
初めてのナイター記念開催 最終日‼
イマイチの売上にショック😨?
8月にも川崎競輪場開催 ナイター記念
昼間に桜花賞 8月はナイター記念が正解だったかな?
気候が敵に…………?
荒れた③日目 最終日はどうなるのか?
ナイター記念で泣かないで笑って終わりを迎えましょう✨
ケイリンメールマガジンを読んで参考に…………



最終日展望
9レース S級エボリューション
(1)和田真久留 神奈川99期
(2)筒井敦史 岡山85期
(3)長島大介 栃木96期
(4)吉田茂生 岐阜98期
(5)武藤龍生 埼玉98期
(6)飯塚隼人 佐賀95期
(7)大塚英伸 静岡82期
(1)和田
(2)筒井
(3)長島
(4)吉田
(5)武藤
(6)飯塚
(7)大塚
ケイリンエボリューションは(1)和田が主役を務める。走り慣れている
カーボンフレームでスピードの違いを見せる。(3)長島の機動力も侮れないか。
タイミング良くスパートすれば好勝負に持ち込める。(2)筒井は内枠を生かして
好位から攻める。また、(5)武藤の動向も見逃せない。
10レース S級特別優秀
(1)勝瀬卓也 神奈川84期
(2)堤 洋 徳島75期
(3)林 巨人 愛知91期
(4)三田村謙祐 大阪96期
(5)内藤秀久 神奈川89期
(6)小川祐司 愛媛96期
(7)櫻井正孝 宮城100期
(8)石川裕二 茨城99期
(9)三宅達也 岡山79期
(7)櫻井-(5)内藤-(1)勝瀬
(6)小川-(2)堤-(9)三宅
(4)三田村-(3)林
(8)石川
(7)櫻井に地元コンビが付けて本線を形成。好気配の(5)内藤が鋭脚を発揮しよう。
(7)櫻井の押し切りも十分だ。(6)小川が先制なら(2)堤に流れは向く。敗者戦で
連勝している(4)三田村の先行力も軽視できない。
11レース S級特別優秀
(1)岩津裕介 岡山87期
(2)成清貴之 千葉73期
(3)朝倉佳弘 東京90期
(4)不破将登 岐阜94期
(5)大槻寛徳 宮城85期
(6)三槻智清 佐賀80期
(7)小倉竜二 徳島77期
(8)高久保雄介 京都100期
(9)山口貴弘 栃木84期
(8)高久保-(1)岩津-(7)小倉-(3)朝倉
(4)不破-(6)三槻
(2)成清
(5)大槻
(9)山口
S班の(1)岩津が負けられない。先制有力な(8)高久保を目標にきっちり勝つ。
(7)小倉は3番手から直線勝負にかける。(8)高久保もペース駆けに持ち込めば
粘れそうだ。単騎の(2)成清や(5)大槻の出方もレースの鍵を握る。
12レース S級決勝
(1)郡司浩平 神奈川99期
(2)浅井康太 三重90期
(3)稲垣裕之 京都86期
(4)菅田壱道 宮城91期
(5)中川誠一郎 熊本85期
(6)小原太樹 神奈川95期
(7)永澤 剛 青森91期
(8)渡邉雄太 静岡105期
(9)椎木尾拓哉 和歌山93期
(8)渡邉-(1)郡司-(6)小原
(3)稲垣-(9)椎木尾
(2)浅井-(5)中川
(4)菅田-(7)永澤
地元の(1)郡司が中心。(8)渡邉がラインの長さを生かして思い切りよく攻めそう。
番手優位に運べる(1)郡司が4日制初の記念ナイターを制す。ライン3番手の
(6)小原が続いて地元ワンツー決着を狙う。即席でタッグを組む(2)浅井、
(5)中川の連係プレーにも注目が集まる。(3)稲垣のパワーも差はない。
コンドルブログを読んで専門紙を………






