ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠


■初日展望

9レース S級一次予選
(1)酒井耕介 京都56期
(2)須賀和彦 茨城89期
(3)伊藤勝太 福島95期
(4)中澤央治 大阪59期
(5)中西 大 和歌山107期
(6)棟方次郎 青森73期
(7)柿澤大貴 長野97期
(8)幸田光博 栃木67期
(9)藤田竜治 青森68期

(5)中西-(1)酒井-(4)中澤
(7)柿澤-(2)須賀-(8)幸田
(3)伊藤-(9)藤田-(6)棟方

地元記念初参戦の(5)中西が(3)伊藤や(7)柿澤の反撃を封じて押し切る。
好目標を得た(1)酒井は追走に専念。(3)伊藤や(7)柿澤は自在性があるだけに、
動向が不気味だ。

10レース S級初日特選
(1)菊地圭尚 北海道89期
(2)東口善朋 和歌山85期
(3)諸橋 愛 新潟79期
(4)坂本貴史 青森94期
(5)坂本亮馬 福岡90期
(6)高橋和也 愛知91期
(7)中川誠一郎 熊本85期
(8)柏野智典 岡山88期
(9)横山尚則 茨城100期

(4)坂本貴-(1)菊地
(6)高橋-(2)東口
(8)柏野
(9)横山-(3)諸橋
(5)坂本亮-(7)中川

(9)横山の仕掛けに乗って、S班の(3)諸橋が鋭脚を発揮するか。しかし、
細切れ4分戦で実力拮抗したメンバー構成。(5)坂本亮、(7)中川の九州コンビや
(4)坂本貴利す(1)菊地も差はない。

11レース S級初日特選
(1)松岡健介 兵庫87期
(2)武田豊樹 茨城88期
(3)香川雄介 香川76期
(4)山内卓也 愛知77期
(5)五十嵐力 神奈川87期
(6)山形一気 徳島96期
(7)椎木尾拓哉 和歌山93期
(8)天田裕輝 群馬91期
(9)郡司浩平 神奈川99期

(1)松岡-(7)椎木尾-(4)山内
(8)天田-(2)武田
(9)郡司-(5)五十嵐
(6)山形-(3)香川

昨年後半は苦戦した(9)郡司だが、気持ちも新たに新年の好スタートを切る。
マークする(5)五十嵐も好調で逆転十分だ。地元の(7)椎木尾は
(1)松岡の仕掛けに乗って。(8)天田次第とはいえ(2)武田の存在も侮れない。

12レース S級初日特選
(1)高原仁志 徳島85期
(2)三谷竜生 奈良101期
(3)成清貴之 千葉73期
(4)合志正臣 熊本81期
(5)村上義弘 京都73期
(6)武藤龍生 埼玉98期
(7)池田 良 広島91期
(8)田中晴基 千葉90期
(9)原田研太朗 徳島98期

(2)三谷-(5)村上-(4)合志
(9)原田-(1)高原-(7)池田
(8)田中-(3)成清-(6)武藤

S班返り咲きを狙う(5)村上はここが2018年の初戦。(2)三谷とタッグを組んで
白星発進を決めるか。怖いのは(9)原田のまくり。脚をためての一発で
近畿勢に襲いかかる



