
グランプリ決定選手は不参加するべきでは…………
真面目に走れば人気に………
落車は危険だけに回りは手加減をする?
外人扱いは公平性にかける‼
売上がイマイチ上がらないのは信用できないから‼
軽い気持ちで小銭で遊びましょう




ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に……
■2日目展望
9レース S級二次予選
(1)芦澤辰弘 茨城95期
(2)根本哲吏 秋田97期
(3)吉田敏洋 愛知85期
(4)坂本健太郎 福岡86期
(5)伊藤裕貴 三重100期
(6)藤田剣次 福岡85期
(7)長島大介 栃木96期
(8)村田雅一 兵庫90期
(9)平沼由充 福島83期
(5)伊藤-(3)吉田-(8)村田
(2)根本-(9)平沼
(7)長島-(1)芦澤
(4)坂本-(6)藤田
目標を得た(3)吉田が(5)伊藤を好リードし、ラインで上位独占を狙う。対する
(7)長島も力差はなく、仕掛け所さえ逃さなければ(1)芦澤と逆転可能だ。波乱が
あるなら、しぶとい(2)根本か。
10レース S級二次予選
(1)中川誠一郎 熊本85期
(2)内藤宣彦 秋田67期
(3)三谷将太 奈良92期
(4)阪本正和 長崎70期
(5)窓場千加頼 京都100期
(6)猪俣康一 愛知99期
(7)荒井崇博 佐賀82期
(8)長尾拳太 岐阜103期
(9)荻原尚人 宮城89期
(1)中川-(7)荒井-(4)阪本
(9)荻原-(2)内藤
(5)窓場-(3)三谷
(8)長尾-(6)猪俣
九州ラインが強力。初日は番手回りだった(1)中川が、今度は自らの脚で勝負を決める。
持ち前のスピードで敵陣を一蹴だ。もし、(1)中川が仕掛けを誤ると、初日に積極的な
走りをした(9)荻原とベテラン(2)内藤の北日本コンビが浮上する。
11レース S級二次予選
(1)取鳥雄吾 岡山107期
(2)鈴木庸之 新潟92期
(3)小松崎大地 福島99期
(4)棚橋 勉 岡山96期
(5)神山雄一郎 栃木61期
(6)幸田光博 栃木67期
(7)山田幸司 神奈川78期
(8)福島栄一 香川93期
(9)大塚 玲 神奈川89期
(2)鈴木-(5)神山-(6)幸田
(1)取鳥-(4)棚橋-(8)福島
(3)小松崎-(7)山田-(9)大塚
(5)神山に任された(2)鈴木が奮起の一戦。対戦相手の(1)取鳥は強力だが、ここは
巧者ぶりを発揮し攻め抜こう。後輩の頑張りを受け、(5)神山が直線で追い込む。ただ、
(1)取鳥もマイペースに入れると粘り強い。中団がもつれると(1)取鳥が押し切る
場面も。また、(3)小松崎も機動力に差はなく侮れない。
12レース S級優秀
(1)稲垣裕之 京都86期
(2)石井秀治 千葉86期
(3)井上昌己 長崎86期
(4)東口善朋 和歌山85期
(5)合志正臣 熊本81期
(6)和田健太郎 千葉87期
(7)香川雄介 香川76期
(8)北野武史 石川78期
(9)郡司浩平 神奈川99期
(1)稲垣-(4)東口-(8)北野
(9)郡司-(2)石井-(6)和田
(3)井上-(5)合志-(7)香川
グランプリ出場を決めている(1)稲垣が、格の違いを見せつけよう。(4)東口の援護を
盾に、積極レースで確定板独占を狙う。2段駆け態勢の南関勢も侮れない。(9)郡司も
逆転圏内にいるが、たとえ不発でもその後ろから(2)石井が伸びてきそうだ。
コンドルブログを読んで応援を………
平成28年12月8日
佐世保記念の初日は1Rからこれでもかと本命で決まった事で、裏でFⅠが3開催もあったにしては9億6727万は番組の勝利と評価して良いと思います。
