ケイリンメールマガジンを読んで参考に……………花火花火



■最終日展望

8レース S級特選
(1)杉本正隆 茨城96期
(2)伊藤裕貴 三重100期
(3)萩原孝之 静岡80期
(4)吉本卓仁 福岡89期
(5)山形一気 徳島96期
(6)近藤俊明 神奈川87期
(7)山内卓也 愛知77期
(8)新山将史 青森98期
(9)新井秀明 熊本85期

(5)山形-(1)杉本
(2)伊藤-(7)山内
(8)新山-(3)萩原-(6)近藤
(4)吉本-(9)新井

ケレン味ない仕掛けで順調に力をつけている(2)伊藤が、2車のラインでも臆することなく
積極策に出よう。番手の(7)山内が、別線の反撃を阻み直線で抜け出す。
競走得点以上のパワーを有している(4)吉本次第で、九州コンビの台頭も。

9レース S級特選
(1)澤田義和 兵庫69期
(2)早坂秀悟 宮城90期
(3)芦澤大輔 茨城90期
(4)小林大介 群馬79期
(5)久米康平 徳島100期
(6)柳谷 崇 岡山87期
(7)石塚輪太郎 和歌山105期
(8)渡邊 健 愛知76期
(9)友定祐己 岡山82期

(5)久米-(9)友定-(6)柳谷
(2)早坂-(3)芦澤-(4)小林
(7)石塚-(1)澤田-(8)渡邊

売り出し中の(7)石塚と(5)久米で叩き合いになれば、(2)早坂が冷静にまくりに構えて
勝ち切ろう。好調とは言えない(3)芦澤だが、(2)早坂に食らいつく。
(7)石塚がペースなら、中近ラインで上位独占も。

10レース S級決勝
(1)成田和也 福島88期
(2)脇本雄太 福井94期
(3)山田英明 佐賀89期
(4)松岡貴久 熊本90期
(5)東口善朋 和歌山85期
(6)小川勇介 福岡90期
(7)吉田敏洋 愛知85期
(8)北野武史 石川78期
(9)和田真久留 神奈川99期

(2)脇本-(5)東口
(4)松岡-(3)山田-(6)小川
(7)吉田-(8)北野
(9)和田-(1)成田

久々の実戦となった(2)脇本だが、初日特選、準決の動きを見るかぎり不安はない。
スピードを生かした、まくり、カマシでV獲りを果たそう。パワー勝負なら(7)吉田の出番。
3車で結束する九州ラインも怖い。

11レース S級GP(グランプリ)
(1)新田祐大 福島90期
(2)三谷竜生 奈良101期
(3)平原康多 埼玉87期
(4)深谷知広 愛知96期
(5)諸橋 愛 新潟79期
(6)桑原大志 山口80期
(7)渡邉一成 福島88期
(8)武田豊樹 茨城88期
(9)浅井康太 三重90期

(1)新田-(7)渡邉
(2)三谷-(6)桑原
(3)平原-(8)武田-(5)諸橋
(4)深谷-(9)浅井

グランプリだけに一筋縄ではいかないが、今年後半のGIシリーズで優勝を独占した
福島コンビが中心とみる。(1)新田がまくりで別線を制圧しよう。
対応力ある(3)平原率いる関東ライン、(4)深谷次第で(9)浅井もV圏内。