平成29年4月11日
大垣FⅠの初日は昼間単独開催で4億8千万強の売り上げ。A級戦は3個が本命で2個は極端な荒れ方をしましたが、ガールズは6Rが◎○、7Rは奥井迪から2・3着が薄目。S級戦は最終レースが◎○で落ち着き。
残念だったのはメーンレースでの失格・落車事故。
夜の川崎ナイター3日目は売り上げは初日と同じだったのは大スター平原康多の欠場に、前半戦は補充の並びが見当付かずファンは買い控え。ならば補充は入れない方が良かったのでは。
どうしても入れたいのなら、以前の様に補充をノーカウントにすれば売り上げアップは確実、やってみるのも一考かと。
レースの方は番組が上手に組んでた事もあって決勝戦はバランス良い4分戦。
絶好調の郡司浩平は昨年小松島FⅠで優勝を獲らせて貰った渡邉雄太の番手で、後を先輩小原太樹が固めるのが大本線。
SSの浅井康太はどう見ても3割の出来、それでも闘争心は健在なのに任せる事にしたのは過去に1度(熊本記念の優秀戦)で連携して1着取ってる復調の中川誠一郎。
稲垣裕之にはツキがある椎木尾拓哉。
川崎を走れば女神が微笑む菅田壱道は好調永澤剛を連れての自力戦。
私の本命は無条件で“ハマのプリンス”郡司浩平です。
こゝが終われば大垣FⅠの最終日の次は熊本大地震から一年経つ高知記念、前検日の14日が前震で、2日目の16日に本震が来た未曾有の災害を思い出させる記念の取材に今年も行きます。何も無い事を祈るのみ。
その16日は中川誠一郎が地元選手と一緒に熊本の場でイベントを計画してるそうです。大勢のファンが競輪場に来場される事を願います。
尚川崎ナイター記念では何時もの様に記者係の名物課長そして部下の仕事が出来る女性に有望ルーキーには昼間から夜遅く迄お世話に成りました。特に課長は初の試みに大奮闘されてました。
体にだけは気を付けて競輪界のために頑張って下さい。
当日予想は優勝戦から
12R
S級決勝
2025m (5周) 先固
電投締切 20:32
発走予定 20:35
並び予想
四分戦
25 816 39 47 情報提供:川崎サイクル
2017/04/10 21:09 更新
枠
番
印
車
番
選手名
府県/級班前現/脚質
選手コメント
1
◎
1
郡司 浩平
神奈川/S1S1/逃
渡辺君に任せます
2
▲
2
浅井 康太
三 重/SSSS/両
自力勝負していく
3
○
3
稲垣 裕之
京 都/SSSS/逃
自力で頑張ります
4
4
菅田 壱道追加
宮 城/S1S1/逃
自力勝負でいきます×
5
中川誠一郎
熊 本/SSSS/両
浅井君に付けます
5
注
6
小原 太樹
神奈川/S2S1/逃
南関ライン3番手
7
永澤 剛
青 森/S1S1/両
菅田君にマークする
6
8
渡邉 雄太
静 岡/S1S1/逃
地元の前で自力勝負
9
椎木尾拓哉
和歌山/S1S1/両
稲垣さんに任せて
誘導 白戸淳太郎 コメント 情報提供:川崎サイクル
準決勝へ駒を進めた南関勢から勝ち上がった
3人
SS級の浅井 選手 稲垣 選手 中川 選手‼
捲りで位置取りから捲りなら………
中川 選手は8番手?
渡邊 選手の逃げを誰が鈴を付けに?
菅田 選手の自力の出し方で決まりそうな予感


中団から捲りなら番手 郡司 選手の優勝へ
賞金をアップしてグランプリへ❗
ダービーで賞金をアップ?
郡司 選手に展開が向く✨
②車単②車複
本線 ①⇔⑥①⇔②①⇔③①⇔④
押さえ ①⇔全
ではまた





