ケイリンメールマガジンを読んで参考に………☺

■最終日展望

9レース S級ブロックセブン
(1)村上博幸 京都86期
(2)松坂英司 神奈川82期
(3)古城英之 広島78期
(4)菅原 晃 大分85期
(5)新山将史 青森98期
(6)松根 真 東京90期
(7)竹内雄作 岐阜99期

(7)竹内-(1)村上-(6)松根
(5)新山-(2)松坂
(4)菅原-(3)古城

中近コンビが人気を集める。(7)竹内がしっかり主導権を握ってレースを支配。番手の(1)村上が
しっかりガードして両者のマッチレースだ。(6)松根が中近後位を選択して、ラインは3車になった。
(5)新山は持ち味のスピードを生かして本線に抵抗する。

10レース S級特別優秀
(1)山中秀将 千葉95期
(2)橋本 強 愛媛89期
(3)斎藤登志信 宮城80期
(4)志智俊夫 岐阜70期
(5)松岡貴久 熊本90期
(6)吉田健市 愛知87期
(7)萩原孝之 静岡80期
(8)柴崎 淳 三重91期
(9)小松崎大地 福島99期

(1)山中-(7)萩原
(9)小松崎-(3)斎藤
(8)柴崎-(4)志智-(6)吉田
(5)松岡-(2)橋本

細切れの激戦だが、地元の(1)山中のスピードが一番だろう。好位確保から得意のまくりで決着をつける。
(7)萩原が好マークから迫って南関決着だ。東北コンビや(5)松岡の一発も怖い。

11レース S級特別優秀
(1)稲毛健太 和歌山97期
(2)吉田敏洋 愛知85期
(3)稲垣裕之 京都86期
(4)阿部力也 宮城100期
(5)飯田裕次 福岡97期
(6)佐藤朋也 秋田89期
(7)笠松信幸 愛知84期
(8)根本哲吏 秋田97期
(9)西村光太 三重96期

(1)稲毛-(3)稲垣-(5)飯田
(8)根本-(6)佐藤-(4)阿部
(2)吉田-(7)笠松
(9)西村

惜しくも決勝進出を逃した(3)稲垣だが、ここは力の違いを見せる。(1)稲毛を目標に
きっちり勝ち切ろう。(1)稲毛も自分のペースで駆ければ強い。底力ある(2)吉田や自力型が並ぶ
東北ラインの動向も見逃せない。

12レース S級決勝
(1)中村浩士 千葉79期
(2)吉田拓矢 茨城107期
(3)佐藤慎太郎 福島78期
(4)海老根恵太 千葉86期
(5)神山拓弥 栃木91期
(6)筒井敦史 岡山85期
(7)諸橋 愛 新潟79期
(8)小川勇介 福岡90期
(9)根田空史 千葉94期

(9)根田-(1)中村-(4)海老根
(2)吉田-(5)神山-(7)諸橋
(3)佐藤
(8)小川
(6)筒井

関東勢が総合力でやや優っている。(2)吉田が持ち味の先行勝負で記念初制覇を狙う。(5)神山が
好援護から迫るが、3番手を回る(7)諸橋の突っ込みも十分だ。地元トリオも差はない。(9)根田が
果敢に攻めれば(1)中村に勝機到来。単騎の(3)佐藤や(8)小川も軽視できない。


コンドルブログを読んで専門紙を……………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち


平成29年9月30日
松戸記念の3日目は13億に8千万近く足りないとはショックを通り越してます。
結構本命サイドで決まったのにこれでは、メンバーと日程には勝てなかったと言う事。
この現実をJKAは真摯に受け止めて改善する努力をお願いします。
最終日は18億5千万行かないと50億を割る事に成りました。厳しいかと。
最終日の決勝戦は凄いパワーで大いに目立っている吉田拓矢を推します。
対抗は3連勝の諸橋愛。ダークホースは番手の神山拓弥が私の狙い。
次は取手FⅠ・久留米ナイターで大いに儲かって下さい。


前日予想は⑪レースから


11レース S級特別優秀
(1)稲毛健太 和歌山97期
(2)吉田敏洋 愛知85期
(3)稲垣裕之 京都86期
(4)阿部力也 宮城100期
(5)飯田裕次 福岡97期
(6)佐藤朋也 秋田89期
(7)笠松信幸 愛知84期
(8)根本哲吏 秋田97期
(9)西村光太 三重96期

(1)稲毛-(3)稲垣-(5)飯田
(8)根本-(6)佐藤-(4)阿部
(2)吉田-(7)笠松
(9)西村

最終日は素直に予想

メンバーに恵まれた稲垣 選手の出番‼

②車単②車複

本線 ③⇔②③⇔⑥③⇔①③⇔⑤





ではまた栗ラーメン栗ラーメン栗ラーメン