
日本選手権も折り返し地点を通過





5月5日は子供の日 ゾロ目の日?
大穴注意報発令?









今日一日は気をつけましょう





車番なら5 枠なら⑤
狙い打ちで儲けましょう











ケイリンメールマガジンを読んで参考に………🌠
4日目展望
8レース S級選抜(1)
(1)東口善朋 和歌山85期
(2)山中秀将 千葉95期
(3)橋本 強 愛媛89期
(4)武田憲祐 神奈川93期
(5)小川勇介 福岡90期
(6)筒井裕哉 兵庫89期
(7)新山響平 青森107期
(8)池田憲昭 香川90期
(9)菊地圭尚 北海道89期
(6)筒井-(1)東口
(5)小川-(3)橋本-(8)池田
(2)山中-(4)武田
(7)新山-(9)菊地
修正果たした(2)山中に期待。ここも自慢の機動力を生かして連勝を飾ろう。同型不在の(7)新山が
風を切って、(9)菊地とゴール前勝負の展開もありそう。(1)東口の突っ込みも警戒。
9レース S級二次予選
(1)渡邉晴智 静岡73期
(2)濱田浩司 愛媛81期
(3)木暮安由 群馬92期
(4)山下 渡 茨城91期
(5)松谷秀幸 神奈川96期
(6)伊藤正樹 愛知71期
(7)河端朋之 岡山95期
(8)西村光太 三重96期
(9)岩津裕介 岡山87期
(5)松谷-(1)渡邉
(7)河端-(9)岩津-(2)濱田
(3)木暮-(4)山下
(8)西村-(6)伊藤
S班の(9)岩津を本命視する。ダッシュ強烈な(7)河端に付け切って、最後は貫禄差し。変幻自在な
(3)木暮や、好調を維持する(5)松谷、(1)渡邉の南関コンビも侮れない。
10レース S級二次予選
(1)松岡貴久 熊本90期
(2)稲垣裕之 京都86期
(3)和田健太郎 千葉87期
(4)中井俊亮 奈良103期
(5)内藤秀久 神奈川89期
(6)高橋和也 愛知91期
(7)近藤隆司 千葉90期
(8)山口富生 岐阜68期
(9)桑原大志 山口80期
(1)松岡-(9)桑原
(6)高橋-(8)山口
(7)近藤-(3)和田-(5)内藤
(4)中井-(2)稲垣
特選で9着に沈んだ(2)稲垣が、ここは負けられない戦い。今度こそ番手有利にレースを運ぶ。
復調気配の(7)近藤は、先行も含めた競走で立ち向かう。動き悪くない(1)松岡も忘れてはならない。
11レース S級ゴールデンレーサー賞
(1)深谷知広 愛知96期
(2)渡邉一成 福島88期
(3)武田豊樹 茨城88期
(4)諸橋 愛 新潟79期
(5)三谷竜生 奈良101期
(6)芦澤大輔 茨城90期
(7)新田祐大 福島90期
(8)園田 匠 福岡87期
(9)平原康多 埼玉87期
(9)平原-(3)武田-(4)諸橋-(6)芦澤
(1)深谷
(5)三谷-(8)園田
(2)渡邉-(7)新田
激戦も、4車で結束した関東勢がやや有利か。先頭の(9)平原が、ラインの厚みを生かした仕掛けで
別線を粉砕。最後は番手の(3)武田と直線マッチレースだ。特選と前後が入れ替わった福島コンビも
互角の争い。もつれれば、単騎となった(1)深谷がひとまくり。
8レース S級選抜(1)
(1)東口善朋 和歌山85期
(2)山中秀将 千葉95期
(3)橋本 強 愛媛89期
(4)武田憲祐 神奈川93期
(5)小川勇介 福岡90期
(6)筒井裕哉 兵庫89期
(7)新山響平 青森107期
(8)池田憲昭 香川90期
(9)菊地圭尚 北海道89期
(6)筒井-(1)東口
(5)小川-(3)橋本-(8)池田
(2)山中-(4)武田
(7)新山-(9)菊地
修正果たした(2)山中に期待。
風を切って、(9)菊地とゴール前勝負の展開もありそう。(1)
9レース S級二次予選
(1)渡邉晴智 静岡73期
(2)濱田浩司 愛媛81期
(3)木暮安由 群馬92期
(4)山下 渡 茨城91期
(5)松谷秀幸 神奈川96期
(6)伊藤正樹 愛知71期
(7)河端朋之 岡山95期
(8)西村光太 三重96期
(9)岩津裕介 岡山87期
(5)松谷-(1)渡邉
(7)河端-(9)岩津-(2)濱田
(3)木暮-(4)山下
(8)西村-(6)伊藤
S班の(9)岩津を本命視する。ダッシュ強烈な(7)
(3)木暮や、好調を維持する(5)松谷、(1)
10レース S級二次予選
(1)松岡貴久 熊本90期
(2)稲垣裕之 京都86期
(3)和田健太郎 千葉87期
(4)中井俊亮 奈良103期
(5)内藤秀久 神奈川89期
(6)高橋和也 愛知91期
(7)近藤隆司 千葉90期
(8)山口富生 岐阜68期
(9)桑原大志 山口80期
(1)松岡-(9)桑原
(6)高橋-(8)山口
(7)近藤-(3)和田-(5)内藤
(4)中井-(2)稲垣
特選で9着に沈んだ(2)稲垣が、ここは負けられない戦い。
復調気配の(7)近藤は、先行も含めた競走で立ち向かう。
11レース S級ゴールデンレーサー賞
(1)深谷知広 愛知96期
(2)渡邉一成 福島88期
(3)武田豊樹 茨城88期
(4)諸橋 愛 新潟79期
(5)三谷竜生 奈良101期
(6)芦澤大輔 茨城90期
(7)新田祐大 福島90期
(8)園田 匠 福岡87期
(9)平原康多 埼玉87期
(9)平原-(3)武田-(4)諸橋-(6)芦澤
(1)深谷
(5)三谷-(8)園田
(2)渡邉-(7)新田
激戦も、4車で結束した関東勢がやや有利か。先頭の(9)
別線を粉砕。最後は番手の(3)武田と直線マッチレースだ。
互角の争い。もつれれば、単騎となった(1)深谷がひとまくり。
コンドルブログを読んで専門紙を………











