最終日は買いたいレースがチラホラ見当たるグラサングラサングラサン

配当が良ければ参加して儲けるかな☺?

熱い小松島記念キャップキャップキャップ

誰が優勝するかは…………


ケイリンメールマガジンを読んで参考に……おねがいおねがい



■最終日展望

9レース S級エボリューション
(1)長島大介 栃木96期
(2)山下一輝 山口96期
(3)齊藤竜也 神奈川73期
(4)安部貴之 宮城92期
(5)パーキンス 外国
(6)守安政雄 岡山94期
(7)佐藤真一 東京79期

(1)長島
(2)山下
(4)安部
(3)齊藤
(7)佐藤
(5)パーキンス
(6)守安

エボリューションには初参戦の(5)パーキンスだが、使い慣れたカーボンフレームに
あの脚力を持ってすれば負ける要素が見当たらない。日本勢では前回、久留米で
記念初優勝を飾った(1)長島が好調。(4)安部は自在に攻めて上位に食い込みたい。

10レース S級特別優秀
(1)石井秀治 千葉86期
(2)松浦悠士 広島98期
(3)澤田義和 兵庫69期
(4)金子哲大 埼玉95期
(5)堤 洋  徳島75期
(6)朝日 勇 愛知74期
(7)後閑信一 東京65期
(8)鹿内 翔 青森95期
(9)岡村 潤 静岡86期

(1)石井-(9)岡村
(4)金子-(7)後閑-(8)鹿内
(2)松浦-(5)堤-(6)朝日
(3)澤田

(4)金子が主導権を握れば番手を回る(7)後閑に好展開がめぐってくる。
2車でも(1)石井、(9)岡村の南関コンビは侮れず、(2)松浦の自在戦にも注目だ。

11レース S級特別優秀
(1)新山響平 青森107期
(2)南 修二 大阪88期
(3)竹内智彦 宮城84期
(4)田中晴基 千葉90期
(5)萩原孝之 静岡80期
(6)上原 龍 長野95期
(7)三谷将太 奈良92期
(8)三ツ石康洋 徳島86期
(9)山中貴雄 高知90期

      (2)南-(7)三谷
(1)新山-(3)竹内
(4)田中-(5)萩原
(6)上原
(9)山中-(8)三ツ石

(1)新山の先行力が中心。ペースをつかんで押し切るか。番手の競りは(2)南が
取り切りそうだが、(3)竹内も意地を見せたい。モツれが長引けば(4)田中の
一発が決まる。

12レース S級決勝
(1)村上義弘 京都73期
(2)阿竹智史 徳島90期
(3)木暮安由 群馬92期
(4)太田竜馬 徳島109期
(5)西岡正一 和歌山84期
(6)岩本俊介 千葉94期
(7)三宅達也 岡山79期
(8)阿部大樹 埼玉94期
(9)金子貴志 愛知75期

(3)木暮
(1)村上-(5)西岡-(9)金子
(6)岩本
(8)阿部
(4)太田-(2)阿竹-(7)三宅

(4)太田がペースに持ち込めそうなメンバー構成。地元で記念初優勝を狙う。
番手の(2)阿竹も差せば地元記念初優勝だ。ただ(1)村上も黙ってはいない。
(4)太田に力で襲いかかれば、展開を突く(3)木暮にチャンスが。


コンドルブログを読んで専門紙を……………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち

平成29年7月8日
小松島記念の3日目は怖れていた通り、土曜なのに売り上げが伸びなかったのはメンバーもですが、突然日本列島を襲った大雨の影響もあったのでは。
番組は優秀で、凄く頑張っていたと評価しています。
久留米はツキがあり、小松島はツキに見放されたと言う事でしょう。
最終日は全レース狙ってみました。
どのレースも自信作、大いにコンドルを利用して下さい。
そして同時進行は久留米ナイターFⅡ、話題のルーキー山崎賢人(長崎)の初陣をお見逃しなく。こっちは弟と息子で密着取材。そして連動して奈良FⅠ、これは現地の同業者から情報を頂いて作成するので期待して下さい。



前日予想は⑪レースから



11レース S級特別優秀
(1)新山響平 青森107期
(2)南 修二 大阪88期
(3)竹内智彦 宮城84期
(4)田中晴基 千葉90期
(5)萩原孝之 静岡80期
(6)上原 龍 長野95期
(7)三谷将太 奈良92期
(8)三ツ石康洋 徳島86期
(9)山中貴雄 高知90期

      (2)南-(7)三谷
(1)新山-(3)竹内
(4)田中-(5)萩原
(6)上原
(9)山中-(8)三ツ石

自力の出来は1番‼

新山 選手が捲りでも逃げても勝つ‼

②車単②車複

本線 ①⇔⑥①⇔⑤①⇔②①⇔⑧

押さえ ①⇔全




ではまた照れ照れ照れ照れ照れ