
毎年のように話題にするが………
グランプリ決定組はグランプリ迄は出場停止にすべき‼
腫れ物さわるようにまわりは走る?
邪魔な存在 ブロックはしたくないが………
落車は微妙 グランプリに支障が出ては………
公正安全に競輪をする為に………
ファンの為に 選手の為に
興味が薄れる記念開催だが目玉は 太田 竜馬 選手
試金石 初めてのS級 初めての記念
何処まで通用するか見物です
ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に…………
■初日展望
9レース S級一次予選
(1)川木敬大 兵庫84期
(2)古閑良介 福岡73期
(3)三谷竜生 奈良101期
(4)阿部秀樹 青森89期
(5)神田紘輔 大阪100期
(6)野村純宏 神奈川82期
(7)松岡孝高 熊本98期
(8)坂本周作 青森105期
(9)西川親幸 熊本57期
(3)三谷‐(5)神田‐(1)川木
(7)松岡‐(9)西川‐(2)古閑
(8)坂本‐(4)阿部‐(6)野村
ここは今シリーズの中でもトップクラスの機動力を誇る(3)三谷がレースをリード。
好機に仕掛け地元の(5)神田、(1)川木まで連れ込んで確定板独占を狙う。総力戦の
(7)松岡次第では(9)西川の出番もありそうだ。
10レース S級初日特選
(1)園田 匠 福岡87期
(2)吉澤純平 茨城101期
(3)林 巨人 愛知91期
(4)勝瀬卓也 神奈川84期
(5)山田英明 佐賀89期
(6)小林大介 群馬79期
(7)海老根恵太 千葉86期
(8)松岡篤哉 岐阜97期
(9)諸橋 愛 新潟79期
(2)吉澤‐(9)諸橋‐(6)小林
(5)山田‐(1)園田
(7)海老根‐(4)勝瀬
(8)松岡‐(3)林
唯一のライン3車となった関東勢がリード。(2)吉澤がハイパワーで別線を圧倒しよう。
番手の(9)諸橋は巧ガードから差し切りを狙う。自在性に富む(5)山田に(1)園田の九州勢も
差はなく、南関勢も軽視禁物。
11レース S級初日特選
(1)山崎芳仁 福島88期
(2)南 修二 大阪88期
(3)小倉竜二 徳島77期
(4)萩原孝之 静岡80期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)岡田征陽 東京85期
(7)古性優作 大阪100期
(8)神山拓弥 栃木91期
(9)菅田壱道 宮城91期
(8)神山-(6)岡田
(9)菅田-(1)山崎
(7)古性-(2)南-(4)萩原
(5)原田-(3)小倉
競輪祭で3勝を挙げた(5)原田の機動力を信頼。ここも自慢のパワーで同型のライバルを粉砕。
(3)小倉が好マークから迫る。地の利を生かす(7)古性ら地元勢の逆転も。S班(1)山崎も侮れない。
12レース S級初日特選
(1)村上義弘 京都73期
(2)坂本亮馬 福岡90期
(3)内藤秀久 神奈川89期
(4)佐藤友和 岩手88期
(5)稲川 翔 大阪90期
(6)橋本 強 愛媛89期
(7)和田真久留 神奈川99期
(8)齋藤登志信 宮城80期
(9)脇本雄太 福井94期
(9)脇本-(1)村上-(5)稲川
(4)佐藤-(8)齋藤
(7)和田-(3)内藤
(2)坂本-(6)橋本
近畿ラインが強力だ。輪界指折りのパワーを誇る(9)脇本がレースを支配。最後は(1)村上が
番手有利に抜け出そう。競輪祭で深谷知を破った(7)和田の一発も警戒したい。自在性ある
(2)坂本の動向にも注目だ。
コンドルブログを読んで応援を………



平成28年12月2日
競輪祭直後の記念は岸和田。今回の売り上げ目標額は58億円。
競輪祭がダメだったと言う訳でなく、現在のファンは別にスター選手が沢山居ても居なくても関係無く、やれば車券を買って楽しむ傾向な様で、直前迄のFⅠにナイター・ミッドナイトもそこそこに売れてました。
