
ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………
■初日展望
9レース S級一次予選
(1)大西健士 神奈川88期
(2)中野彰人 和歌山93期
(3)吉岡篤志 徳島82期
(4)中井 護 滋賀74期
(5)小川祐司 愛媛96期
(6)古川孝行 千葉84期
(7)栗山俊介 奈良103期
(8)小島 歩 神奈川97期
(9)溪飛雄馬 愛媛86期
(7)栗山-(2)中野-(4)中井
(5)小川-(9)溪-(3)吉岡
(8)小島-(1)大西-(6)古川
(2)中野が地元で奮起。先行力ある(7)栗山を目標に好スタートを決める。
(7)栗山もペースで駆ければ押し切り可能だ。(5)小川が率いる四国ラインに要警戒。
10レース S級初日特選
(1)神山雄一郎 栃木61期
(2)脇本雄太 福井94期
(3)中川誠一郎 熊本85期
(4)松坂洋平 神奈川89期
(5)小岩大介 大分90期
(6)渡部哲男 愛媛84期
(7)杉森輝大 茨城103期
(8)西岡正一 和歌山84期
(9)武井大介 千葉86期
(3)中川-(5)小岩
(2)脇本-(8)西岡
(7)杉森-(1)神山
(4)松坂-(9)武井
(6)渡部
(2)脇本の先行力を重視。積極果敢な仕掛けで細切れの激戦を制す。地元の
(8)西岡が懸命に食い下がって近畿決着か。まくり強烈な(3)中川が(2)脇本に
襲いかかる。
11レース S級初日特選
(1)浅井康太 三重90期
(2)木暮安由 群馬92期
(3)池田 良 広島91期
(4)飯野祐太 福島90期
(5)武田豊樹 茨城88期
(6)笠松信幸 愛知84期
(7)大槻寛徳 宮城85期
(8)荒井崇博 佐賀82期
(9)北野武史 石川78期
(1)浅井-(9)北野-(6)笠松
(5)武田-(2)木暮
(4)飯野-(7)大槻
(8)荒井
(3)池田
(1)浅井が自在性を発揮。流れに応じた走りで中部ラインを上位独占に導く。
関東コンビは(5)武田が前で自力勝負。北日本コンビや単騎の(8)荒井も怖い。
12レース S級初日特選
(1)村上義弘 京都73期
(2)伊藤大志 青森86期
(3)林 巨人 愛知91期
(4)新田康仁 静岡74期
(5)稲毛健太 和歌山97期
(6)桐山敬太郎 神奈川88期
(7)三谷将太 奈良92期
(8)佐藤友和 岩手88期
(9)松岡篤哉 岐阜97期
(5)稲毛-(1)村上-(7)三谷
(9)松岡-(3)林
(6)桐山-(4)新田
(8)佐藤-(2)伊藤
近畿勢が強力布陣。(5)稲毛がラインの長さを生かして先制すればGP王者の(1)村上に
絶好の流れ。きっちり勝って人気に応える。(7)三谷が3番手を固めてラインで上位独占
だ。中部コンビも怖い。
コンドルブログを読んで応援を……



平成29年1月7日
立川記念の最終日で小倉ミッドナイトも最終日。そんな中で和歌山記念の前検日をしっかりやり遂げました。
グランプリワン・ツーの村上義弘・武田豊樹に浅井康太・中川誠一郎のSS班は今年の初戦に笑顔で参戦。
和歌山記念にしては、前検日に限りは風も穏やかで、昼間は温度も高かったけど、冷風が吹き荒れるのが例年の事なので。
売り上げ目標は62億との事。
1Rは田中晴基に地元コンビ。
2R、山賀雅仁の捲り。
3R、片折亮太の逃げ。
4R、埼玉コンビ。
5R、佐野梅一。
6R、伊藤保文。
7R、佐藤悦夫。
8R、立花成泰。
9R、中野彰人。
10R、脇本雄太。
11R、武田豊樹。
12R、村上義弘。
が狙いです。
前日予想は⑨レースから
GIII
和歌山競輪場(55#)
出走表
2017/01/08(初 日) 9R S級 一予選|2025 先固
発走予定 14:31 電投締切 14:2620:17 更新
593 816 724
並び予想情報提供: デイリースポーツ
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1△1
大 西 健 士
36 / 神奈 / 88S2
追小島君をマークする
2◎2
中 野 彰 人
29 / 和歌 / 93S2
逃栗山君の番手
3 3
吉 岡 篤 志
37 / 徳島 / 82S2
追四国の3番手です
4▲4
中 井 護
42 / 滋賀 / 74S2
追近畿の3番手を固める
5
小 川 祐 司
34 / 愛媛 / 96S2
逃自力で戦います
5 6
古 川 孝 行
38 / 千葉 / 84S2
追南関東の3番手です
○7
栗 山 俊 介
28 / 奈良 / 103S2
逃自力で頑張ります
6 8
小 島 歩
27 / 神奈 / 97S2
逃自力、自在に
9
溪 飛雄馬
38 / 愛媛 / 86S2
追小川君に任せて戦う
誘導 川西亮介
印情報提供:
選手コメント情報提供:
栗山の逃げはかからない?
泥舟先行は早めに捨てて捲りを……🌠
捲りの小島に小川は力が五分五分?
地元の中野 選手の出番になる‼
②車単②車複
本線 ②⇔④②⇔⑤②⇔③②⇔①
押さえ ②⇔⑦
ではまた