平成29年5月4日
京王閣ダービーの3日目はガールズコレクションを最終レースに持って来たのが大ヒットで、こゝで2次予選のメーンとほゞ同額の3億越えの売り上げで23億オーバーは大成功。
それだけでなく女の子7人の闘いを大いに盛り上げたのが7番手から鐘前仕掛けた児玉と3番手から合わせた奥井との先行争い。風が強くて重いバンクを最終4コーナー迄やり合った大迫力。
そこを梶田がBS捲り、追った長澤―荒牧で決まりましたが、児玉と奥井の後で併走した石井と小林も全力で闘った姿は尊く、一段とガールズケイリンのイメージをアップさせた功績は大。
演じた児玉碧衣と奥井迪にはコレクションとグランプリの出走権を特例で決めてやりたい程のものでした。
女に負けず明日からは男の闘い。残りの2次予選2つとゴールデンレーサー賞でドーンと売り上げを上げて欲しいものです。
4日目のヒントは、
1~8Rまではスルーして、
9R、河端朋之。
10R、松岡貴久。
11R、深谷知広が私の狙い。
そして今夜は小倉ミッドナイトの初日。ガールズとチャレンジの7個レース。
弟(専務)の解説、そしてメルマガを参考に投票して下さい。
2日目に落車した輪界の救世主、吉田拓矢。一夜明けて新しく診断書に左鎖骨々折の文字が、これで来月の地元取手記念は厳しく成りました。
僚友、鈴木竜士が前橋FIで鎖骨々折したのに、強行出場したダービーはサッパリ、2人共に将来のある選手なのでしっかり治して復帰すべき。
これも天が与えた試練と受け止めて、災い転じて福と成して欲しい大器。それにしても競輪選手という職業は大変なのものだと改めて思い知らされました。
高松ウィナーズカップで落車して骨盤粉砕骨折した市田佳寿浩は、再起を目指して歩行訓練をしているとの事。不死鳥なので必ず甦ると信じてます。
京王閣ダービーの3日目はガールズコレクションを最終レースに持って来たのが大ヒットで、こゝで2次予選のメーンとほゞ同額の3億越えの売り上げで23億オーバーは大成功。
それだけでなく女の子7人の闘いを大いに盛り上げたのが7番手から鐘前仕掛けた児玉と3番手から合わせた奥井との先行争い。風が強くて重いバンクを最終4コーナー迄やり合った大迫力。
そこを梶田がBS捲り、追った長澤―荒牧で決まりましたが、児玉と奥井の後で併走した石井と小林も全力で闘った姿は尊く、一段とガールズケイリンのイメージをアップさせた功績は大。
演じた児玉碧衣と奥井迪にはコレクションとグランプリの出走権を特例で決めてやりたい程のものでした。
女に負けず明日からは男の闘い。残りの2次予選2つとゴールデンレーサー賞でドーンと売り上げを上げて欲しいものです。
4日目のヒントは、
1~8Rまではスルーして、
9R、河端朋之。
10R、松岡貴久。
11R、深谷知広が私の狙い。
そして今夜は小倉ミッドナイトの初日。ガールズとチャレンジの7個レース。
弟(専務)の解説、そしてメルマガを参考に投票して下さい。
2日目に落車した輪界の救世主、吉田拓矢。一夜明けて新しく診断書に左鎖骨々折の文字が、これで来月の地元取手記念は厳しく成りました。
僚友、鈴木竜士が前橋FIで鎖骨々折したのに、強行出場したダービーはサッパリ、2人共に将来のある選手なのでしっかり治して復帰すべき。
これも天が与えた試練と受け止めて、災い転じて福と成して欲しい大器。それにしても競輪選手という職業は大変なのものだと改めて思い知らされました。
高松ウィナーズカップで落車して骨盤粉砕骨折した市田佳寿浩は、再起を目指して歩行訓練をしているとの事。不死鳥なので必ず甦ると信じてます。
前日予想は⑦レースから
昨日は選手紹介で競りに……………
今日は競り無しなら……………
根田 選手のカマシ逃げから石井 選手が抜け出す‼
軸は⑤
②車単②車複
本線 ⑤⇔②⑤⇔④⑤⇔⑨⑤⇔③
押さえ ⑤⇔全
ではまた