番組とかじゃないのが実情ですが、それでもしっかり売れる様に努力するのが任された番組マンの仕事。同じ事が審判にも当てはまります。
先日、川崎ナイターガールズ決勝で2着失格ですが、ゴール寸前で抜かれたくない一心で上った行為が国際ルールに反していたからがその理由。
そう言えば川崎の審判はサマーナイトのガールズでも同じ様に石井貴子(千葉)を接触してないのに失格させてました。
国際競技と日本の競輪の違いは車券を売っているかどうかの事。
ガールズのルールとは言ってもファンは真剣に車券を買ってる事を考えたらあれくらいで折角的中した車券を紙屑にする事はないでしょう。
それくらいの幅があって良いのでは。
ルールの問題が一番でも、これだけ競輪の低迷が叫ばれてる中にやった愚行。大目に見るぐらいの度量は必要かと。
そんな人物に判定は下して欲しいが願い。
只開催を増やすだけでは、ファンは経済的な理由だけでなく、的中させても審判にやられてはで「二度とやるもんか」に成っても不思議無いと思いませんか。
今回の岸和田記念、4日初日の小倉ナイターを審判される優秀な方は常にファンの事を頭に入れて判定して欲しいし、やってくれると信じてます。
競輪祭の期間中に各スポーツ紙・熊本日日新聞に発表されていた熊本競輪3つ目のサテライトが12月3日にオープンの運びに成りました。
場所は天草そして八代の分かれ道、宇土の松原交差点で最高の立地条件。
宇土に不知火・松橋の方だけでなく、熊本競輪場は常に満杯の状態な時に冷暖房完備のサテライトは正にタイムリー。熊本市内の南部地区の近見・富合・川尻からも近いし、競輪ファンがわんさかいらっしゃるので、熊本新市街サテライト・熊本競輪場の混雑も緩和される事でプラス面ばかり。
これで熊本競輪場の再開も急ピッチで進めば2年かゝらないかも知れず、こんな明るい話題はありません。
サテライト宇土オープンに際し、深谷知広選手(愛知)がセレモニーに参加されるそうです。
12月3日は岸和田記念の初日。私は現地でしっかり取材して、コンドル紙をファンに提供しますので、コンビニのマルチコピー機からだけでなく、サテライト内でも販売して貰えるそうなので大いに活用して貰えれば、予想するにしても、つい力が入ろうと言うもの。
12月3日サテライト宇土オープンには近隣の方は是非、御来場下さい
前日予想は⑧レースから
岸和田競輪場(56#)
出走表
2016/12/03(初 日) 8R S級 一予選|2025 先固
発走予定 13:55 電投締切 13:5020:52 更新
159 274 386
並び予想情報提供: 競輪研究社
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1◎1
太 田 竜 馬
20 / 徳島 / 109S2
逃自力で
2△2
田 中 孝 彦
30 / 静岡 / 91S2
逃自力、自在に
3 3
吉 田 裕 全
32 / 埼玉 / 90S2
両前、前、自力、自在に
4 4
藤 田 和 彦
46 / 神奈 / 63S2
追南関の3番手
○5
三 宅 達 也
39 / 岡山 / 79S1
追太田君に付いて行きます
5 6
松 岡 慶 彦
42 / 栃木 / 74S2
追同県の阿久津君に任せます
×7
石 塚 孝 幸
36 / 神奈 / 89S2
追田中君の番手
6 8
阿久津 修
36 / 栃木 / 88S2
追吉田君をマークします
注9
藤 田 昌 宏
42 / 岡山 / 82S2
追達也(三宅)の後ろで
誘導 永橋武司
印情報提供: 競輪研究社
選手コメント情報提供: 競輪研究社
1=5-921=2-57
1=7-525=9-12
買い目予想情報提供: 競輪研究社
追加配分 試金石
S級初戦でも通用するメンバー
太田 選手から狙い打ち‼
②車単②車複
本線 ①⇔②①⇔⑤①⇔⑦①⇔③
ではまた




