割るとは世も末としか。2日目からの3連休で何処迄行くか大いに期待したい処ですが、裏切られるのがオチなので、やっぱりダメかと思う事にします。この原因を作ったのはJKAのトップと日本選手会、そして選手の事を考えない制度にルールとはっきりしてるのに、どうして思い切った改革をやらないのか、信じられません。若手を育て、ファンが喜ぶ制度は幾らでもある筈、目を醒まして下さい。
初日に目立って良かったのは渡邉雄太・取鳥雄吾・清水裕友・和田真久留・山崎賢人・渡邉一成・脇本雄太・平原康多、素晴しい出来でした。2日目は朝1レースの前にニコ生に出演する事に成りました。明日と明後日の2日間、時間がある方は是非観て下さい、有意義な事を喋りますから。
初日が冴えなかったので2日目は挽回する意味でヒントを
1R:休養充分の金子幸央
2R:佐藤博紀
3R:雨谷一樹
4R:佐々木豪
5R:郡司浩平
6R:原田研太朗
7R:天田裕輝と松浦悠士
8R:古性優作
9R:清水裕友と守澤太志
10R:渡邉雄太
11R:新山響平と井上昌己
12R:中川誠一郎と平原康多
そして明日は小倉ミッドナイトの初日、こっちも全力で頑張ってますのでよろしく。
前橋寬仁親王牌の初日は、8割が本命サイドで決まったのに本命党は敬遠したのか、売り上げはGIなのに15億を割るとは世も末としか。2日目からの3連休で何処迄行くか大いに期待したい処ですが、裏切られるのがオチなので、やっぱりダメかと思う事にします。この原因を作ったのはJKAのトップと日本選手会、そして選手の事を考えない制度にルールとはっきりしてるのに、どうして思い切った改革をやらないのか、信じられません。若手を育て、ファンが喜ぶ制度は幾らでもある筈、目を醒まして下さい。
初日に目立って良かったのは渡邉雄太・取鳥雄吾・清水裕友・和田真久留・山崎賢人・渡邉一成・脇本雄太・平原康多、素晴しい出来でした。2日目は朝1レースの前にニコ生に出演する事に成りました。明日と明後日の2日間、時間がある方は是非観て下さい、有意義な事を喋りますから。
初日が冴えなかったので2日目は挽回する意味でヒントを
1R:休養充分の金子幸央
2R:佐藤博紀
3R:雨谷一樹
4R:佐々木豪
5R:郡司浩平
6R:原田研太朗
7R:天田裕輝と松浦悠士
8R:古性優作
9R:清水裕友と守澤太志
10R:渡邉雄太
11R:新山響平と井上昌己
12R:中川誠一郎と平原康多
そして明日は小倉ミッドナイトの初日、こっちも全力で頑張ってますのでよろしく。
ではまた










