
前日予想は⑪レースから
イマイチの競争内容だった古性 選手





最終日は石塚 選手の逃げを使って帳尻会わせする‼
②車単②車複
本線 ⑨⇔②⑨⇔⑤⑨⇔③⑨⇔①⑨⇔⑦
ケイリンメールマガジンを読んで参考に……🌠
■最終日展望
9レース S級特選
(1)國村 洋 山口80期
(2)中野彰人 和歌山93期
(3)阿竹智史 徳島90期
(4)木村隆弘 徳島91期
(5)竹村勇祐 秋田96期
(6)日当泰之 青森92期
(7)新井秀明 熊本85期
(8)東矢昇太 熊本98期
(9)畑段嵐士 京都105期
(3)阿竹-(4)木村-(1)國村
(9)畑段-(2)中野
(6)日当-(5)竹村
(8)東矢-(7)新井
連日、いいところを見せられていない(3)阿竹が最終日こそ奮起
番手の(4)木村と地元ワンツーですっきり締めくくるか。動きが
(6)日当で初日同様にマークする(5)竹村にもチャンスだ。
10レース S級特選
(1)永井清史 岐阜88期
(2)佐藤幸治 長崎92期
(3)内藤秀久 神奈川89期
(4)小林圭介 茨城83期
(5)柴崎俊光 三重91期
(6)木村貴宏 茨城80期
(7)根田空史 千葉94期
(8)北村信明 徳島93期
(9)北野武史 石川78期
(1)永井-(9)北野-(5)柴崎
(2)佐藤-(8)北村
(7)根田-(3)内藤-(4)小林
(6)木村
(7)根田、(3)内藤の南関コンビに期待したが、(7)根田の
不安材料はある。好調を維持しているのは(1)永井で(9)北野
(5)柴崎を連れて主導権を握れば互角の勝負も。穴は(2)佐藤
11レース S級特選
(1)吉本卓仁 福岡89期
(2)石塚輪太郎 和歌山105期
(3)岡村 潤 静岡86期
(4)相川永伍 埼玉95期
(5)室井健一 徳島69期
(6)原田 礼 福岡90期
(7)中村昌弘 広島81期
(8)伊藤大志 青森86期
(9)古性優作 大阪100期
(1)吉本-(6)原田
(4)相川-(3)岡村-(8)伊藤
(2)石塚-(9)古性-(5)室井
(7)中村
惜しくも準決勝で敗れた(9)古性だが動きは悪くない。最終日は
(2)石塚の番手で白星で締める。地元の(5)室井は近畿勢を
追走して連対を狙う。(1)吉本のまくり一撃や(3)岡村の差し
12レース S級決勝
(1)山田英明 佐賀89期
(2)松浦悠士 広島98期
(3)神山拓弥 栃木91期
(4)佐々木豪 愛媛109期
(5)池田 良 広島91期
(6)藤木 裕 京都89期
(7)大塚健一郎 大分82期
(8)川口公太朗 岐阜98期
(9)郡司浩平 神奈川99期
(9)郡司-(3)神山
(1)山田-(7)大塚
(6)藤木
(8)川口
(4)佐々木-(2)松浦-(5)池田
連勝で勝ち上がった(1)山田は調子も動きもいい。初日同様に
(7)大塚を連れて完全優勝なるか。対するは準決勝でもワンツー
決めた(9)郡司、(3)神山の東日本コンビ。新鋭(4)佐々木
先頭に結束する瀬戸内勢はどこまで。
コンドルブログを読んで専門紙を………………











平成30年3月24日
小松島トラック支援記念は土曜日と言う事で10億をオーバーした事で一安心。最終日の昼間は日曜で単独開催なので15億は望めそうです。レースの方は人気してた根田空史に阿竹智史は今日も飛びました。そしてV候補筆頭の古性優作も信じられぬ不振ですが、佐々木豪の1着で池田良・大塚健一郎の2・3着はしっかり3連単の狙い目で的中させました。優勝の一番手は仕上ってる山田英明、マークする大塚健一郎が離れなければ本命一発の様相。4・8Rのエボリューションは「競輪」とは全く違うので敬遠させられるのが賢明と思います。
小松島トラック支援記念は土曜日と言う事で10億をオーバーした事で一安心。最終日の昼間は日曜で単独開催なので15億は望めそうです。レースの方は人気してた根田空史に阿竹智史は今日も飛びました。そしてV候補筆頭の古性優作も信じられぬ不振ですが、佐々木豪の1着で池田良・大塚健一郎の2・3着はしっかり3連単の狙い目で的中させました。優勝の一番手は仕上ってる山田英明、マークする大塚健一郎が離れなければ本命一発の様相。4・8Rのエボリューションは「競輪」とは全く違うので敬遠させられるのが賢明と思います。
ではまた