コンドルブログを読んで専門紙を…………………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち

平成29年12月29日
平塚グランプリシリーズの2日目は2Rで狙い目が的中して、3Rの坂本健太郎、4Rの群馬コンビ迄は順調。5Rも狙ってた新井秀明の1着で、6Rは第一本命でしたが、7・8・9Rは展開は読めても選手が期待通り走ってくれなくて残念な結果。10Rは読み通りに決まりほっとしました。ヤングラは期待した新山響平が吉田拓―鈴木竜の後を狙い、太田竜馬と併走したのが大誤算。優勝したのは直近四ヶ月で事故点150点オーバーのファイター鈴木竜士、やっと努力が報われた事で来年こそはですが、心配なのは過去ヤングラVの選手は大半が苦しんでる現実。柴田竜史・野口大誠・猪俣康一、古くは金成和幸。このジンクスを跳ね返し、これをキッカケにして日本一を目指して欲しい選手です。
売り上げは2日間で38億2515万8700円。全体の目標が125億なので、3日目は87億が必要に成りました。グランプリでドーンと行けば達成する数字かと。来年に弾みを付けるためにも到達して欲しいし、もし届かなかったらJKAだけでなく関係団体はふんどしの紐を締め直して真の意味での改革は必要かと。
今年の最終戦は全的を狙ってみます。
1R、岸川哲也の3連対
2R、補充小林潤二の2・3着
3R、巴直也を利す春日勇人
4R、上信コンビ
5R、江守昇と坂本健太郎の攻防
6R、小川賢人の3連対
7R、桐山敬太郎から手広く
8R、伊藤裕貴
9R、早坂秀悟から筋違い
10R、脇本雄太のVで山田英明
グランプリは新田祐大―渡邉一成なら誰もが予想する処、それでは面白くないのでやれば出来る男、浅井康太とやってくれそうな三谷竜生を推奨します。


平塚グランプリシリーズの売り上げ目標は56億で、合算した目標は125億との事ですが、初日は御用納めでもっと賑わうかと思いましたが、15億がやっとでは、先行き暗いとしか。1R~10R迄は推理も出来てそれなりに盛り上ったのに、ガールズは確かに華やかさはあっても全員が単騎で脚力拮抗では絞るに絞れず、それがこの売り上げだったのかも。優勝はイン斬りから僚友、奥井迪に飛び付いた石井寛子がタイヤ差逆転して1000万をゲット、賞金女王に輝きました。残念だったのは人気を集めた児玉碧衣で、見せ場も作れなかったのは大いに反省して、来年の静岡グランプリでリベンジして欲しいと期待するばかり。同じ事が高木真備にも当てはまります。
2日目は、S級戦は力が入る準決勝で、最終レースはヤンググランプリ、次代の輪界を担う選手の激突、こっちは車券も買えるので大いに楽しんで貰えたらと期待してます。
2日目のヒントは、
1R、ダービー初出場に執念の藤田昌宏。
2R、日野博幸・坂本修一の瀬戸内コンビ。
3R、坂本健太郎の下手な番手捲り。
4R、群馬コンビでは平凡。
5Rの軸は、萩原孝之。
6Rも瀬戸内コンビでは妙味無し。
7R、上信コンビの折り返し。
8R、吉田敏洋の連勝。
9R、桐山敬太郎。
10R、脇本雄太から2・3着は手広く。
そして11Rは、新山響平の優勝が狙いです。
同時進行の小倉ナイターは3日目、初日・2日目と合格点の当たりをしてるので、最終日は狙い目ばかり、コンドルを参考に特別ボーナスをゲットして下さい。



前日予想は⑨レースから



9レース S級特選
(1)澤田義和 兵庫69期
(2)早坂秀悟 宮城90期
(3)芦澤大輔 茨城90期
(4)小林大介 群馬79期
(5)久米康平 徳島100期
(6)柳谷 崇 岡山87期
(7)石塚輪太郎 和歌山105期
(8)渡邊 健 愛知76期
(9)友定祐己 岡山82期

(5)久米-(9)友定-(6)柳谷
(2)早坂-(3)芦澤-(4)小林
(7)石塚-(1)澤田-(8)渡邊


番手の選手に不安あり⁉

自力の調子は良好⁉ 石塚 選手 早坂 選手 久米 選手

スピードある早坂 選手のカマシ逃げ?
捲りでも勝てる✨

早坂 選手から狙います✨

②車単②車複

本線 ②⇔③②⇔①②⇔⑨②⇔⑦②⇔⑤


当日予想は競輪グランプリ予定だが…………

今月のスマホ📱 利用が20ギガを越えて規制中‼

Wi-Fi環境が無いとアップ出来ないかも❔

早めのアップも………




ではまたお年玉お年玉お年玉お年玉お年玉