前日予想は⑪レースから





準決勝の不様なレースではファンは離れるばかりに………………

最終日はきっちり勝ってファンにアピールする‼


3連複てま遊びます✨

②⇒①③④⇒①③④⑤⑥⑦
②⇒①③④⇒全




ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠



■最終日展望

9レース S級特選
(1)吉澤純平 茨城101期
(2)中本匠栄 熊本97期
(3)山口富生 岐阜68期
(4)星島 太 岡山66期
(5)須賀和彦 茨城89期
(6)冨岡健一 岐阜64期
(7)手島志誠 群馬83期
(8)紫原政文 福岡61期
(9)藤井栄二 兵庫99期

(1)吉澤-(5)須賀-(7)手島
(9)藤井-(3)山口-(6)冨岡
(2)中本-(8)紫原-(4)星島

(1)吉澤のパワーを信頼。豪快な走りで別線を一蹴しよう。(5)須賀が続いて茨城決着か。
(9)藤井が先制なら(3)山口に流れは向きそう。混戦なら(2)中本にも出番が回ってくる。

10レース S級特別優秀
(1)渡邉晴智 静岡73期
(2)井上昌己 長崎86期
(3)飯野祐太 福島90期
(4)荒澤貴史 北海道85期
(5)岡村 潤 静岡86期
(6)島川将貴 徳島109期
(7)佐藤康紀 青森73期
(8)福島武士 香川96期
(9)松川高大 熊本94期

(9)松川-(2)井上
(3)飯野-(7)佐藤-(4)荒澤
(5)岡村-(1)渡邉
(6)島川-(8)福島

九州コンビが一歩リードか。好位確保からまくる(9)松川を(2)井上が鋭く差し切る。
(3)飯野がラインの長さを生かして攻めれば北日本勢で上位独占も可能。静岡コンビや
(6)島川の先行力も軽視できない。

11レース S級特別優秀
(1)山本伸一 京都101期
(2)平原康多 埼玉87期
(3)松浦悠士 広島98期
(4)鈴木庸之 新潟92期
(5)白戸淳太郎 神奈川74期
(6)原 誠宏 香川91期
(7)内藤秀久 神奈川89期
(8)佐藤悦夫 栃木86期
(9)高橋和也 愛知91期

(2)平原-(4)鈴木-(8)佐藤
(1)山本-(7)内藤-(5)白戸
(3)松浦-(6)原
(9)高橋

決勝進出を逃した(2)平原だが、ここは負けられない。きっちり勝って人気に応える。
地元の(4)鈴木が懸命に続く。自在に攻める(3)松浦の一発は怖い。(1)山本には
(7)内藤、(5)白戸の神奈川コンビが付けて即席ラインを組む

12レース S級決勝
(1)諸橋 愛 新潟79期
(2)椎木尾拓哉 和歌山93期
(3)湊 聖二 徳島86期
(4)坂本貴史 青森94期
(5)和田真久留 神奈川99期
(6)簗田一輝 静岡107期
(7)岩津裕介 岡山87期
(8)鈴木竜士 茨城107期
(9)菅田壱道 宮城91期

(8)鈴木-(1)諸橋
(5)和田-(6)簗田
(4)坂本-(9)菅田
(7)岩津
(2)椎木尾
(3)湊

混戦模様の決勝戦となったが、地元の(1)諸橋が意地を見せる。(8)鈴木を足場に
鋭い決め脚を発揮して大会連覇を飾る。(8)鈴木はタイミングよく駆ければ粘れる。
(4)坂本の仕掛けに乗る(9)菅田の逆転は十分だろう。動ける選手が並ぶ南関コンビも魅力。
単騎の選手の動向も見逃せない。



コンドルブログを読んで専門紙を…………………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち



平成30年7月30日
弥彦記念は2日目よりは暑くなかった事もあり、心配された売り上げは前回の福井記念とは違い10億をオーバーした事で少しだけ安心。それでも3日間で34億では最終日に16億で50億。それも無理ならせめて福井の45億を2億オーバーはしたいが本音でしょうが、準決勝で5人落車して大本命の平原康多が飛んだ事もあり、決勝戦は誰から買えば良いのか難し過ぎてはスーパースターが3人ばかり居ての混戦ならばドーンと売り上げは見込めるんですが厳しいのは事実。私の推奨は連日推してる107期の異色ルーキー簗田一輝、やってくれると信じてます。
そして夜は小倉ミッドの最終日、こっちは不死鳥、市田佳寿浩が大いに盛り上げてます。しっかりした予想をしてるので小倉も宜しくお願いします。
私は家に帰らずこの足で松戸記念に向かいます。暑いですが、オールスター前の記念3・3バンクで事故が無い事を祈るばかり。私は倒れる迄頑張ろうと思っているのでお付き合いの程、宜しくお願いします。





ではまた風鈴金魚祭風鈴金魚祭