2日目は西武園が終了した分、売り上げ増と成れば10億は越えるかもですが、初日の反動が来る様で、どのレースも波乱含みでは大口勝負は入らないかもの不安。
穴党は出番なので、初日の分迄、大いに楽しんで下さいが施行者の願い。
3日目の土曜からが佐世保記念の本番に成り、目標の54億近くには達しそうな気がします。
2日目の狙いは二次予選6R、清水裕友。
7R、大坪功一。
9R、長島大介。
10R、内藤宣彦。
11R、小松崎大地。
優秀12R、和田健太郎は2車単でいゝですから狙って欲しい選手です。
前検日はJKA(九州競技会)の肝いりで恒例に成ってる施行者(佐世保市)・日刊紙の佐世保記念取材班に私の所(2人)が参加させて貰い、夕食を囲む軽い忘年会で競輪界の現状、そしてどうやったらファンの信頼を取り戻せるか、意見を出し合い乍らの有意義な時間を過ごしました。
佐世保競輪がどうやって黒字に転化したか、まだ足りないので早く武雄競輪の様に改修を出来る様に資金を貯えたいとの計画と前向きなのが。
7日の新聞紙に掲載されていた千葉競輪場を存続させる壮大な案がドツボに近い現競輪界に一筋の光明。
この流れに乗った未だに再開が発表されてない熊本競輪場の問題が。聞く処に依れば建て替えは最小限に留めて、改修で事足りるとの事。
ならば1年後、遅くとも1年半後にはと願う次第。
何故ならそこまでファンが現状施設の発売に辛抱出来るかがあるから。
新市街(熊本繁華街)に続いて宇土でも熊本サテライトがオープンしました。
問題は山積みされてる様ですが、どうやったらファンに満足して貰えるか。
昼間に2場、夜1場、それにオートレースの発売も併設の中で、熊本競輪場で難儀されたファンの憩いの場に成れば。
競輪だったら、特別・記念は常時1千万以上の売り上げは見込めるし、大丈夫だと思います。
八代・天草・宇土そして熊本市南区には長年コンドルで競輪を楽しまれてるファンが沢山居られるからです。
前日予想は⑨レースから
GIII被災地支援九十九島賞争奪戦
佐世保競輪場(85#)
出走表
2016/12/09(2日目) 9R S級 二予選|2025 先固
発走予定 14:37 電投締切 14:3220:28 更新
46 71 538 29
並び予想情報提供: 佐世保競輪情報協会
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1×1
芦 澤 辰 弘
28 / 茨城 / 95S1
両長島君マークで
2▲2
根 本 哲 吏
30 / 秋田 / 97S1
逃自力で頑張りたい
3◎3
吉 田 敏 洋
37 / 愛知 / 85S1
逃伊藤君マークで
4 4
坂 本 健太郎
36 / 福岡 / 86S1
両自力で頑張りたい
○5
伊 藤 裕 貴
24 / 三重 / 100S2
逃自力で頑張りたい
5 6
藤 田 剣 次
39 / 福岡 / 85S2
追坂本君マークで
注7
長 島 大 介
27 / 栃木 / 96S2
逃自力で頑張りたい
6 8
村 田 雅 一
32 / 兵庫 / 90S2
追中部ラインへ
9
平 沼 由 充
41 / 福島 / 83S2
追根本君マークで
誘導 西田将士
印情報提供: 佐世保競輪情報協会
選手コメント情報提供: 佐世保競輪情報協会
3=5-23=2-9
3=5-12=9-1
3=5-82=9-7
買い目予想情報提供: 佐世保競輪情報協会
グランプリに出られない無念が競争に…………
伊藤 選手のカマシから吉田 選手の出番‼
②車単②車複
本線 ③⇔①③⇔⑤③⇔④③⇔②
ではまた





