前日予想は





最近の競輪は細切れ戦の捲りあい⁉

早く動けば捲りが飛んでくるし、被れば終了びっくりびっくり

中団以内か脚力でまとめて面倒をみるしかない⁉

初日の脚をみれば吉澤 選手からしか狙えない‼

②車単②車複

本線 ⑨⇔①⑨⇔③⑨⇔⑦⑨⇔⑤⑨⇔②



ケイリンメールマガジンを読んで参考に……おねがいおねがいおねがい



■最終日展望

9レース S級ブロックセブン
(1)栗山俊介 奈良103期
(2)武田憲祐 神奈川93期
(3)森山智徳 熊本98期
(4)新山響平 青森107期
(5)島野浩司 愛知62期
(6)幸田光博 栃木67期
(7)橋本 強 愛媛89期

(1)栗山-(5)島野
(4)新山-(2)武田
(6)幸田
(3)森山-(7)橋本

機動力上位の(4)新山が、自慢のパワーで押し切る。好目標を得た(2)武田も
チャンス十分。(3)森山がレースを支配すれば、(7)橋本が持ち前の鋭脚を発揮する。
(1)栗山も地元の意地を見せたいところ。

10レース S級特別優秀
(1)北野武史 石川78期
(2)神田紘輔 大阪100期
(3)林 雄一 神奈川83期
(4)蒔田英彦 千葉93期
(5)竹内 翼 広島109期
(6)小松剛之 宮城79期
(7)林 巨人 愛知91期
(8)西本直大 大阪92期
(9)松谷秀幸 神奈川96期

(5)竹内-(1)北野-(7)林巨
(8)西本-(2)神田
(4)蒔田-(9)松谷-(3)林雄
(6)小松

今シリーズは動きの良い(9)松谷が、(4)蒔田を目標に白星締め。(3)林雄が続く
ズブズブが本線。ベテランの(1)北野は、(5)竹内を好操縦して逆転を狙う。

11レース S級特別優秀
(1)中井太祐 奈良97期
(2)小岩大介 大分90期
(3)佐藤友和 岩手88期
(4)石毛克幸 千葉84期
(5)澤田義和 兵庫69期
(6)津村洸次郎 福岡101期
(7)桐山敬太郎 神奈川88期
(8)酒井耕介 京都56期
(9)伊勢崎彰大 千葉81期

(1)中井-(5)澤田-(8)酒井
(6)津村-(2)小岩
(7)桐山-(9)伊勢崎-(4)石毛
(3)佐藤

点数上位の(7)桐山が、巧みなレース運びで地力の違いを見せる。タテ脚ある
(9)伊勢崎の差し切りも。地元の(1)中井は、(5)澤田らを引き連れて
上位独占を目論む。単騎となった(3)佐藤の動向にも注意。

12レース S級決勝
(1)三谷竜生 奈良101期
(2)早坂秀悟 宮城90期
(3)武田豊樹 茨城88期
(4)河野通孝 茨城88期
(5)三谷将太 奈良92期
(6)竹内智彦 宮城84期
(7)香川雄介 香川76期
(8)永井清史 岐阜88期
(9)稲垣裕之 京都86期

(2)早坂-(6)竹内
(3)武田-(4)河野
(1)三谷竜-(5)三谷将-(9)稲垣
(8)永井-(7)香川

同様の並びで優秀を失敗した近畿勢。(1)三谷竜が、仕掛けるポイントを修正して
Vを決める。兄・(5)三谷将も、今度こそチャンスをつかみたい。スピードある
(2)早坂や、復活した(8)永井も侮れない存在。



コンドルブログを読んで専門紙を………………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち


平成30年2月24日
奈良記念準決の12Rで久々に審判が大問題の判定をしました。それは早坂秀悟の捲りに飛び付いた三谷竜生が竹内智彦をブロックした事で竹内を追ってた守澤太志が落車。私も古いので、こんなケースは数え切れない程見てますが9割以上がアウト、大昔の武雄記念で吉岡稔真がセーフに成ったのはあるけど、本当にこれでいゝんでしょうかね。これからもこんな事象は山程起こると思いますよ。和歌山記念決勝で同じ様な行為で失格に成った武田豊樹は、それで5月ダービーは自粛で走れない事に、こんな事があって良いんでしょうか、もっとちゃんとした事をやれと強く訴えます。




ではまた花火花火花火花火花火