前日予想は⑧レースから






最近は見せる競りはポンコツ⁉

競輪好きなら買いたくなるのは競り番組‼

昔の格言は逃げ1車は黙って買えプンプンプンプン

今の競輪選手は勝つ逃げを出来ない‼

捲りでなんとかなるか⁉

しかしながら永井 選手から買いたくなる番組‼

②車単②車複

本線 ②⇔⑤②⇔①②⇔④②⇔⑦

押さえ ②⇔③②⇔⑥




ケイリンメールマガジンを読んで参考に……🌠


初日展望

9レース S級予選
(1)石塚輪太郎 和歌山105期
(2)阿部力也 宮城100期
(3)國村 洋 山口80期
(4)伊東翔貴 福島100期
(5)中野彰人 和歌山93期
(6)爲田 学 沖縄69期
(7)小林信晴 愛知83期
(8)小笠原昭太 青森76期
(9)大西 祐 香川91期

(1)石塚-(5)中野-(7)小林
(2)阿部-(8)小笠原
(9)大西-(3)國村
(4)伊東
(6)爲田

(1)石塚、(5)中野の和歌山コンビが強力だ。(1)石塚の押し切りが人気を
集めそうだが、2月和歌山の決勝では(1)石塚の先行を(5)中野が交わしている。
一発があるなら(9)大西か。

10レース S級予選
(1)佐藤真一 東京79期
(2)伊代野貴照 奈良101期
(3)根田空史 千葉94期
(4)野本翔太 高知91期
(5)酒井拳蔵 大阪109期
(6)原田 礼 福岡90期
(7)岡村 潤 静岡86期
(8)栗田貴徳 愛媛93期
(9)東矢昇太 熊本98期

(3)根田-(7)岡村-(1)佐藤
(5)酒井-(2)伊代野
(8)栗田-(4)野本
(9)東矢-(6)原田

(3)根田と(7)岡村の南関コンビが抜けた存在。(5)酒井や(9)東矢が相手なら
(3)根田が4角先頭で回って来そうで、続く(7)岡村の逆転はなるか。(2)伊代野は
(5)酒井の仕掛けに乗って。

11レース S級予選
(1)阿竹智史 徳島90期
(2)小川賢人 福岡103期
(3)小沼 良 埼玉68期
(4)良永浩一 福岡86期
(5)佐々木豪 愛媛109期
(6)黒木誠一 兵庫60期
(7)土屋壮登 埼玉101期
(8)小林史也 和歌山107期
(9)中村昌弘 広島81期

(5)佐々木-(1)阿竹-(9)中村
(2)小川-(4)良永
(7)土屋-(3)小沼
(8)小林-(6)黒木

地元のエース(1)阿竹が新鋭、(5)佐々木を目標にシリーズの白星スタートを決める。
3番手を(9)中村が固めて3車のラインになったのも強みだ。破壊力秘める(7)土屋は
どこまで。

12レース S級初日特選
(1)山崎芳仁 福島88期
(2)古性優作 大阪100期
(3)山田英明 佐賀89期
(4)神山拓弥 栃木91期
(5)郡司浩平 神奈川99期
(6)内藤秀久 神奈川89期
(7)池田 良 広島91期
(8)大塚健一郎 大分82期
(9)三谷将太 奈良92期

(1)山崎-(4)神山
(2)古性-(9)三谷
(3)山田-(8)大塚
(7)池田
(5)郡司-(6)内藤

好メンバーがそろって激戦だが、グレードレースでも好成績を残す(2)古性と(3)山田で
人気を二分しそう。落車の影響はないと話す(5)郡司も怖く、(1)山崎も差はない。



コンドルブログを読んで専門紙を……………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち


平成30年3月22日
松山ウィナーズカップは最終日は25億以上売った事でホッとしてたら、同時進行のボートレースのSG浜名湖クラシックは26億以上とは。競輪は松山だけだったのに、ボートレースは殆どの場で併売だったのにこの差はどうしたものか。はっきりしているのはボートは的中率が高いと言う事の一点に、施設そしてサービスの徹底振り。これは100年経っても競輪は追い付きませんが、的中だったら昔やってた枠複と枠単に戻せば済む話。ファンの反対があってもやったらどうでしょうか。
私の仕事は明日からは小松島トラック支援3日制の記念。前半2個はファンが辟易してる並びがないエボリューションの3日制。3~11R迄は2着迄が準決権利の予選。109点を有してる選手が走る事でガチガチの本命戦が7・8・9・10・11R。メーンの12Rは古性優作が追加で入り、グッと引き締まり、郡司浩平・山田英明・山崎芳仁のハイレベルな攻防に成ってます。しっかりした予想をしてますので、大いに利用して下さい。
そして夜は小倉ナイター。A級・ガールズ・S級の3本立て。スター稲垣裕之は不運な落車に巻き込まれましたが、松谷秀幸・松川高大にホープ中西大、そして111期の門田凌が初めての優出で盛り上げってます。




ではまた流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星