前日予想は⑨レースから






捲りはダメダメ🙅🆖⤵

伊早坂 選手はポンコツ認定証?

逃げなら地元勢 長島 選手の出番になる‼

長島 選手から狙います✨

②車単②車複

本線 ⑤⇔①⑤⇔②⑤⇔④⑤⇔⑥⑤⇔⑦




ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠



■2日目展望

9レース S級二次予選
(1)真崎新太郎 栃木85期
(2)松浦悠士 広島98期
(3)島野浩司 愛知62期
(4)伊藤正樹 愛知71期
(5)長島大介 栃木96期
(6)伊早坂駿一 茨城105期
(7)池田憲昭 香川90期
(8)神田 龍 三重105期
(9)福島武士 香川96期

(6)伊早坂-(5)長島-(1)真崎
(2)松浦-(7)池田-(9)福島
(8)神田-(4)伊藤-(3)島野

目標を得た地元の(5)長島を本命視。積極的な(6)伊早坂に乗って、番手有利に抜け出す。
同じく地元の(1)真崎が続くズブズブが本線。機動力で勝る(2)松浦の逆転も十分。
穴を狙うなら、(8)神田の一発。


10レース S級二次予選
(1)杉本正隆 茨城96期
(2)上野真吾 神奈川93期
(3)筒井裕哉 兵庫89期
(4)渡邉豪大 静岡107期
(5)神山拓弥 栃木91期
(6)鷲田幸司 福井92期
(7)金子幸央 栃木101期
(8)内田英介 東京91期
(9)川村晃司 京都85期

(7)金子-(5)神山-(1)杉本-(8)内田
(4)渡邉-(2)上野
(9)川村-(3)筒井-(6)鷲田

4車で結束した関東勢。その番手を回る(5)神山が、(7)金子を援護からチャンスをモノにしよう。
復調した(9)川村は、(3)筒井らの援護を背に勝ち上がりを狙う。(2)上野は(4)渡邉を
目標に勝機を見出す。


11レース S級二次予選
(1)根田空史 千葉94期
(2)中田雄喜 福島97期
(3)牧 剛央 大分80期
(4)小坂敏之 栃木74期
(5)松川高大 熊本94期
(6)開坂秀明 青森79期
(7)畑段嵐士 京都105期
(8)藤井栄二 兵庫99期
(9)神山雄一郎 栃木61期

(2)中田-(6)開坂
(5)松川-(3)牧
(1)根田-(9)神山-(4)小坂
(8)藤井-(7)畑段

初日は優秀戦勝ち上がりを逃した地元の(9)神山。二次予選こそは、機動力上位の(1)根田に
乗って準決勝進出を決める。(5)松川は好位確保からの仕掛けなら本線撃破も。タテ脚ある
(7)畑段の一撃も警戒したい。


12レース S級優秀
(1)武田豊樹 茨城88期
(2)桑原大志 山口80期
(3)小松崎大地 福島99期
(4)大槻寛徳 宮城85期
(5)小原太樹 神奈川95期
(6)守澤太志 秋田96期
(7)中川誠一郎 熊本85期
(8)東龍之介 神奈川96期
(9)平原康多 埼玉87期

(7)中川-(2)桑原
(9)平原-(1)武田
(3)小松崎-(4)大槻-(6)守澤
(5)小原-(8)東

関東勢を中心視する。(9)平原が巧みなレース運びで別線を粉砕。最後は(1)武田と
ゴール前勝負を演じよう。初日にバンクレコードを更新した(7)中川のスピードも侮れない。
(3)小松崎の仕掛け次第では、(4)大槻の台頭も。



コンドルブログを読んで専門紙を…………………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち



30年6月28日
宇都宮記念の初日は、開幕戦に南潤を抜擢して派手に打ち上げ花火を挙げた事で、木曜日で裏で小松島FⅠ、大垣ガールズFⅡが開催されていたのに10億をオーバーしたのは番組の力量だったと思いますが、残念なのは2日目に成り、又してもマンネリに近い番組にした事で、もっと大胆に筋違いで入る様なものを偶然でなく、しっかり計算の上でやったらもっとファン受けして、競輪人気は再興するのに、勉強して努力して下さい。
初日に目立ったのは故、児玉広志が持ってた従来のハロンタイム13秒2を2角捲りで更新した中川誠一郎。流行りの表現で言うなら「誠一郎、半端無いって。13秒1出すなんて出来ひんやん普通」、間違いなく仕上ってるのに、調子は前回の方が良かったそうで、2日目のコメントは「先行か追い込み」とは誠一郎らしい煙に巻いたもの。それに問題解決した武田豊樹の勝利に、主役平原康多も順調。優秀戦はこの3人の争いで決しそうな気がします。
売り上げアップのために私からの貴重なヒントを。
1R、月森亮輔の3連対。
2R、岡崎景介のパワー。
3R、中部コンビ。
4Rは「ケン」。
5R、土屋壮登の捲り。
6R、早坂秀悟の逃げ切り。
7R、岩本俊介。
8R、南潤。
9R、長島大介。
10R、筒井裕哉。
11R、根田空史・松川高大の一騎討ち。






ではまた祭祭祭祭