ケイリンメールマガジンを読んで参考に……🌠

3日目展望

9レース S級特選
(1)川口聖二 岐阜103期
(2)伊藤勝太 福島95期
(3)戸田康平 香川101期
(4)谷津田将吾 福島83期
(5)香川雄介 香川76期
(6)小林潤二 群馬75期
(7)加藤慎平 岐阜81期
(8)白岩大助 埼玉84期
(9)三ツ石康洋 徳島86期

(1)川口-(7)加藤-(8)白岩
(3)戸田-(5)香川-(9)三ツ石
(2)伊藤-(4)谷津田-(6)小林

(1)川口、(3)戸田で甲乙つけがたいが、今シリーズは(1)川口のデキが上とみて
岐阜コンビから入る。展開次第で四国勢の台頭も十分で、ソツない(5)香川が
(3)戸田を目標に差し脚を伸ばす。

10レース S級準決勝
(1)諸橋 愛 新潟79期
(2)成田和也 福島88期
(3)内藤秀久 神奈川89期
(4)朝倉佳弘 東京90期
(5)渡邉雄太 静岡105期
(6)濱口高彰 岐阜59期
(7)坂本貴史 青森94期
(8)清水裕友 山口105期
(9)横山尚則 茨城100期

(9)横山-(1)諸橋-(4)朝倉
(5)渡邉-(3)内藤
(7)坂本-(2)成田
(8)清水-(6)濱口

3車のアドバンテージを生かして(9)横山が好機に仕掛ければ、関東ラインに流れが向く。
番手の(1)諸橋が、地元できっちりチャンスをモノにしよう。(2)成田の突っ込みや
南関コンビも侮れない。

11レース S級準決勝
(1)椎木尾拓哉 和歌山93期
(2)吉田拓矢 茨城107期
(3)合志正臣 熊本81期
(4)西村光太 三重96期
(5)神山拓弥 栃木91期
(6)深井高志 東京63期
(7)取鳥雄吾 岡山107期
(8)金子真也 群馬69期
(9)稲垣裕之 京都86期

(9)稲垣-(1)椎木尾
(2)吉田-(5)神山-(8)金子-(6)深井
(7)取鳥-(3)合志
(4)西村

(2)吉田、(7)取鳥の注目の107期の対決は、4車のラインができあがった
(2)吉田に有利。G戦線でしのぎを削る経験の差が、ここでも生きてこよう。
同期の両者でやり合うと(9)稲垣であっさりも。

12レース S級準決勝
(1)竹内雄作 岐阜99期
(2)木暮安由 群馬92期
(3)根田空史 千葉94期
(4)山岸佳太 茨城107期
(5)近藤龍徳 愛知101期
(6)阿部力也 宮城100期
(7)浅井康太 三重90期
(8)安部貴之 宮城92期
(9)鈴木庸之 新潟92期

(1)竹内-(7)浅井-(5)近藤
(4)山岸-(2)木暮
(3)根田-(8)安部-(6)阿部
(9)鈴木

2日目の優秀を積極策で制した(1)竹内の動きが上々だ。シリーズ2度目の
タッグとなる(7)浅井が、番手有利にレースを運び中部ラインでの決着か。
もつれると(4)山岸に乗る(2)木暮の絡みがある


コンドルブログを読んで専門紙を……………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち


平成29年7月30日
弥彦記念の2日目は、無難な組み合わせが功を奏したのと、木暮安由と諸橋愛の競りが話題に成ったのもあり、福井記念の2日目を少しだけオーバーする売り上げで2日間で27億。これなら50億を割る事は無さそうです。
最終レースで中村浩士が落車・失格、肋骨々折に鎖骨々折の疑いでオールスターの出場はピンチとの事、大事に至らなければと祈るばかり。
2日目の圧巻パワーは、竹内雄作に尽きます。
3日目も面白いレースばかりで狙い目は沢山あって目移りするぐらい、その中でも一発大ヒットを狙ってます。
1R、會澤龍・安部達也。
2R、懲りずに大川龍二。
3R、青森伸也。
4R、福岡コンビ。
5R、伊藤信。
6R、服部克久。
7R、近畿コンビ。
8R、弟子を使う小林信晴。
9R,川口聖二から筋違い。
10R、渡邉雄太。
11R、吉田拓矢から手広く。
12R、木暮安由を狙ってみました


前日予想は⑫レースから



12レース S級準決勝
(1)竹内雄作 岐阜99期
(2)木暮安由 群馬92期
(3)根田空史 千葉94期
(4)山岸佳太 茨城107期
(5)近藤龍徳 愛知101期
(6)阿部力也 宮城100期
(7)浅井康太 三重90期
(8)安部貴之 宮城92期
(9)鈴木庸之 新潟92期

(1)竹内-(7)浅井-(5)近藤
(4)山岸-(2)木暮
(3)根田-(8)安部-(6)阿部
(9)鈴木


自力のパワーがありあまる竹内 選手流れ星流れ星流れ星

出来はナカナカ 山岸 選手‼

根田 選手から2段ロケットもありか?

阿部 選手?

油断大敵 淺井 選手と近藤 選手ライン‼

淺井 選手から遊びます✨

②車単②車複

本線 ①⇔⑦①⇔②①⇔⑤①⇔⑧





ではまた波浮き輪カキ氷祭波浮き輪カキ氷祭