コンドルブログを読んで専門紙を……………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち


平成30年1月10日
静岡FIの最終日は思いもよらぬ荒れ方をしてるのにはビックリ。まともな予想をした積りなのに、8R迄は厳しい結果に、
この分は夜の小倉ナイターと明日からの和歌山記念で挽回しますから。取材はバッチリやりました。目標は60億との事、前検日は例年と違い、そこ迄冷たくないし風も吹いてませんが、明日からはどう成るか、穏やかなのを望みます。
今回の目玉111期の南潤とは初めて会いましたが二十歳の好青年は真面目で好感が持てるし応援したくなるルーキー。練習では椎木尾拓哉は千切られてばかりなら、夢ですが4連勝して競輪界の救世主に成って欲しいもの。
小倉ナイターで多分、山崎賢人(長崎)が特進を決め、先日の四日市ナイターでブッ千切りの特進を決めた松本貴治(愛媛)が世代交代を叶えてくれる気がして成らないのは私だけじゃないと思います。今年はこの3人に注目されて追い続けて貰えば競輪が楽しみに成る事請け合い。
初日の南は7R。番手に成った筒井裕哉が言ってました。「あいつには千切って貰います。それを僕が捲り気味に追い掛ければいゝんでしょう」は、
あながち冗談でなく本心の様な気がします。
立川記念から好評だったヒントを少々、
1R、酒井拳蔵
2R、小沼良の3連対
3R、牧剛央
4R、野口正則
5R、簗田一輝
6R、永井清史
8R、島川将貴
9R、中西大
10R、菊地圭尚
11R、五十嵐力
12R、成清貴之

静岡FI(A級・ガールズ・S級)に熊本の熱心なファンは、寒風吹き荒ぶ暖房も無い競輪場に来てくれてます。
夜は小倉ナイター濱田賞の場外発売。新市街・宇土の3ヶ所で売ってる事で両方共全力で取り組んでます。
静岡のA級決勝は埼玉が5名連携、先頭は高橋築で番手は川上真吾が行き、3番手は深井高志の東京で、高橋昇平・新井剛央の埼玉迄。これに先行レーサー木村弘が長岡豪を連れて挑めば、
自在でもやれる佐々木龍にもチャンスが、後は自在の花田将司。ガールズ決勝は無傷の細田愛未とガールズ№1の自力型、高木真備のマッチレース。
S級決勝はヤングラVの鈴木竜士の後は地元萩原孝之と闘将大塚健一郎で競り。この後に田中孝彦で、北日本は阿部拓真・大槻寛徳の宮城と、佐藤博紀・鹿内翔の岩手・青森の同支部コンビは別線。
狙いは相性抜群の佐藤・鹿内で、鹿内は準決勝を含めて4度連携して逆転してるとの事。
小倉ナイターの注目はA級戦で南潤・門田凌・松本貴治に続き、111期4人目の特昇を狙う山崎賢人には飯塚隼人・山崎岳志で、109期の大物末木浩二に高木和仁が行き、他の4人は単騎。山崎賢人の将来を応援します。
S級は岡部芳幸の弟子がタッグ、真船圭一郎が練習仲間で同門小松崎大地のために発進。後は決め脚鋭い佐藤慎太郎なので、この2人の裏表が人気。
松岡貴久の捲りに園田匠。村上博幸は先輩川村晃司。そして勿体無い事には特別Vクラスの吉田敏洋に根田空史は単騎で一発狙う特別並の豪華版。
その他のレースもしっかり予想してます。弟の名解説とコンドルの予想・説明をフルに活用して下さい。
そして私は寒い和歌山へ早い便で大阪迄飛び、午前中には競輪場に到着出来る様に行きます。
残念だったのは地元の稲毛健太が欠場した事ですが、補なって余りある南潤と中西大が椎木尾拓哉・東口善朋の先輩を先導するシリーズ。村上義弘・武田豊樹のベテランも元気に参加。
頑張ります。



前日予想は⑨レースから


9レース S級一次予選
(1)酒井耕介 京都56期
(2)須賀和彦 茨城89期
(3)伊藤勝太 福島95期
(4)中澤央治 大阪59期
(5)中西 大 和歌山107期
(6)棟方次郎 青森73期
(7)柿澤大貴 長野97期
(8)幸田光博 栃木67期
(9)藤田竜治 青森68期

(5)中西-(1)酒井-(4)中澤
(7)柿澤-(2)須賀-(8)幸田
(3)伊藤-(9)藤田-(6)棟方


地元の期待の星🌠

中西 選手は最近 メキメキ力をつけてきた‼

中西 選手から遊びます流れ星流れ星

③連複
⑤⇒①②③⑦⑨⇒①②③⑦⑨





ではまパンダ祭パンダ祭パンダ祭