
優勝は 脇本 雄太 選手‼
おめでとうございます✨





ナショナルチームの本領発揮‼
グランプリ優勝候補‼
今後の更なる活躍に期待





















ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠
前橋競輪場を舞台に開催された「第27回寬仁親王牌・世界選手権
10月8日に最終日が行われた。決勝はオールスターからGI連覇
挑む三谷竜生がタッグを組んだ近畿勢に人気が集まった。清水裕友
確保した脇本が、鮮やかなまくりで通算2度目のGI制覇。優勝賞
8月のオールスターで悲願のGI制覇。“打倒ワッキー”で追われ
重圧と他地区からの包囲網をものともせず連続Vを遂げた。
「前回のGIはすべてが満足する結果だったんですけど、今回はこ
経験の深いGIだったなって思ってます」
シリーズの4日間を通してオール連対。準決ではバンクレコードタ
決勝ではオールスターに続いて渡邉一成とのナショナルチーム対決
「自分のなかでもなるべく早い段階でレースを動かしたいと思って
遅くなってしまう展開だと、(渡邉)一成さんの得意パターンにな
そこだけは注意して早めに動かそうと思っていました」
前受けの脇本は、上昇した渡邉を突っ張って主導権をキープ。その
思われたが、清水裕友が奇襲のカマシを敢行する。中国コンビを追
絶妙な近畿連係。脇本は冷静に3番手に飛び付いて、間合いを取っ
「(清水の)そこの動きはまったく見えてなかったです。ただ、そ
自分のなかではすごい冷静だったなって思います。かぶったらしょ
悔いのない仕掛けをしようと。(最終)バックくらいでは、自信を
できるなっていうのがあった」
車間を詰めながら脇本が、確信のまくりで中国勢に襲い掛かる。今
奪取している三谷も、半車身差まで詰めるのがやっとだった。
「すごい緊張しながらの一戦だった。でも、徐々に自分のなかで冷
こうやって優勝することができたのでよかった」
内容と結果がともに求められるなかで、準決では山崎賢人の挑戦を
追われるシチュエーションになっても、自分を見失うことはなかっ
「(東京五輪が目標という)その気持ちはずっと変わらないままで
自分はグランプリを獲るつもりで、しっかり調整をしていきたい。
夢でもありますし、そこに向かって必死に頑張っていくだけです。
ワールドカップがあって、ちょっと忙しい日程が続くんですけども
出られるかもしれない。そこでグランプリに向かっての調整とレー
今年、幕が開けたばかりの“脇本時代”は、これからも安泰。夢の
その名を輪界の歴史に刻んでいく。
打鐘の2センターで浅井を弾いた三谷竜生の俊敏な動きも、近畿ワ
「まずは自分のやれることはやろうと。3日目よりも決勝の方が比
抜きたかったですね。脚の状態も悪くないし、次は抜けるように」
打鐘の4コーナーで近畿勢の後ろにポジションを取った平原康多は
脚を余して悔やむことしきり。
「最終的にワッキー(脇本)ラインの3番手にと。浅井が三谷にさ
外を踏むようなスピードじゃなかったんで、コースだけを見極めて
バックを踏んでゴールしちゃっている。あれを突っ込むと落車にな
それにしてもワッキーは強い。自分が詰めているつもりでも、引き
脇本の突っ張りで出直しを余儀なくされた渡邉一成は、直線強襲も
「あんまり早く押さえに行くとワッキーの展開になってしまうし、
2周半でしっかり押さえなきゃダメだった。そこが一番の反省点。
3番手になってスピードが緩むところがなかった」
3番手の好位を手に入れた清水裕友だったが、先行態勢に入ってい
赤板の2コーナーで踏み込んで主導権を奪って見せ場をつくった。
「あそこにいても(駆けているのが)脇本さんじゃ、ほぼまくれな
(仕掛けて)行きました。自分の感じは悪くはなかったけど、もっ
わりと単調なレースになっちゃいましたね」
レース経過
号砲で飛び出した三谷竜生がスタートを取り、脇本雄太-三谷が前
単騎の浅井康太、平原康多、渡邉一成-小松崎大地-佐藤慎太郎で
青板1コーナーから動いた渡邉を、脇本は誘導員を降ろして突っ張
立て直す。次は清水が赤板2コーナー手前から仕掛ける。清水は打
中国コンビを追いかけようとした浅井は、打鐘の2センターで三谷
近畿コンビに続き最終回へ。絶好の3番手を確保した脇本は、2コ
詰める勢いでまくり出て中国両者に迫ると、4コーナーで先頭に立
三谷が2着に続き近畿でワンツー。平原が近畿コンビに続いて3着
下がってきた浅井と併走になり仕掛けられず4着。
ではまた














