富山競輪場 司会は?

クビに?

ナショナルチームをクビになった面々が司会業を荒らしてる?❗

競輪界に異変が?

つまらないコメディ司会はいらない‼

専門解説と実況放送以外は放送しないでほしい‼



ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠

最終日展望

9レース A級チャレンジ・ファイナル
(1)近藤夏樹 千葉97期
(2)一ノ瀬貴将 大阪98期
(3)林 大悟 福岡109期
(4)瀬戸栄作 長崎109期
(5)庄子信弘 宮城84期
(6)小川達也 静岡93期
(7)末木浩二 山梨109期
(8)日浦崇道 和歌山109期
(9)大石剣士 静岡109期

(1)近藤
(9)大石-(6)小川
(3)林-(4)瀬戸
(8)日浦-(2)一ノ瀬
(5)庄子
(7)末木

チャレンジトップナインによる頂上決戦。実力伯仲で大混戦となるが、そのなかで経験値と安定度を買って
(5)庄子に期待した。単騎戦を選択。ここは自力まくりを出して制しよう。先行力で1番の
(3)林-(4)瀬戸の九州コンビや、(9)大石-(6)小川の静岡コンビも侮れない。

10レース S級特別優秀
(1)小嶋敬二 石川74期
(2)成田和也 福島88期
(3)池田勇人 埼玉90期
(4)友定祐己 岡山82期
(5)北野武史 石川78期
(6)松岡孝高 熊本98期
(7)志智俊夫 岐阜70期
(8)河野通孝 茨城88期
(9)高橋陽介 青森89期

(9)高橋-(2)成田
(1)小嶋-(5)北野-(7)志智
(3)池田-(8)河野
(6)松岡-(4)友定

実績上位の(2)成田が(9)高橋を上手く操縦し、直線で差し脚を発揮だ。ただ、今節好調の
(3)池田も差はなく逆転圏内。一発があるなら(1)小嶋を先導役とする中部勢か。

11レース S級特別優秀
(1)合志正臣 熊本81期
(2)小松崎大地 福島99期
(3)小原太樹 神奈川95期
(4)紺野哲也 宮城69期
(5)前田拓也 大阪71期
(6)須藤 誠 千葉92期
(7)和田 圭 宮城92期
(8)伊早坂駿一 茨城105期
(9)山田英明 佐賀89期

(9)山田-(1)合志
(3)小原-(6)須藤
(2)小松崎-(7)和田-(4)紺野
(8)伊早坂-(5)前田

敗者戦ながら、3日目に豪快なまくりで勝利した(9)山田がここも首位。たとえ後方になっても
力でねじ伏せよう。(1)合志がきっちり付いてきて九州ワンツーだ。もし、(9)山田が不発だと、
底力ある(2)小松崎か。堅実な(7)和田とゴール前争いとなる。

12レース S級決勝
(1)村上義弘 京都73期
(2)浅井康太 三重90期
(3)和田健太郎 千葉87期
(4)池田 良 広島91期
(5)木暮安由 群馬92期
(6)濱田浩司 愛媛81期
(7)郡司浩平 神奈川99期
(8)山田久徳 京都93期
(9)牛山貴広 茨城92期

(8)山田-(1)村上-(4)池田
(7)郡司-(3)和田
(2)浅井-(6)濱田
(5)木暮-(9)牛山

決勝戦は(8)山田が思い切って主導権を狙っていく。番手を回る(1)村上が車間を空けて援護していくが、
(8)山田の余力次第では初日と同様に前に踏んでいこう。そこへ今節好調の(5)木暮や、(2)浅井が
迫っていき、この3車でのゴール前勝負か。また、(7)郡司も位置取り次第では上位に浮上する。



コンドルブログを読んで専門紙を………コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち


平成29年6月26日
富山記念の3日目は裏で静岡FⅠがスタートした事もあり12億を割る大打撃。これでは55億も赤信号。最終日も静岡は2日目であれば14~15億が精一杯なのかも。
3日目に目立ったのは山田英明の力強さに郡司浩平・和田健太郎の凄まじい調子。そして木暮安由・浅井康太の充実振り。トリは村上義弘が山田久徳を残した技量。
尚S級点に勝負駆けだった松本大地・松岡孝高・加藤圭一・日当泰之・柴田健は最終日に余程のポカをしない限り勝負駆けに成功。これで現時点ではS級のボーダーは96・57ぐらいに成ってます。
残りは久留米記念、現在進行中の静岡FⅠ・奈良・取手FⅠがまだ残ってるのでボーダー点は上りそうが周りの意見。
困るのは29日初日の久留米記念で、平日の木金は奈良と取手FⅠが裏であると言う事は、どんなに頑張っても10億は割りそうな事。そして選手の入れ替えも激しい様ですが、SSの平原康多・稲垣裕之・岩津裕介にワールドカップでスプリント金メダル、ケイリン決勝5着の深谷知広が中ゼロでも参加するのが救いです。
注目の決勝戦は面白いメンバーに成りました。
展開有利は後輩山田久徳を得た村上義弘ですが、調子の良さなら木暮安由・郡司浩平・和田健太郎。総合上位の浅井康太も順調。村上の番手捲りに期待してるのは池田良。浅井の番手は濱田浩司。木暮には牛山貴広の並び。
私の◎は浅井で○は木暮、▲に村上で、狙いは南関コンビにしましたが、何れにしても見逃せないレースです。
次は久留米記念、こぞって参加して下さい。




前日予想は優勝戦から



12レース S級決勝
(1)村上義弘 京都73期
(2)浅井康太 三重90期
(3)和田健太郎 千葉87期
(4)池田 良 広島91期
(5)木暮安由 群馬92期
(6)濱田浩司 愛媛81期
(7)郡司浩平 神奈川99期
(8)山田久徳 京都93期
(9)牛山貴広 茨城92期

(8)山田-(1)村上-(4)池田
(7)郡司-(3)和田
(2)浅井-(6)濱田
(5)木暮-(9)牛山

捲り合戦の先頭はスピード抜群の捲りを…………流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

逃げるのは山田 選手だろう?

魂のポンコツ野郎 村上 選手が番手から渾身の捲りで勝つ‼

②車単②車複

本線 ①⇔⑤①⇔②①⇔⑦

押さえ ①⇔④①⇔⑨




ではまたグラサングラサングラサングラサングラサン