
当日予想は⑤レースから
記念開催のナイターは売り上げ低迷





4日間で約40億越えたあたりが最高か⁉
オールスター競輪前でメンバーは小粒‼
ガールズケイリンも微妙







食指は動かないが、あえて予選から
本命になるとポカ?
信用はできないが脚力上位❗
鈴木 選手のカマシ 捲りで決まる





②車単②車複
本線 ⑤⇔③⑤⇔①⑤⇔⑦⑤⇔②
ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠
■初日展望
9レース ガールズ予選1
(1)渡辺ゆかり 山梨102期
(2)奈良岡彩子 青森104期
(3)宮安利紗 岡山106期
(4)齊藤由紀 愛知110期
(5)日野未来 奈良114期
(6)大久保花梨 福岡112期
(7)岡村育子 埼玉102期
(1)渡辺
(2)奈良岡
(3)宮安
(4)齊藤
(5)日野
(6)大久保
(7)岡村
得点最上位の(6)大久保が中心。持ち前の積極的な走りで白星ス
戦法多彩な(2)奈良岡を対抗視。ポテンシャル高い(5)日野や
10レース S級初日特選
(1)成田健児 神奈川75期
(2)真船圭一郎 福島94期
(3)中西 大 和歌山107期
(4)鈴木 裕 千葉92期
(5)伊藤大志 青森86期
(6)勝瀬卓也 神奈川84期
(7)大坪功一 福岡81期
(8)江連和洋 栃木76期
(9)林 巨人 愛知91期
(3)中西-(9)林-(7)大坪
(2)真船-(5)伊藤-(8)江連
(4)鈴木-(1)成田-(6)勝瀬
実力伯仲も、(4)鈴木を本命視。得意なダッシュ生かした組み立
落車明けの(3)中西に問題がなければ、(9)林とワンツーも十
11レース S級初日特選
(1)松岡篤哉 岐阜97期
(2)池田勇人 埼玉90期
(3)佐藤幸治 長崎92期
(4)佐藤悦夫 栃木86期
(5)佐々木雄一 福島83期
(6)伊藤正樹 愛知71期
(7)荒井崇博 佐賀82期
(8)山下 渡 茨城91期
(9)山中貴雄 高知90期
(3)佐藤幸-(7)荒井-(9)山中
(2)池田-(4)佐藤悦-(8)山下
(1)松岡-(6)伊藤-(5)佐々木
大敗が少ない(2)池田に期待する。先行も含めた前々に攻める走
6月函館を制した(3)佐藤幸に、(7)荒井らが続くラインも互
12レース S級初日特選
(1)三宅 伸 岡山64期
(2)堀内俊介 神奈川107期
(3)岡 光良 埼玉94期
(4)阿部大樹 埼玉94期
(5)西岡正一 和歌山84期
(6)高久保雄介 京都100期
(7)東龍之介 神奈川96期
(8)松坂英司 神奈川82期
(9)久米康平 徳島100期
(9)久米-(1)三宅
(2)堀内-(7)東-(8)松坂
(4)阿部-(3)岡
(6)高久保-(5)西岡
3車で結束した地元勢。(2)堀内が持ち前の先行策で別線を完封
好展開をモノにする。近況の成績が良い(9)久米も虎視眈々と逆
(2)堀内、(9)久米で踏み合う展開なら、当所と好相性な(4
コンドルブログを読んで専門紙を……………











平成30年8月9日
8月9日は台風13号の影響が心配される川﨑ナイター記念の初日。4月に豪華メンバーでやった事で今回はオールスターの裏ではS級そしてガールズもメンバーはガタ落ちなのに、
解せないのは、2線級のガールズを7Rから9Rにした意図、これで売上げアップを狙ってるとは思えませんが、ファンも盛り上がった時にこれでは一休みと成り、売上げは落ちる事必定。
特選の3個は普段の記念だったら予選と同じでは。荒れるのが好きな私でも7~9Rは興ざめ、的中はしても配当が期待できないし、ルールが違うレースを全国のファンにとは失礼でしょう。
それでも確かな情報を元に精一杯の新聞は作りました。
1Rは小川賢人。2R志佐明。3R山田庸平。4R捲りの工藤文彦は危険が一杯。
5R中本匠栄。6R簗田一輝を推奨。10R中西大。11R池田勇人。12R岡光良の3連対。
昼は四日市ジャパンカップ、こっちも全力。狙って欲しいのは4R船瀬惇平のパワー。5R伊藤稔真。6R柿澤大貴。
7R北日本コンビ。8R中村圭志。9R地元コンビ。10R松村友和。11Rはグレーツァー。
そして夜遅くは小倉ミッドナイト(岐阜主催)。
1R能代谷譲。2R田中俊充。3R片山直人。4R葛西雄太郎。5R畝木努。6R魚屋周成の自力型が絶対的な本命。7Rの特選は好永晃が狙い。
この3日間は地獄のトリプル開催。周りの協力無くしては無しえない大変な3日間ですが、それでもやり遂げなければいけません。
次は豊橋FIがあって、平オールスター。すでにドリーム・オリオン・ガールズドリーム・アルテミスの仮番が発表されてます。
年金支給日の15日が初日なので、昨年よりはアップするかと期待してる次第。
8月9日は台風13号の影響が心配される川﨑ナイター記念の初日。4月に豪華メンバーでやった事で今回はオールスターの裏ではS級そしてガールズもメンバーはガタ落ちなのに、
解せないのは、2線級のガールズを7Rから9Rにした意図、これで売上げアップを狙ってるとは思えませんが、ファンも盛り上がった時にこれでは一休みと成り、売上げは落ちる事必定。
特選の3個は普段の記念だったら予選と同じでは。荒れるのが好きな私でも7~9Rは興ざめ、的中はしても配当が期待できないし、ルールが違うレースを全国のファンにとは失礼でしょう。
それでも確かな情報を元に精一杯の新聞は作りました。
1Rは小川賢人。2R志佐明。3R山田庸平。4R捲りの工藤文彦は危険が一杯。
5R中本匠栄。6R簗田一輝を推奨。10R中西大。11R池田勇人。12R岡光良の3連対。
昼は四日市ジャパンカップ、こっちも全力。狙って欲しいのは4R船瀬惇平のパワー。5R伊藤稔真。6R柿澤大貴。
7R北日本コンビ。8R中村圭志。9R地元コンビ。10R松村友和。11Rはグレーツァー。
そして夜遅くは小倉ミッドナイト(岐阜主催)。
1R能代谷譲。2R田中俊充。3R片山直人。4R葛西雄太郎。5R畝木努。6R魚屋周成の自力型が絶対的な本命。7Rの特選は好永晃が狙い。
この3日間は地獄のトリプル開催。周りの協力無くしては無しえない大変な3日間ですが、それでもやり遂げなければいけません。
次は豊橋FIがあって、平オールスター。すでにドリーム・オリオン・ガールズドリーム・アルテミスの仮番が発表されてます。
年金支給日の15日が初日なので、昨年よりはアップするかと期待してる次第。
ではまた








