前日予想は⑩レースから





優勝へ駒を進める 外人記念なら世界最強‼

ボスで決まり‼

②車単②車複

本線 ④⇔②④⇔⑦④⇔⑤④⇔⑨④⇔③



ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠


■3日目展望

9レース S級特選
(1)武藤龍生 埼玉98期
(2)布居寛幸 和歌山72期
(3)白戸淳太郎 神奈川74期
(4)渡辺正光 福島95期
(5)堀内 昇 茨城95期
(6)蒔田英彦 千葉93期
(7)佐藤一伸 福島94期
(8)藤田勝也 和歌山94期
(9)村上直久 神奈川95期

(6)蒔田-(9)村上-(3)白戸
(8)藤田-(2)布居
(5)堀内-(1)武藤
(7)佐藤-(4)渡辺

機動型が並ぶ南関ラインが強力だ。(6)蒔田がラインの長さを生かして先制なら
(9)村上に流れが向きそう。3番手を固める(3)白戸は決め脚が冴えている。
地元の(5)堀内もタイミングよく踏み込めば逆転可能。福島コンビも侮れない。

10レース S級準決勝
(1)岡部芳幸 福島66期
(2)野原雅也 福井103期
(3)鈴木 裕 千葉92期
(4)テオボス 外国
(5)坂本貴史 青森94期
(6)星野辰也 栃木95期
(7)西岡正一 和歌山84期
(8)山中貴雄 高知90期
(9)池田勇人 埼玉90期

(4)ボス-(3)鈴木-(8)山中
(2)野原-(7)西岡
(9)池田-(6)星野
(5)坂本-(1)岡部

(4)ボスには逆らえない。ここも抜群のスピードで他を圧倒。連勝を12に伸ばす。
二次予選で(4)ボスとワンツーを決めた(3)鈴木が再度、食い下がる。
(8)山中がこの3番手を選択した。(2)野原や(5)坂本は(4)ボスを相手に
どこまで抵抗できるか。

11レース S級準決勝
(1)林 巨人 愛知91期
(2)鈴木庸之 新潟92期
(3)西川親幸 熊本57期
(4)マシューグレーツァー 外国
(5)守澤太志 秋田96期
(6)岡本 総 愛知105期
(7)山形一気 徳島96期
(8)松本貴治 愛媛111期
(9)稲村成浩 群馬69期

(8)松本-(7)山形-(3)西川
(4)グレーツァー-(5)守澤
(2)鈴木-(9)稲村
(6)岡本-(1)林

(4)グレーツァーに死角は見当たらない。豪快スパートでファンの期待にしっかり応える。
(5)守澤が懸命に続く。(2)鈴木は(4)グレーツァーを後方に置いて先に仕掛けたい。
(8)松本のヤングパワーや(6)岡本の自在戦も軽視できない。

12レース S級準決勝
(1)金子幸央 栃木101期
(2)中井太祐 奈良97期
(3)荒井崇博 佐賀82期
(4)マティエスブフリ 外国
(5)山下 渡 茨城91期
(6)伊藤成紀 大阪90期
(7)安部貴之 宮城92期
(8)山岸佳太 茨城107期
(9)山田庸平 佐賀94期

(1)金子-(8)山岸-(5)山下
(4)ブフリ-(7)安部
(2)中井-(6)伊藤
(9)山田-(3)荒井

動ける選手はそろったが、(4)ブフリの脚力が断然だ。一気の仕掛けで別線をねじ伏せる。
(4)ブフリをマークする(7)安部は踏み出しに集中して、ワンツーを狙う。
(1)金子が地元勢の前で果敢に駆けると、(8)山岸にチャンス到来。近畿コンビも侮れない。


コンドルブログを読んで専門紙を………………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち



平成30年6月8日
取手のトラック支援記念は、世界を代表する超スターが3人も走り、圧倒的パワーで連勝してるのに、売り上げは伸びず2日間で14億8千万。3日目からは土・日に成るので、こゝが勝負に成りますが、はっきり言って淋しい数字。このまゝで本当に良いのかはJKAの幹部であれば解ってる事と思います。思い切ってファンのためにでやってみたらどうでしょうか、このまゝなら間違いなく消えて行く運命に。口だけでなく真の意味でファンのためを実行して欲しいもの。変な面子と出世欲、そして辞めた後の事に奔走する事は辞めて下さい。これは日本大学そして日本の内閣と同じでしょう。反省をして即実行する事に期待します。
取手の3日目も準決勝は、グレーツァー・ボス・ブフリが10・11・12Rの主役、2・3着争いが焦点に成るのも又面白いし、ファンからすれば買い易いと思いますが。その他の日本人が闘うレースは、どれもこれも一癖ある難解なものばかり。穴党には見逃せないのでは。私なりに全力で取り組んでるので、大いに利用して下さい。





ではまた自転車自転車自転車自転車自転車